の蔵



丘を越え谷越え

琴欧州!
今場所は、琴欧州にします。
安馬もあいからわず面白いですね。
外国人ばっか(^^ゞ


このデニムは、「履けないから、あげる」ということで
前にトランスのお友達に頂いたものなんですが…、
おいらも履けないですけど…。(^^;;
小さい。
ホックが留まらんです。
ホック以前に脚が入りきらないじゃん。
といいますか、たとえホック留まっても、
股上が5センチのスーパーローライズジーンズなんですけど。(・・;)


ジロ・デ・イタリア、見ながら書いてます。
ツール・ド・フランスみたいにハイビジョン放送だったらなあ。(^^ゞ
でもやっぱりいいなあ。自転車レース。
イタリアの街や丘陵地、綺麗だなあ〜。
その中を行く原色サイクルスーツの選手たち。
オイラ、映像酔いできるのです。
たまらんっ。




桃色を出すには、どんな染料を何色使うのだろう


幸せの黄色いタイツ。


ソフトで桃の色にしてみました。
ピンクの服は売ってるけど、桃色のってあまりないですよね。
桃色っていうバリエーションは、ほとんど流通してない気がします。
近い色で、
サウザンアイランドドレッシング色のスウェットを随分前に持っていたことがありましたけど…。(^^ゞ

そうそう、
昨今、染料原料の輸入の問題で、
近いうちに特定の色の生地の製造流通が不可能になるなんてレポートをWBSでやってましたが…。
肝心のその色を忘れてしまいました。(^^;;




友川かずき

自分の家の前で立ち止まり
覚悟を決めてドアを押す
地獄でもあるまいによ!

友川かずきって知ってます?
フォークシンガー、
画家なんですが。

以前、
深夜のトーク番組で見て、「なんだんだー、このおっさんはー」とある種の感銘を受け、
CDを買ってきたんです。
いままで知らなかった言葉を持っていそうな気もしました。

言の葉、一葉一葉はかなり毒があってネガティヴで、
暗〜い気持ちになります。(^^ゞ
でも、
その言の葉の森全体は、なんだか温かくて、大笑いしてしまう。

あれ?
暗い気持ちって、どういうのを言うんだっけ?
暗い気持ちって、微笑へのトンネル効果も内包してるんだ。
なんか、そんな感じの楽曲に思えます。

自殺を考えたことがある人のパーセンテージが上がりつづける今、
友川かずきはお奨めかもしれないです。
(かなあ(^^;;)

寂しさ優しさ苦しさは
この世のせつないメロドラマ
屠殺場でもあるまいによ!

ということで、WJ−Yoko本日の曲は、
(とりあえずワンクッション置いて)
友川氏が楽曲提供したちあきなおみさんの「夜へ急ぐ人」です。
紅白歌合戦で、司会者に「気持ち悪い歌ですねぇ」と言わせしめたそう。

あまりのインパクトさにモノマネ芸にもされてるようです。
これ面白いなあ。


ついでに、
っていうのは変ですが、友川かずきを一曲。
生きているって言ってみろ




untitled

肌寒い日が続きます。

スーパーアグリ撤退しちゃいましたね。
ホンダさん、琢磨を拾ってたも。(;;)
ルーベンス、そろそろシート譲ってやってよう〜。

今のところ応援してるのは、フェラーリ。
BMWも。
あとルノーのアロンソ。
日本勢。ホンダ、トヨタ、ウイリアムズの中嶋Jr.
このへんの成績がいいとうれしいです。


正面から見えない、寝耳イヤリング。
もっと大きなの買えばよかった。碁石みたいなの。


クラッチを踏んだところ。
ギア落として加速準備。





 
寒い日は、やっぱりあったかいパンスト。
人体ガイアの大気圏。



餃子を焼き蒸すときに流し込む水に、
カタクリコを解いて。パリパリ餃子の出来上がり。

ギャザーは2箇所だけ、おんぶおばけの頭みたいに。
シンプルで好き。
具は、生肉コーナーに並んでる出来たものに自分なりのスパイスを足し入れて。
カレー粉とかも面白いかな。




30話以降製作委員会、ネットの片隅で小さく発足

ウィンダム・アール 「ガーランド、この宇宙で一番恐れるのは?」
ブリッグス少佐   「愛が…、不完全だという可能性…」

悪役ウィンダムに自白剤を打たれ、もうろうとした少佐が絶え絶えに答える。

大好きなツイン・ピークスなんですが、
ラストの方の展開だけは、どうも好きではないです。
何度見ても。(;;)
(LaLaTVのオンエア終わりましたネ)
突然の製作打ち切りを言い渡されたデビッド・リンチが、
怒って続きを作れないようなラストにしたんだそうですが…。
最後の最後に卓袱台を大遠投したようなオチなのです、これが。
(エヴァンゲリオンのTVシリーズはこのマネに違いないo(-- )ググッ)

でも続きは作れますよね、あれなら。
今回ひらめいた。
アニーが、クーパーを…、ほれ、アレをこーしてあーして。(> <)
なので、本当は後2、3話は有ったと思ってます。
最終29話、絶望のまま終わるなんて、アリエナーイ。

生きていること、それはそのまま可能性。
アニーもクーパーも存命なのに、絶望というのは変。
絶望は、いつも思い込みでしかない。
伏線も残りまくりだしよう。
なんだよう。

制作費があったら、作りたいよう。
とりあえずプロットだけ書いておこうかー。(> <)






untitled


フライングで母の日コール。
ケータイの通話料繰り越しが、ほとんど丸のままあるので消費。(^^ゞ

カーネーションって、食用としても有名だそうです。
食用のものは甘味があってシットリしているそう。へー。
個人的には、カーネーションの様態は「母」のイメージとは遠くて、
昔から違和感があります。
もっと丸い花びらで、穏やかな色合いの花がいいなあと…。
思いませんか??


知人(芸能界通)に、
「ラスト・フレンズ」って見てます?
と訊かれた。

「あ…、見たことあります。あの…たしかちょっとエッチな古い映画ですよね?」
「??」

映画「フレンズ」と間違えました。
「のだめ」の上野樹里ちゃんがショートカットにしたそうで、
エラく雰囲気が変わってビックリしたのだそう。
見てみたら、ベリーショートヘアでした。
しかもキャラが2のセンです。のだめと真逆キャラ。

女性の身体に生まれてきた男性という役どころです。
あのふたり結ばれたらいいなあ。
キスシーン見たいかも。ふたりとも意外に身長高いですね。167とか168とか。
「ラスト」は、友達卒業の意味かな。

「のだめ」の時の俳優が3人もいて、個人的にはなんだか妙〜〜な感じです。(^^ゞ


最近よく読む(引く)本。
『日本の朝ごはん 食材紀行』/向笠千恵子著
食材を網羅。
食材の歴史、生産法、栄養学、調理法、エピソードなど、情報に過不足なしの良書です。
教科書ガイド読んでるみたい。(^^ゞ
勉強してるというより、カンニングしてる気持ちになります。
文庫なのにカラー写真も挿入されています。
すばらしい。
アスパラ買わなきゃ♪




手中にありて、しかも自在なり

長さ1メートル、太さ2、3センチぐらいの竹の棒を持ったときに、
人に生じるシーケンス。
あるいは塩ビのパイプでも可。

先ずゴルフスイング。
経験者は、剣道素振り。
経験無くても、野球の素振り。

ちょっと疲れて、
肩に担いで、セルフ十字架はりつけ。

「ほかに!他に武器はないのかー!」
ガンダム、ビームサーベルを抜く。

そのままサーベルを中天に。
国定忠治。

自在ナリ。
なんだか万能感。
ソラも飛べそう。
またがる。
魔女の宅急便。

手の上に立てて、バランス。
うまくいかず、落とす。
なんだか、すごくガッカリする。

ほとんどの人はだいたいこんな感じのシーケンス踏むと思います。
私は昨日しました。
けっこう人って廉価で創造されてるですよ。


赤城の山も…。




ポリリズム

未来空間、都市を空想しちゃうような楽曲は大概好きです。
テクノとかトランスとかある種のJポップとか。
硬質感があるのに、浮遊感もあって。
透明感の先にさらに透明感。

Perfume の Polyrhythm

喪失と再生という永遠。
そこを伝うラインな想い。ディンプルな想い。

一旦途切れても、きっと繋がってる。ずっと繋がってる。
人の想いが載る基盤。
そんな音の葉。


福袋に入ってたタンク。
シンプルでカワイイし、素材感が好き。(^^)
画面はカタロニア。


お返事、ちょっと停滞してます。
すみません〜。(> <)




まず、食べようっ

「気が沈んで、無気力でなにも手につかない」という時は、
料理をしたらいいです。

人間は動き始めたら、一気にやる気ホルモンが分泌して、
一連のタスクをこなしちゃうという特性があります。
要はキッカケです。
お腹のグウは、絶対に発生しますから、キッカケになります。

今はインターネットな時代なので、レシピはいつでも調べられます。
コピペやメモなんかいらないです。
レシピをざっと斜め読みします。
3サイトぐらい読んで、骨子だけ暗記して、後は適当です。
(やってはいけない事だけは、しっかりチェックしてそれを守ります)

自分のフィーリングを信じて。
腸は脳に匹敵するほどの神経ネットワークがあり、第二の脳といわれていますから、
きっとあなたの腸が思考してくれます。

「はあ、はあ、美味しく消化したいなあ…、それにはまず…」

と。

元気出すにはトンカツがお奨め。

カツ用に切られた肉を用意します。
脂身と赤味の間の筋に包丁を3箇所ほど入れます。
縮み防止。
小さなビニール袋に小麦粉を入れて、その肉も入れてパフパフ痴漢して、
小麦粉で表面を化粧します。
(今回は小麦粉にコショウ、タイム、ガラムマサラを入れてみました)
それを今度は、
生卵を掻き混ぜたものにつけて、最後にパン粉をつけます。

ちょっと馴染ませます。


そして揚げる。
2分、裏返してさらに2分。


失敗。
コゲコゲ。
温度が高かった…。(;;)
腸のネットワークが調子悪いとこうなります。

失敗作をつまみながら、トライ&エラー。

中火〜弱火ぐらいで、
2分、裏返してさらに2分。
作りおきしてもいいかな?ということでパックの肉、3枚とも揚げる。


成功〜♪
しかも失敗したのよりサクサク。


セロリの葉。
ペラペラオムレツ(前述タマゴが前身)
を添えて。
名古屋味噌ソースをかけて、ミソカツ。

満腹になったら、こんどは眠気ホルモンに負けないで。
自分内部に負けないで。




untitled

日下部みどり子さんがお亡くなりになりました。
ガンで闘病されていました。

わたしは直接お会いしたことはなかったのですが、HP開設の頃にメール頂いて以後、時々でしたがメールを交換させていただきました。
みどり子さんの生き方は素敵でした。
ある出版物へ寄稿の際には、不遜ながらみどり子さんのことを書かさせていただき、原稿チェックなどご協力頂いたりもしました。
残念です。ご冥福をお祈りいたします。




カタロニア

スペインGP、決勝。
バーレーンに続いて、またフェラーリのワンツー。
うーむ、フェラーリは応援してるけど、1強になっちゃうのかなあ。

どこを応援してるのだろう?オイラは。
どうも判官びいきになってしまって、
元気ないチーム(ドライバー)が気になります。
2年前は敵役だったアロンソを、応援しちゃってるし。(^^;;
アロンソ、残念ながらエンジンブローしちゃったけど、
すごくキモチイイ走りだった!!
アロンソ、
低パフォーマンスのマシンで予選2位だなんて、もうなんか主人公しちゃってるっ。
母国効果だったのかなあ。
人間の無限の可能性を感じて、とてもステキなカタロニアでした。

中嶋Jr.は本物だ。7位入賞です。
ファーストドライバーのニコを食ってしまいそう。

マクラーレンのセカンド、コバライネンの怪我が心配。




寝耳にイヤリング


ルームウェアのワンピです。(ストラップはフェイクです)
それとパンスト。
それにイヤリング。寝耳なので目立たない。(汗)


じかば。


汗ばむ季節になりますね。


先っぽのパイル部を裏側に回してます。
そういう高品位なパンストではなく。(^^ゞ


スペインGP予選。
なんとルノーのアロンソが2位通過。
ルノーマシンでよく走った。ちょっとヨーコ的にクラクラ〜。(*+ +*)
それから中嶋Jr.の向上率がすごい!
今シーズン、ポディウムに立ちますよ、絶対!




untitled

やねうらフライドポテト。

皮剥いて。1センチぐらいの太さ。
(ヨーコは、モスバーガーぐらいの太さが好き)
水につけてアク抜き。
ザルにとって、ペーパータオルで水気とって、さらに半日ほど置きっぱ。
完全な水切りがベスト。ホクホクします。
オリーブオイルで、高温でサッと、焦げ目がちょっと付くぐらいに揚げる。
塩、コショウをぱっぱ。

よおお〜し、スペインGP予選見るか〜。
胡座かいて、どっかり。

資金難で出場が危ぶまれていたスーパーアグリ、
なんとかエントリー出来たみたいですね。(^^;;
とりあえず、良かったです。
5月末のモナコGPまではがんばってほしいっ。(> <)


5月は、自転車レース「ジロ・デ・イタリア」がありますし〜。
綺麗かろな〜、イタリア。(^^)





やねうら厨房、ボークチキンカレー篇

F1。
スーパーアグリが経済的問題で今週末のスペインGP以降撤退の危機。
今シーズンはパーツさえ不足したまま参戦、という赤貧洗うがごとしの状態だったのですが、
限界なのかなあ・・・。悲しい・・・。(ToT)
ホンダが来期、琢磨を採ってくれないかなあ・・・。


食べ物写真ばかりですね〜(^^ゞ
というおメールを連続で頂きましたので、ちょっとパンストの手持ちを一枚。
(在庫写真は、かなり大量にあるのですが、同じようなショットばかりなので(^^;;)
サイトの本質を失ってはいけません。o(-- )ググッ

という前置きをさせていただいたということは、
はい、今回も食べ物写真です。(^^;;



タマネギ、ニンジンの皮をオリーブオイルで炒めて、いったんお皿へ。


ニンジン(中身)、肉(塩豚、鶏もも)をオイル足して炒める。
タイム、コショウをパッパ。

そこに水を入れて、30分程度煮込む。
灰汁をすくう。
そこにジャガイモ、炒めておいたタマネギ、ニンジンの皮を入れる。
さらに20分煮込む。

註:
ニンジンの皮を使うのは、ジャパニーズ”モッタイナイ”からです。
ピーラーで剥いた皮って美味しそうなのです。


火を止めて、ルーを溶かし入れる。
チリペッパー、マサラなどパッパ。
再び煮立つ程度に火を入れて出来上がり。
一日後が食べごろ。


今回使ったルー。
2段熟カレー2、地中海1の割合。

まる三日分あるので、
ゴハン、パン、パスタも用意しました。
チキンを除けてポークカレー。
ポークを除けて、チキンカレー。
6パターンで食べるのか?(^^ゞ


塩もみきゅうりをポリポリ食べながら料理。


日々時間に流されてると、
お化粧とかして写真撮るテンションになかなかならないのですが、
ちょっと余裕が出来ると、どどどっと。(^^ゞ




古民家遠足’08春篇、エンディング

帰りの常磐線特急「スーパーひたち」の中で、
上野でご飯食べようということになって、
ヨーコが「聚楽(じゅらく)って知ってる?上野公園の”下”にある」
と訊くと、
Kさんは江戸っ娘なのに知らなかったみたいです。
ちょうど、
大阪で閉店が決まった「くいだおれ」の話題にもなってて、
ヨーコが、
「大衆レストランで、似たような感じ。喫茶モノもラーメンも、お酒もあるようなところ」
というと、
くいだおれに似ているというポイントで、Kさんかなり乗り気になるのでした。

店の前に着いてみると、
二階にある店舗に上がるためのエントランスのシャッターが下りてます。
シャッターには、「聚楽(じゅらく)は、4月×日、閉店・・・・」と張り紙が!

「えええー!!」「閉店したばかりなんだー!!なんてこと」

と2人悲鳴。
張り紙のすぐ前、近いところに細い支柱があって、全文が読みにくかったのですが、
回り込んでみたら、

「4月21日閉店、1959年開業以来50年に渡るご愛顧有難うございました。
2010年秋、聚楽台は生まれ変わります」

ということでした。
2階部を見上げてみると、たしかにまだ営業してます。

(本日は、NYから届いたばかりのKさんカメラ写真です♪)

エントランス階段も思ってたより、もっと左にありました。
「東のくいだおれ」の閉店に間に合った。
昭和の大衆レストランの最後を満喫。
この場所でリニューアルするのかな?
聚楽とくいだおれが似てるというのはヨーコの勝手な主観です。(笑)

西郷丼を食べました。
特に西郷どんのファンじゃないけど。(^^ゞ
Kさんは、ハヤシオムライス。

西郷丼。
薩摩揚げ、薩摩芋天麩羅、煮豚(黒豚?)、ポパイエッグ、めんたいこ、そぼろ。
丼ものというより、お弁当みたい。
歩いたせいか塩味が足らなく感じたのでした。
お店の階段をさらに上に上ると、上野公園の西郷どんの前です。

平日の古民家。
平日の美術館。
平日っていいですね。
平日っていいな。

Kさんとの古民家遠足(出来れば美術館巡りも盛り込んで)は次回秋です。(^^)




古民家遠足’08春篇

11日。
お馴染み人気企画、臨時来日したKさんと。
AM9:20上野常磐線ホーム集合。
フレッシュひたちで友部までピュー。そこから一駅普通列車に乗り換えて着いたのは内原駅。
なにもなーい。
けど、里山の薫りを運ぶ風がある。
1.5キロほど歩きます。
駅周辺はアレですが、
丘陵地に近づくほど花は多いし、木々が多いし、とってもいい感じ〜。(^^)

ソラ青いなあ。
大きな(おそらく)ケヤキ。
民家のお庭に大きな木がある。


こちらなんて、”庭が樹”という感じ。(汗)
何の樹かなあ…。


桃・・・、桜源郷です。
この右の林が、神社の森、つまり杜です。
この有賀神社(小児の疳の虫に御利益)のすぐまん前、
たらいうどん「椛や(もみじや)」さんに至ります。


歴史ある民家を改装した店舗。
席の間仕切りは、古い戸板など部材をコンヴァージョンしたもの。
味わい深いなあ。
古民家は、やっぱり胎内の温かさです。


天ぷらとのセット、お安〜い。
都内の半値に近いです。
おうどんは腰があって、シコシコ、むっちり。そして長ーい。


デザートもお安〜い。拍手。
白玉、そして豆腐のブラマンジェ。これもかなり美味。


アツアツ豆腐も美味しい。豆乳とニガリだけの本当の豆腐。
それから、
天ぷらのエビの大きい事といったら。
これで利益出るのかなあ…。とても良心的。
心も胃袋も満ちました。(^^)
地元のお客さんで満席になってました。


水戸現代芸術館。
・・・、じゃないってば、その有賀神社境内。


Kさん、大ウケの狛犬(うん)。
狛犬(あ)もカシャ。
目がヒワイ。
というか…あれ??
向かって左に狛犬(あ)が居たっけ?調べたらやっぱり逆です。
うーむ、
うっかり視線の交点に立って、異界に飛ばされたのかも。
ここは反世界なりしや?
それにしても帽子被せたら、がきデカそっくり、狛犬(うん)。


境内の、これまたすごい巨木。(石段と比べてください)
腐海の深部にありそうな樹。
ヨーコ、ナイテルノ?
うれしいの…。
きっと、ご神木でいらっしゃいます。


こちらはディスプレイパネルのような木。
G画素オンリー。

立派なお屋敷が多いです。

一般道と間違えられるので、パイロンを置いてらっしゃる。


こちらは門しか写らないほど。全景は・・・。


かなりアバンギャルドな民家。

・・・・じゃなくて、
こんどこそ水戸現代芸術館。(^^ゞ
Kさんがベネッセアートサイト直島でインスタレーション(作品)がよかったという
宮島達男展『Art in You』を見る。
セブンセグメントを材にした、ハイテックアート。
「時の刻みはアンタのためだけにあるんじゃない」
哭きの竜のこの台詞思い出した。(^^ゞ

その洗練されきったアートの後に見たのは、併設されてた飯田淑乃さんという女性の作品。
『ねばねば なっちぃ』
芸術と芸能のあやうい融合。(^^;;ちょっとびっくりしました。
でも自分を材にするって、ちょっとシンパシー。
かな。(^^ゞ
メイクで6変化してらっしゃいます。
どれもナチュラルなのに別人に見えます。


館内のカフェから中庭。


偕楽園に隣接した千波湖。


近寄っても逃げないですね。
すごく大きい。


というか寄ってくる。黒鳥の子供。といっても身体だけでも50センチはあります。


タマゴ温めてる黒鳥の親。デカイです。タマゴも野球ボールぐらい。
遠慮して遠巻きに撮影。
今立ってるのは湖の中にある道の上。背後が湖、前に見えるのは川です。

レトリバー連れた女性が「こんにちは」(^^)
「こんにちは」「こんにちは」(^^)(^^)


こちらは岸側。


こんな感じ。湖上道と川。


人影。家路を急ぐ。
水戸一高、陸上部は練習。

もう、かわたれ時。
色神も塒(ねぐら)に帰る時間。


水戸駅前。
向かって左のクレーンに”格之進”と書いてありますが、見えます?
右は”助三郎”です。

帰りはスーパーひたちでぴゅー。
フレッシュひたちもスーパーひたちも、
換気が悪いという意見で一致。
なんだか空気が石膏でできてるみたいだった。


続く〜




咀嚼、消化、排泄

歯医者さんに通ってます。
取れちゃった奥歯の冠を着けてもらいました。
その後、他の歯のケア。

「神経抜くような虫歯はないけど、虫歯の気配がある個所があるので細かくケアしていきましょう」
「おねがいします」

今日は仮の詰め物してもらったのですが、
家に帰ってご飯食べようとしたら、その詰め物のために他の歯がかなり浮いてます。
食べにくいです。
今にして思えば、新米歯科助手さんが最後の工程を忘れちゃったようです。
私も深く考え込まないタイプだったようです。
「(仮の詰め物って、こんなものだったかなあ…)お世話様でした〜」

噛みしめるということが出来ないと、食事が楽しくないのでビックリ。
春の古民家遠足があるので、慌ててクリニックに電話。
出ない。
今日は本当は定休日で、午前だけ臨時営業だったらしいのですが、
先生ぐらいはまだ残っていらっしゃるかな、という一縷の望みも絶たれました。

こうなったら、
咀嚼不足が消化排泄にどんな影響を与えるか、その人体実験です。
ヨーコの胃腸はかなり優秀で、
食物消化、脱水はパーフェクト。
トイレットペーパー真っ白な日もあるぐらいです。
完全消化健康便。写真でお見せしたいほどです。

咀嚼がいまひとつだと、どうなるのか。
これは興味あるところです。
千載一遇と位置付けます。


51.9キロじゃないですよ。
天地逆です。

写っているのは左のおちり。
身体ひねってるので。




untitled

キャンディーズは、圧倒的に男性ファンが多かったみたいです。
一方ピンクレディーは、女性ファンが多かったようです。
考えたら不思議ですよね。
それほどユニットのコンセプトに違いはないと思うのですけど。
結果はハッキリ違うものになる。(・・ )?

勝手な分析ですが、
ダンサブルさに或る決まったボーダーラインがあって、それをちょっとでも超えると女性が支持し、
それ以下だと男性が支持するというような気がします。

そして衣装。
これも同じように臨界ポイントがあって、
あまりに扇情的に過ぎると、男性よりはむしろ女性が支持する。

女性が見ているのは、自身の開放であり、
男性が求めるのは、対象の保守性ということなのかな。
界面に生息するものとしましては、
ちょっと気になるところです。
キャンディーズとピンクレディーの違い。


先日の東京国際アニメフェアではペ・ヨンジュンのアニメも発表されたそうです。
アニメフェアには珍しい熟女さんの人垣が形成とか。
ヨン様は、なぜ熟女さんに特に人気があるのだろう?
いろんな臨界結界が張り巡らしてあるに違いないです。
それがどういうものであるか、
これについては正直よくわかりません。

年齢において嗜好に変化があるとしたら食べ物ぐらいじゃないかなあ…。
「好き」に年齢のボーダーはないと感じてますが。


バーレーンGP決勝。
フェラーリのワンツー♪
BMWのクビサも3位。

去年までのマクラーレン、フェラーリの二強状態から、
今年はBMWのマシンがいいです。トヨタもいい。
今年は面白い!
アグリはパーツ不足でドンゾコだけど・・・。(^^;;


ヨーコが着るとワイシャツに見えますが、
ブラウスです。先日買ったもの♪
タイと。




レースは性的だとはいいますが

バーレーンGP、予選。
ついにポーランドのドライバーがPPを獲りました!
応援してるドライバーのひとり、クビサ(BMW)です。

ところで、
今週はF1ファンにとって、衝撃的なニュースがありました。
FIAの会長、マックス・モズレーさんの隠された性癖が暴かれてしまいました。
数人の女性にビシビシされるMになったり、逆にSになったりの八面六臂。
かなりハードプレイらしいです。
このスキャンダル報道を見た世界のお父さんたちは思ったでしょう。

「みんな隠れてやっとるな」

と。
ところで、

「エッチな事は、悪い事じゃないの」

と谷村新司さんがSPEEDの4人を諭したように、
エッチなことは、悪い事ではありません。o(-- )ググッ
暴く行為の方がどうかと思います。
薄暗がりで、密やかに、つつましく、手に手をとって、小さなモモイロの炎を守っているのに。
第三者が吹き消してドーシマス。
モズレーを支持しております。o(-- )ググッ
きっと日本政界からはヤマタク先生も応援してるでしょう。

ところでマックス・モズレー氏のお父さんオズワルド・モズレー卿は、ヒトラーと親交もあったそう。
今回のプレーもドイツ語で行われたそう。
どんなことしてたのだ〜。
でも、あまりハードなのは、見るのも苦手です。(++ゞ
観たいかたは、ネットに動画など散在してるそうなので、ご自身で探してくださいませ。
そして、内容をちょっと教えてください・・・。

ポーランドのクビサがPP獲ったのも、なにか象徴的です。
今週、オンエア中に解説陣はこの事件に付いてなにか言及するのかなあ?
カワイちゃんとか小倉さんとか。
「実は私もですね…」
とかマクラにして。

 




連翹


Nさん(こちらのNさんは生まれつき女性さん)から、花の名前の新情報を頂きました♪
レンギョウだそうです!ああ、これだ!ビンゴです!
Nさん、ありがとうー。

Nさんは、数少ない女性鉄子さんでもいらっしゃるそうで、
クラッシックもお好き。
ということで、
こういうユニットもお奨めいただきました。

杉ちゃん&鉄平

混ぜたわけですね!(^^;;
でも面白ーい♪


レンギョウは同じようなショットしか無いので、
オオイヌノフグリを代打でもう一枚ペタリ。


オオイヌのフグリというあんまりな名の由来は、実のカタチからそうなったみたいです。
あ、でもカワイイ。
ハムスターのフグリもカワイイですよね。
柔らかそうで、産毛もあって。

「柔らかそうなもの」+「薄衣」

って、男女関係無く、とりあえず触りたくなりません?
あわよくば、みゅいんみゅいんしたいと。
その同質のもので、
タイトな袖の服を着たときに自分の二のうでを揉む癖があります。
人の揉みたいけど、手近なところで自分の二のうで。(> <)




バベル

映画『バベル』を見た。

悲しみや苦しみを知る存在に、なぜ造られたのだろう?

心がもし物質だったら、その物質はどこまで届くのだろう?

すがるものがない風の中で、なにを探せばいいのだろう?

神様は、いつもサディストに似てる。

だから、

せめて手を握ったりしちゃったりしません?

そして、安心して鞭の痕をさらしましょっ。


いい映画でした。超お奨めです。(> <)





普段着

この季節の気温なら、普段はこんな感じの服が好きです。

このピースサインは、井上順さんが流行らせたものだそう。
『栞と紙魚子の怪奇事件簿』の中で、
ご自身(段一致先生役)が言ってました。

もうひとつしつこくピース。
写真撮るとき手が手持ち無沙汰で、どうしたらいいのか?
で、結局ほとんどこればっかになりがちです。(^^ゞ


そして、以下
沖縄尚学が勝って、ちょっと浮かれるの図。
 
ミラーショット。鏡汚れてた。

ジップアップパーカ。
左のデニムは、ちょっと短かったので部屋偽専用。
こんな感じのユニなレディスなら外出もします。




三国一のシアワセ者スープカレー


手羽と野菜、鳥皮もプラス。キャベツも。
酒、みりん、和風だし、中華だしで煮込みます。
ジャガイモ、タマネギ、キャベツは遅れて投入。
煮上がる直前に、塩、スパイス類、カレー粉を。
辛いスパイスを効かせて、かなり辛くします。

コラーゲンたっぷり、和・中・印のスープ。
フランスパンとかと一緒に♪


気に入ってたこのドンブリに、洗い物中コップを落として、
縁をちょっと欠いちゃった。
世田谷ベースでやってた「パテ術で金継ぎ」してみようかな。
あれは面白そうでした。

一方、

先々週作ったイマイチスープカレー。

敗因。
・カレールーも入れたけど、カレー粉だけの方がいいらしいです。
・煮込みすぎて手羽が解体。あばかれた墓にみたいに。こわー。
・ダイコンも入れた、調子に乗って。

これはこれで美味しかったけど、
スープカレーじゃないなあ。
カレールー使ったら、カレーですね。




untitled

黒蜜豆乳、ハマりはじめました。
無調整豆乳に黒蜜入れるだけ。


前エントリで名前不明の花は、
「ミズキかもしれません」とNさんから頂きました。
ズバリの映像は見つけられなかったのですが、
ほんとですね、確認したらよく似てる感じの種があります。
少なくとも同じ属なのかな。(^^)


大食い、ギャル曽根ちゃん準決勝で負けちゃいました。
それにしても日本女性の大食いの層は厚いなあ。
日本の胃腸は世界一なんじゃないでしょうか。
(消化が困難な)菜食で鍛えられたDNA。


『栞と紙魚子の怪奇事件簿』
最終話よかったですねー。

(以下ネタバレです)
栞が実は男子だったなんて・・・。
(原作にそんな設定あるっけ?)

栞 「え、みんな知らなかったのー?」

しらんわい!
でも、ちょっとそれ好きです。続編希望ー♪




そこそこ近いとこにある樹も見よう、花も。(^^ゞ

今日は夜、大食い選手権でも見よう。
食欲出ますよー、あれ。


ちょっと行ったことにある某大きな公園内で。

弓道場のそばを通りかかったら、女子高生部員たちが練習してた。
的に当たると、部員みんなで「よし!」と声を出す。
皆中(4射とも命中)したコがひとりいた。
ハカマ、カッコイイなあ〜♪


サクラ。
花の色が濃ーい個体。園芸種かな?
あれ?
ミツバチを中心に撮ったと思ったけど…。


名前わからないです。
アジサイぐらいの木の大きさ。


オオイヌノフグリ。
一輪。(右に横向きのがもう一輪あります)
わかります?小さい青い花。


コブシ(モクレン科)。
これは近所の公園にもあります。


変形の樹。
小さな子が描いた絵みたい。
幹と同じぐらいの太さの枝が何本も真横に。
ものすごい風が折ったり曲げたりして育んだ、のかな。
風速記号みたいにも見えてきた。(^^ゞ




近所の樹も見よう

♪もうすでに春ですね〜。

近くの公園の桜。


近所の住宅街の桜。
変形の桜はフォトジェニック。この樹はいつも気になってます。
この腰のあたりが好き。
樹の形を見るには逆光がいいかも。(花を見ろの声アリ)

それにつけても、ケータイシャッター音の風情の無さったらないです。
「シャララーン」
魔法少女が花咲かすみたいな音です、これ。


『盲導犬クイールの一生』の作者石黒謙吾さんは熱狂的なキャンディーズファンだそうで、
4月4日は、大同窓会フィルムコンサートが後楽園で開催されるのだそう。
アツくっていいなあ。




タイムトラベルで樹を見てきました

先輩と共に母校界隈散策に行ってきました。
大学最寄駅で待ち合わせ。
S先輩は、散歩マニアなのです。
オイラも歩くの好きなので、キャンパス界隈を3駅エリアほど。
機会を待っても、なかなかやれないことです、こういうのって。

「あの定食屋まだあるー」
「雀荘3軒、つぶれてる〜」
「この喫茶店のスパゲティは、盛りが5レベルだった記憶が…」
「オイラが最後に住んでたアパートもなくなってる…。でもそばにあった樹は残してある!」

日常、
時が流れてることに無感動になってしまいがちだけど、
節目でバックミラーを覗き見ると、その流速がはっきり見えます。
いえ、流速というよりは、
川幅みたいなものが見えたわけです。
合わせて積分値が見えたわけです。
なんだかよくわかりませんが。(^^ゞ

かなり歩いて、3月なのにちょっと日焼けしました。
先輩はまだ残って、さらに想い出を掘り起こすということで、
先輩アパートのあった最寄駅でお別れ。
元気だなあ〜。ちょっとビビる〜。


でも、
残った大樹は時の流れを堰き止めてます。
上のほう、スッパリ切られちゃってる。
かなり高い樹だったのになあ。
大きな葉がいっぱいの樹だったのになあ。


帰りの電車内で大相撲の最後の2番を見ました(ワンセグ)。
やっぱり朝青龍は、面白い!
明日千秋楽、2敗同士で青白対決!




あなたとマッシュアップ

もうすぐ、サクラサキマス♪
ということで、
WJ-Yoko本日の曲は久しぶりに
NIRGILISのsakura
を!
だ〜い好きなンだ、この曲。(O^ ^O)

あれ?このイントロって…、
「アメイジング・グレイス」じゃん?
って思われたかたいらっしゃると思いますが、
ビンゴでらっしゃいます。
「マッシュアップ」っていう作曲手法なんだそうです。

先日、ケータイでFM聞いてたら、「むおお〜!」っと妙にハマっちゃった曲があったので、
速攻で[決定キー]押して、曲名を調べました。(科学的だなあ)
この曲です。
Vanessa Anne Hudgens - Baby, Come Back To Me
2006年のリリース曲みたいです。
そしてそして、youtubeで改めて聞きなおしてみたら、
雑踏の中でケータイで聞いた時点ではヒアリングできなかった旋律が聞こえてきました。
あれ!これって!?
洋楽マニアの人はお分かりかもしれませんが、
これプレイヤーのベイビー・カンバックの旋律が混入してます。
ふおお・・・、
おそらく聴こえなかった旋律に感応してしまいました。ちょっとホラー。
プレイヤーって、
職業ミュージシャンでテクニシャンの結集バンドじゃなかったかな…。
なのでソークールなんです。
BB・クイーンズみたいなプロ集団です。(ウィキ空っぽ…(;;)

こちらもマッシュ・アップってやつでしょうか。
音楽技術のことはさっぱり解りませんが、
古い洋楽も聞きまくってるWJ-yokoなのでした。
ども・ども。




私も”深い森フェチ”です。副題「ダライ・ラマ in ツイン・ピークス」

あの…、ジェームズは優しいけど、
でも、つまんないっ。
ジャコビー先生にずっと前に逢ってればよかった…。
今のあたしには、優しさがたまんないのよっ(泣)
あたし、今夜また森の中で迷っちゃう予感がする…。
わかるんだ…。
覚えてる?謎の男の話をした時のこと。
あたし……。

以上は、「ツイン・ピークス」第一章で、
ローラからジャコビー医師へ宛てたカセットテープレターの一部です。

これから何をするかの説明に関して、まず或る国について話しておきたい。
国の名はチベットだ。
きわめて精神性の高い国で、何世紀にも渡ってリーダーは、ダライ・ラマといわれている。
1950年、中国がチベットに侵攻した。
ダライ・ラマの統治は許したものの、全土の支配権は中国が握った。
1959年、中国に対する暴動が失敗した後、ダライ・ラマはインドに亡命し、今もそこにおられる。
僕は3年前ある夢を見て、チベットの人々の苦難に深く動かされ、
力になりたいと熱望するようになった。
その同じ夢から覚めるとき、僕は無意識下で消去の技術を得たことを悟った。
その一つは、直感のもっとも深層部にあって、心と身体が一体化して動く事だ。

このクーパー捜査官の科学捜査とかけ離れた特異な捜査手法に、
周囲は多少戸惑うのですが、
その方法は時に真実を指差すわけです。
ここらへんにも、
ドキドキしてしまいます。

「OK、ハリー、それで僕を呼んだ本当の理由は?」
「これについては、少し変だと思ってもオレに同調して欲しい」
「ああ、いいとも」
「ツイン・ピークスはよそと違う。知ってのとおり世間から離れてる。
「ああ、そうだな」
「俺たちはそこが気に入ってる。しかしまたその隠れた部分も世間とは違っている。
良いものを享受するための代償かもしれん」
「どんなことだ?」
「なにか邪悪なものがある。深い森の中には非常に奇妙なものがある。
なんと呼んでもいい、暗闇…、ある存在…、いろんな形をとるが、しかしそれは昔から常にそこにあった。
我々はいつもそれと闘ってきた」
「我々?」
「俺たちの先輩、その先輩…。そして後輩も」

現地の保安官ハリーとFBIのクーパー捜査官の会話です。
これとよく似た森を描くのが、村上春樹センセイかな?
森がイメージさせるものは、「なんだか解らないもの」です。
それは、恐れであり、未踏のロマンであり。
いつか至りたい人心の深淵であり…。

チベットは、世界の人の象徴としての森(あこがれ)だと思います。
森フェチとしては、きっちりサンクチュアリ化してほしいです。
<(_ _)>


トイレしつつ、もの喰う派。


NYの友達、イレギュラー帰国。(*^_^*)
急遽「古民家遠足’08春篇」を予定してます。
カミングスーンです。
テーマは、「うどん」かな?




美容?あれこれ

食彩浪漫、毎回見てます。
先日、プロ和太鼓奏者の人の回(副題「男の背中をつくるレシピ」)に紹介されたものを、
自分好みにアレンジしてみました。
手羽先と手羽元と野菜類(ニンジン、大根、ネギ、ジャガイモ、シイタケ)を、
料理酒、みりん、醤油ちょっとで3時間以上煮込んだらスープが甘〜い。
コラーゲンたっぷり、柔らかい軟骨たっぷり、美容にもグゥ。

そもそも畜肉には必須栄養素は何もないので、
本来食べる必要はまったくないそうです。
しかも肉食は花粉症などアレルギー病の原因になりますし。(脂肪に含まれるアラギドン酸)
骨からカルシウムを流出させますし。
でも、肉って時々食べたいですよね。
魂が欲します。(^^ゞ
ヨーコは特に豚が好き。


ヒマラヤの岩塩を買いました。
製造年月日、3億8000万年前。
この商品、どんな人が買うのだろう。
ロマンを追う人?食材マニア?ピンク好き好きっ子?
ヨーコはどれだ?

ロマンを追う男性性じゃないかと…。
なので飾ってます。(^^)v



あの「アジエンス」のCMのビンタする女性、渋いですね。
ビンタの後の眼に、グラデする愛が見える。
いいCMです(> <)

ちょっとビンタしてみたくなります。(^^;;シタコトナイノデ
思わず買いに行きました。
が、競合の「TUBAKI」の方を買いました。




untitled

いよいよF1シーズン到来!
第1戦はオーストラリアGP。
今、土曜フリー走行見てます。
12時から予選スタート!
フォース・インディア、ついにインド資本のチームも参戦!


歯医者で取れちゃった奥歯の被せモノを着けてもらいました。
簡単にリペア。
プラモデルのパーツになった気持ち。
まだちょっと通院します。


最近立て続けに通販利用してます。
衣類ばかり。あれやこれや。


「HEROES」
最終話、ヨカッタデス。泣いちまっただよ〜。\(ToT)/
途中ストーリーがやや単調だったんですが、
最後まで見ててよかったああ。最後が知りたくて、意地でも見ました。(^^ゞ
…is LOVE.
宇宙の最外郭には、やはり愛があるんだ。


チアリーダーの衣装欲しくなりました。(笑)
うー、あれはオッパイないとダメダメかな。




ツイン・ピークス

LaLaTVでオンエア開始しましたね。(残念ながら日本語バージョンだけど)
何話でもいいから、是非1話だけでも♪

自分の知らないスイッチがオン、
するかも。
ファンを増やしたいよ〜。(> <)

クーパー捜査官は甘味オタクで、コーヒーオタク。
これも食べ物系作品かも。。。(^^ゞ




Copyright oko・h  Thank you!



やさい蔵 menu
Top menu
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送