の蔵



チラ見えに興奮する少年とヨーコ

tdfの影響で、無性にペダルをブン回したくなって、
普段あまり行かないちょっと遠いショッピングセンターに行った。

ペダルは「踏む」のではなく、引き足も使って「回す」。
すると速い速い。ふぃ〜〜ん。

雑貨をあれこれ買って、なんとなくゲームコーナーに立ち入る。
このごろのUFOキャッチャーは、紙クジ方式になってるらしい。
四角い紙を三角に2回折った状態のものを山盛りにディスプレイして、
それをキャッチャーで取らせて、
クジに印刷されてる文字「A」〜「Z」に該当する商品を出すシステム。
高価な商品としては、PSPとかDSライトとかのハイテクギア。
安価なものは、ローテクなおもちゃとかぬいぐるみ。
何年ぶりだろう、ちょっとやってみる。

一度に0〜3個のクジがキャッチできる。
オール「ハズレ」。
商品数とクジ山のボリュームから考えたら、確かにほとんどは「ハズレ」。

そこにいた11歳ぐらいの紅顔の少年と仲良くなる。

「ハズレばかり…」(^^)
「あ、少しだけ混ざってる青いクジは、全部当たりらしいですよ…」(^^)
「うん…、そうみたいだね…」

ウィ〜ン…。

クジが糊付けしてあるわけでもなく、折りもわざと甘いので、
印刷がチラチラ見えるものが多い。

「あ、ここのも当たりみたいですね」
「青いのは当たり確定だけど、PSPとか外してそうだね」
「こちら(筐体)のほうが、いい感じかな?」
「チラチラ見えるってことは、大物はかなり深いのかも。で、赤いくじにそれがあったりして」
「”G”って見えるけど、見えるの全部”G”みたいです」
「再チャレンジっていうのもあります…」
「Gは、GM・・・、”GM−”のその後に書いてあるアルファベットが商品…かな?」
「GMって…、なんだろう?ゲームのことかな?」
「あ、(スパイラル)コードに挟まってます。これは?」
「だめなんじゃないかなあ」

そんな作戦会議(?)をしているうちに、
当たり(GM−R)が出ましたが、ローテクなおもちゃでした。
少年に進呈。
さらに仲良くなって、家庭の事情を話し出す少年。

「うちの家族は、DS持ってないのお父さんだけなんです」

紅顔の少年は、
「だから取ってくんろ〜」と厚顔なことを言っているわけじゃなく、
単にほのぼの話をしたかったわけです。
ゆるい話題を挟んでくるあたり、なかなかオトナです。
利発そうな少年に癒されるのでした。

「よーし、取ってやるぞ」

とは言わないけど、
考えたら自分は特に欲しいわけでもなかったので、
もし取れたらノリでアゲちゃいそう。
でも、
結局あとは「再チャレンジ」しか取れなかったです。
それまで他所にいたお母様が丁寧にお礼にいらしました。

捲土重来を”期さない”で別れました。


セパレート水着のトップです。




廃用性症候群

トレッキングシューズを新調。(^^)
北海道のかなり郡部のショップから届いたというのがなんだか嬉しいです。
プーマの黒いやつ。これぞ黒豹。
普段も履けそうなおされなやつです。

tdfライヴ中継、昨夜は片山右京氏がゲスト。
F1ドライバー、そして今は趣味で自転車をされて、そして登山家でもいらっしゃいます。
マナスルも登頂したとか。すごいッス。

やはり身体は使いつづけないと、機能が減退します。
廃用性症候群とか廃用性萎縮とかいうやつです。
使わないパーツは枯れていきます。
身体各部の他、脳も当てはまるそうです。
ひとりエッチも続けると盛り返すらしいですよ。(^^ゞ
やはり身体はイジメないとダメなんでしょうね。
速歩、これだけは癖で、
ず〜っとやってますが、それ以外は怠けてるなあ…。


tdfは、ステージ18が終わって、ついに残り3日。
カデル・エヴァンス(豪)、がんばれー!
現在総合4位。
一旦、マイヨ・ジョーヌ(総合1位のことです)を獲ってシンボルのイエロージャージを着た時の涙がたまらなかった。
3ステージ前に逆転されてマイヨ・ジョーヌ失っちゃったけど、
あと3日でなんとか取り戻してほしい!





ツインテール、モドキ

梅雨明けだゲコ。
暑中お見舞い申し上げます。

ちょっと前に
(と言っても、もう2ヶ月経っちゃったです(++ゞ)
Uさんから
「ツインテールにしたことあります?」
とメールいただいていて、
「したこと無いです〜」
とご返信しようと思ってたら…、

ふと思い出しました。
ロングだったころにしたことあります。
ゴム輪で止めて。
でも残ってる写真は手を使ってツインテールっぽくしたものです。
こんな感じです。

これぐらいの長さを…。


まず弥生人にして…、上にもっていく。ツインテールモドキです。
ツインテールは、
もっと上で束ねないとダメですね。(汗)


後ろ側、シングル束ね。
考えたら、
ロングだと、いろんなアレンジができて楽しそうですよね。




ぼくの好きな先生

WJ-Yoko本日の曲は、

RCサクセションのサマーツアー

この季節に聞くのが好きなんです。ちょっと記憶の残滓に繋がってて(^^)
RCで他に好きなナンバーは、

僕の好きな先生
トランジスタラジオ
雨上がりの夜空に

など。
あ、これも面白いですよ。
つきあいたい
「アレ」って何だろう?

以前、清志郎さんがなにかのトーク番組に出ていた時に、
その話していた内容にすごく感動した事があって、
その内容はまったく記憶に残ってないのですが、
「すごく感動して泣いた」っていう記憶の殻だけが今も残っています。
たしか抽象的なお話だったんだけど、催眠にかかったかのような…。
以来、清志郎好きなんです。

ガン再発しちゃったけど、
ゆっくり静養して早く帰ってきてほしいです。
自転車好きなので、きっとツール・ド・フランス見てるんだろうなあ・・・。
サマーツアーをツール・ド・フランスのテーマ曲にして欲しいなあ。
誰かテクノアレンジしたらいいのにーo(> <)o




ソーラーカー”だん吉”号

伊能忠敬先生の偉業に迫る企画として長く気になっております。
今夜のオンエアで愛知県を抜けそう。
今年中に東京に戻れるのかな。
追跡サイトさん、発見。
ロケそのものを追跡してます、すごい。

尾張〜三河ちょっぴりまで、youtubeから抽出。
その1
その2
その3
その4
その5

暑い日ほど、涼しい顔のだん吉号。
今日も暑くなりそう。
四輪といえば、今夜はドイツGP決勝ですね。
大相撲は白鵬全勝中。
安馬は一敗。琴欧州は綱取り失敗。
今夕、中日八日目。


早くも先輩とのトレッキング企画第2段が始動し始めました。
こんどの計画は完全に登山です。
ツール・ド・フランスで言えば、高低差は超級山岳エリアのグレードです。
正直なとこ自信あまり無しですが(^^ゞ行けるとこまで行ってきます。
”サクヤ”ニ会ッテキマス。




あすなひろし

ツールドフランスは、過去に日本人選手も出てますね。

1926年(第20回)と翌年に川室競という人が出場してます。
近年では1996年(第83回)に、今中大介というかたが出てます。
この今中大介さんは、漫画家の故あすなひろしさんの甥っ子さんだそうです。

ふおぉ〜ん、
青い空を、白い雲が駆けてった血脈ですね。
今中さんは、tdf中継でほぼ連日解説されてます。
今年は、
スキルシマノという日本メーカー資本のチームも出場できる可能性もあったぐらなので、
近いうちにまた新たな日本人選手が2名ぐらいは出場できるかもしれないということです。
今までは、タイムアウトなどでリタイヤしたりして、
まだ最終ステージまで完走した日本人はいないそうなので、
今後の期待は「全日程制覇、シャンゼリゼ完走日本人出現」です。(^^)

風が駆け抜ける血脈…。
風の民。
きっとそれは、水の民とも連なっていて、
壮大な上位ホロン「水と風と森の系」の血脈を形成していて…。

人種とは別系で伝わっている最外殻の遺伝子。
清流の国々に伝わる螺旋構造。
この、
アシハラノナカツクニの民は、ほとんどはこれ系なのかも?
自転車は、その葦原をゆく舟。




気持ちいい、寝不足の日々

本日の一曲。

tour de france (filler映像)

もっとクリアな画像見つけたかったけど…。
BGMは、
U2の”With Or Without You”をサンプリングしたテクノ?
卓球氏の「虹」もサンプリングしてるような…。
詳細不明です。
いい感じっスよ。(^^)


寝不足でも、眠りは深いです。
(^^)v




古城に棲む人物

フランスはどんな町にも古城が残されていて、それがまた味わい深い景観を生んでいます。

「でも、住んだら怖いよね」

解説の人がおっしゃる通りです。
さらに、
「一晩に3回は”助けてー”っていう悲鳴が聞こえそう」
「甲冑が動きそう」

まったく共感するところです。
外にはコウモリや夜半の雷。
地下に拷問部屋。
考えたら、古城にロクなイメージがありません。

そもそもお城には、
素敵な王子様がいる、あやしい暴君がいる。
どちらをイメージします?

ヨーコはなぜかキャンディス・ホワイトみたいな思考ができませんでした…。
甲冑が動く方がいいなあ。


08’tdf。
第8ステージまで終了。残り13ステージ。
ヒマワリ畑、出現。o(-- )ググッ
ゲロルシュタイナーのチームカラーの水色も気持ちいい色ですね。
ミネラルウォーターのブランドですし。

今日からスペイン国境の山岳、ピレネーに入りますね!(^^)




untitled

08’tdf。
第7ステージまで終了。

今のところ、
第5ステージのヴォゴンディ選手に一番感動もらいましたっ!

ヴォゴンディ含め3選手が先行するレース展開になりました。
他の180人ほどの選手は、風圧除けになりながらのまったり大集団を形成。
大集団は、最後のスパートに体力を温存できるわけです。
3人の先行というのは、かなり体力を消耗しちゃうので、
普通はまず逃げ切れない展開なわけです。
最後、三人旅のツレが脱落して、ヴォゴンディの一人旅。
シャカリキ!
逃げ切れそう!快挙だー!

ですが無常にも、
ゴール数10メートル前で力尽き、大集団に抜きさられてしまったのでした。
あとちょっとだったのに。
大切に大切に育ててた芽に、勝利の女神がひょいっと空き缶被せたようなラストでした。
なんなのだー。(;;)

ヴォゴンディ、
残り106キロ地点のオシッコ停車がなければ…。
いや、オシッコはしかたないなあ…。
綺麗な畑の中、オシッコもしたくなりますよね…。


第2ステージ、残り109キロ地点。
路肩に白黒のメイドルックを着た一団さんがいたんですが、
アコーディオン弾いてた女のコ(子供)かわいかったです。(> <)
メイドルックが似合うのう、コーカソイドさんは。
古い民謡弾いてました。

アニコス、もし発見したら報告いたします。<(_ _)>




untitled

ツール・ド・フランス開催中は、睡眠不足は必至です。
毎日4〜5時間観て・・・、
それが3週間もあるんですよ!
そうでなくても不眠っぽいのに〜(^^ゞ
なはは。

昨シーズンも思いました、
ケースデパーニュのロゴは、「毛ガニ」って書いてあるように見えちゃいます。
その毛ガニの人、ステージ1優勝。
ゴール前の脚力!スゴイ!もう感動の速さです。

選手は体脂肪率5%とかだそうで、お尻の筋肉が透けて見えちゃうそう。
人間の皮膚がいかに薄いかが理解できるのだそう。
ひえ〜。
大臀筋や…、
まさか括約筋もなのだろうか。
などどアホなこと考えるのは寝不足だからです。

そうそう、(チーム)アスタナ出てないですね。\(ToT)/
スタートリストに乗ってないです。

っていいますか、
ツールの陰に隠れて、
F1イギリスGPの予選見るのすっかり忘れてました。
がーん。




すっぱい経験




フォーカスのために出した手。シャッター切れちゃった。


ナース用?ストッキン、グゥ〜。o( ^ ^ )
まいっちんぐぅ〜。


初めて酢めしをこさえました。
バットのご飯が熱いうちに、酢を杓文字越しに振りかけて、切るように混ぜ返す。
実は先日、ご飯を腐らせてしまったのがショックで。(++ゞ
ジャーを開けたら、すっぱーい匂いが。
甘酒発酵させすぎたのって、こんな匂いなんだろうなあ。

まぐろのすき身を乗せて、ネギトロ丼?にしました。
酢飯だと美味しいですネ。
今夏は酢めしです。

ストッキングもすっぱくなるらしいのでご注意ください。
唯一すっぱくなる衣類?
1回履いたらすぐ洗います。




レプトケファルスの夏

2008年ツール・ド・フランス直前。
毎年沿道には、いろいろコスプレした人がいるみたいなのですが、(生放送なので、お尻出しも時々)
そろそろ今年ぐらいから日本アニメのコスが出現し始めるとヨーコは予想してます。
フランスはジャパニメーション萌えのかた多いから。(^^;;
名物の「悪魔コス」は、きっと亜種が出はじめると思います。
悪魔といえば・・・、デビルマン?
アクマイザー3?(←か〜な〜り〜古い)
リューク?
これは死神ですね。
出るなら、女のコ悪魔がいいなー♪
拡大解釈でドロンジョさまあたり出る!とスイチ張りしてみます。


うなぎの旬というのは産卵準備期間、脂が乗った初冬の頃だそう。
これを”銀うなぎ”というそうで大そうな美味らしいです。
美味そうな俗称です。
逆にうなぎが売れないのが旬はずれのこの初夏の季節。
消費を伸ばすために江戸時代に「土用の丑の日」というキャンペーンが打たれて、
…以来この時期ウナギを食べているということらしいのです。
とまれ、養鰻技術が高まった今、この季節の鰻はやっぱり美味しいのです。

小5、6ぐらいのときでしたか、
友達が「うなぎの稚魚をバケツに獲っていくと、10万円で買ってくれる」
と興奮してたのでした、ある昼下がり。
その興奮は私たちにも伝播しまして、緊急会議です。
子供レートで言えば5000万円ぐらいでしょうか。

「川?どの場所?」「うーん」
「時間帯は?」「朝マズメらしいよ」
「どこに売るの?」「さあ…」
「おれたちが持ってるタモ網じゃダメらしいよ。
専用の網があるらしい」「それが高いらしいよ」
「え〜。ガーゼとかで作ればいいのかな」
「レプトケファルスっていうやつだよね?こういうカタチの」(図鑑小僧でした)
「いや、違うみたいだけど、カタチは鰻のままで小さいやつ」
「でも、なんで10万円もするの?ほんとに」
「ほんと、ほんとだって」

結局計画は自然消滅して、
例年どおりクワガタ採取ばかりした夏でした。(売るわけではないです)
クワガタ採取の秘密の場所は、半径4キロ内に4箇所キープしてました。




雨だれ小僧

今夜、
東海〜関東地方は大気が不安定で、
かなり雨が降ってるところがありますね。

本日の一曲。
Raindrops Keep Falling On My Head/BJ Thomas

雨が好きになる歌ですよね。
子供の頃、ピンポンパンで一時期定番でおねえさんが歌ってた記憶があります。

♪あまだれ小僧さん〜

という歌い出しでした。


Aちゃんと久しぶりにまったり載帽式。
ナースルックで「振り返れば奴がいる」を観ました。(笑)

♪や〜や〜や〜や〜ややや〜(チャゲ&飛鳥)

医療や設備に対して、
細密なツッコミを入れることができるAちゃんなのでした。




アップルボトム?

ツール・ド・フランスが来月始まります。o(-- )ググッ
オプションチャンネル(Jスポーツplus)追加。
フランスからの中継はハイビジョン放送なので、圧巻ですよ〜。
ハイビジョンでフランスの田園、都市、丘陵、山岳を見ましょう。
相変わらずチーム・アスタナのウェアの色が好きです。
エロいです〜。(サッカーなら断然アルゼンチンカラーです)

♪水色は〜、単細胞〜原生動物時代の〜、馴染みの色よえ〜、はい〜はい。
(木遣り)
フランスの森林に木霊しろ〜。


最近洋楽チャートで人気の曲、
FLO RIDAの”-Low-”の詞の中に、
”アップル・ボトム・ジーンズを履いた彼女はすごくクールだ”
というようなクダリが何回もあって、
この「アップル・ボトム」という形がまず気になりました。
なりません?(^^ゞ
花粉溜めたミツバチの脚のような・・・、フォルムなのかな?
プードルの脚みたいな丸いボトム・・・??
それって、カッコいいのかな?
調べたら、そういう名のブランドでした。
Apple Bottoms(音楽鳴ります)

それだけの話なんですけど。(^^ゞ
でも、ひとつ良さげな通販サイトさん見つけました。
Web現金問屋街

国内モノだけだとコンサバに過ぎますからネ。
あちゃらモノって、自由度があっていいですよね。


親戚ちゃんと午後のランチ。
食事は、自宅で普通に摂ることを基本にする。これがダイエット成功の秘訣だそう。
なるほど本質的なダイエット法です。
何事も物事の根っこに焦点を当てる。
当然の結果として効果アリです。(^^)




上下のおわんに夏至が来た

オーストラリア在のHさんから、飛び出す写真最新版を送っていただきました。(^^)
交差視法で観てください。
Hさんのオリジナルプログラムなのだそうですが、
なぜ立体化出来るのか不思議です。
元写真の部分部分に深度設定するとかじゃなくて、ほとんど全自動で出来ちゃうそうです。
なぜ??(> <)
画素のひとつひとつに人格があるみたいに。
まるで星空のよう。

オーストラリアで見る天の川はすごくて、ほんとに乳白色に見えるそうです。
あちらは今、夜が一番長い夏至ですね。


やさい通信では古民家遠足でお馴染みのニューヨークのKさん、
夏至の日にお友達とコンサートに行かれたそうです。
John the Divine大聖堂という場所で、朝の4時30分から。
夏至コンサートだからだそうです。
サマータイム期間といっても朝4時からはちょっとキツイですね。(^^;
Paul Winterというサックスプレイヤーなど、ミュージシャンたちの競演だそうです。
このコンサートは毎年恒例で、冬至にもあるんだって。


ラスト・フレンズ」全部は観なかったんですが、
ストーリーは全部チェックしました。
数人の気が合ったもの同士で一緒に生活する「シェアハウス」っていうスタイルのライフユニット、
ちょっと気になってます。
「おひとり様」というライフスタイルが男女に関係無く、広がっていってますが、
”ヨーコ”としては、お嫁さんになりたいという気持ちがあります。
(まあ、本人が言ってるだけの話ですが(^^;)
しかも法律が許さないので、出来たとしても事実婚ってやつですね。
ジョンとオノ・ヨーコのようなオンリーユーを夢見ます。夢を見るのは自由ってことで(^^;;
なので、
女性のお友達の恋の悩みなどには、
いつも相談受けたり、応援したりしたいし、実際してます。

と同時に、
この「シェアハウス」も気になり始めてます。
現実には難しいものだと思います。複数の人による生活って。
でも夢見るのは、これも自由です。
場所は里山です。
なりわいは農業。(これからの日本は農業)
オンラインで仕事できるインフラも持って。
2,30人は暮らせるような家を作って、
そしてテレ朝の早朝の「建物探訪」にも紹介してもらいます。(^^)
レポーターの渡辺篤さんのために、ワンコも買う。ミニチュアダックスとか。
ああ、なんて浅い思いつきの計画という名の妄想。(^^ゞ
でも一応種子です。
育てられるなら、育てます。




ポトスの一家

今日は雨ですけど、
この季節、晴れ間のときなんて、いい風が家の中を吹き抜けます。
大きなカーテンをぶわわ〜っと躍らせて。
昨年の今ごろ、そのカーテンに撫でられたポトスのポト彦の葉が一枚やられちゃいました。


でも、ポトスって元気なんです。一年経ってもこんな感じ。
普通切れた葉の茎先から新しい根が出るはずなんだけど、
きちんと水をあげ過ぎてるせいか?根が出ないです。
でも元気。
本人は蒼々、艶々。

ポト彦は、実は二株なんです。
白っぽい葉とグリーンの葉の株。
カップルです。
なのでポト彦(グリーン株)とポト子(色白株)さんです。
独り立ちした子は、
ポト美ちゃんにします。お母さんの血をひいて色白。
応援してあげてください。(ё)β




untitled

なんだかすごい雨。洗濯たくさんしたのに。
家中に干して、家中じっとり…。


親戚ちゃん、短期間でかなりのダイエットに成功したそうで、
久しぶりのランチミーティングの予定。
もっとダイエットしたいそう。
二の腕触らせてもらおう♪
でも多少肉感的なぐらいでも、個人的には素敵だと思うんだけど・・。
みんな細くなる願望ちょっと強すぎると思うのです。
あまり細くなりすぎないように

ヨーコは、むしろもうちょっと太りたいなあ、脚とか。
ジーンズパンツが決まりますし。
部分太りってどうやるんだろう。
リンパマッサージっていいの?
まあ確実なのは筋トレなんですが。

そしてトランスの友達のAちゃんに、久〜しぶりに会う予定です。
おたがい仕事の予定が合うかちょっと微妙なのですが。


お気に入りケア品。
「これいいですよ〜」って、トランス友達Sさんにもらいました。
ロゼットゴマージュ「角質つるつるこするジェル」
早速、お尻に。(笑)
わー、お尻が知らん人のお尻になった。
つるつる、すごい〜。
そのうち座りアザも取れるかなあ。





トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜最終話〜


ちょっとゆっくりやり過ぎて長引いちゃったので、
はしょります。(^^;;一気に終わりまで。

夜。
望遠鏡で天体を観ようと思ってたのですが、雨。

予定では、この場面が見えたはずなのですが…。
ジェットバスは壊れてるし…。

で、翌日も雨です。(;;)
入笠山トレッキングは諦めて、ドライブに変更。
まず、八ヶ岳中信高原国定公園「美し森 展望台」へ。

真っ白。
ステップウェイ・トゥ・ヘヴン…。

観光っていうと晴天だけ人は求めるけど、これはこれで。
滅多に味わえない美しさ。夢の中の場景。
日曜なのに貸切。

次に、清泉寮というところへ行きました。





ハーブを売ってるところで、ソフトクリームを食べました。濃くて美味しい。


ブルーの綺麗な花があったんですが、データ消しちゃった(;;)
雨天なので、近いものばかり撮るのでした。

そして帰途。

小淵沢の道の駅。

その後、未練を残した入笠山方向へちょっと遠回りしてから、
高速に乗って帰ってきました。
やっぱり山はいいですね。

どうもダラダラ更新してしまいました。(^^;;
多少不眠気味で、24時間のスジューリングがなんだか難しくて。
梅雨時は、
低気圧高気圧がめまぐるしく入れ替わりますから、体調を崩しやすいです。
みなさま、ご自愛ください。(^^)

おまけ。

貸し別荘(メゾネット)の階段上に、入ることができない不条理な部屋がひとつ。
「ロックされています」という札がかかってます。
なにが封じてあるのダ。

ゲームの、フラグが立ってないドアみたい。




untitled

今日も書店散策。
メルフレTさんと諸星大二郎先生の作品について、
時〜々ですが、長い期間にわたって話題にさせていただいてます。
今日は、
『栞と紙魚子シリーズ』の最新刊のご情報いただいてたので、
(註:少女向けホラー雑誌「ネムキ」に連載してるコミックです)
その『栞と…、百物語』と、まだ買っていなかったその前作の2冊を買ってきました。


先週の秋葉原事件。
買い物に出てた友達の某ちゃんが、事件に遭遇して、緊急の救護活動をしたそう。
「(あまりの惨状に)誰かと話して無いと、気持ちがおちつかないです」
と火曜に久しぶりの電話をくれました。
帰宅途中、衣服に着いた血液で職務質問されるほど、
様々な行動が出来た利発で優しい某ちゃん、いつも尊敬してます。
悲しい事件でした。

絶望なんてものは、いつも妄想に過ぎない。
今の小さな幸せをみつける。
たくさん石ころをみつける。
ひとつひとつ、石ころを敷き詰める。
1センチぐらいのでも。
半端な刹那とかではなく、今。
そういう色合いの石ころ。
一度に答えを求めない。

後ろに出来た、けして美しくないいびつな石畳は、どれもユニークで、
カタツムリが通った軌跡ように輝いてる。




ウッドチャック

カナダGP、
モントリオールのジル・ヴィルヌーブサーキットは、
モナコと同じで普段は一般道として使われるサーキット。

セント・ローレンス川の中洲に施された外周道路。
そのためか、
ウッドチャックがコース上をチョロチョロします。
大きめのリスみたいな動物です。

昨年クビサが大きなクラッシュしたという記憶も新しい、
直線が多い高速サーキット。
しかも一般道なので、道路の摩擦も少なく滑りやすい上に、
エスケープゾーンもなく、コンクリートウォールにすぐヒットしちゃう。
根性試しのチキンレース、それがカナダGPです。
見てるだけで怖いー。セナが亡くなったイモラを連想しちゃう。
ウッドチャックも道路わきのウォールの小穴から、
渡ってやろうと顔をだしてるし、
なんだかもー、ハラハラしっぱなし。

で、決勝は、なんとBMWの初優勝。しかもワンツー!
クビサ1位、ハイドフェルド2位!
レッドブルのクルサードgが3位なのもヨカッタ!
ウッドチャックも轢かれなくてヨカッタ。

死を垣間見たクビサの復活力、精神力。
宇宙飛行士、F1パイロット、そのココロの強さに憧れます。

強くなりたいですね。
ゆっくりでいいから。




トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜その7〜


清里駅(山梨県)で車に乗って…。


野辺山駅(長野県)、清里駅間にあるJR鉄道最高地点。(標高1375m)
隣接してる蕎麦屋さん「信州手打ちそば 最高地点」の店舗の高いデッキから見下ろし撮影。
この蕎麦屋さんで夕食。蕎麦を食べました。


最高地点の標柱です。
となりに電車の車輪のご神体?が祀られたの祠があります。


最高地点の踏み切りを挟んで向こう側に、
これまた「踏み切り最高地点の碑」があります。

蕎麦をオーダーして待ってる間、
テーブルに常備しあるパズルをするヨーコ。

4つのピースを組んで、出題された形にするパズル。
パズル好きです(^^)。




お蕎麦がきました。


朝食:ジョナサンのモーニング
昼食:煎餅2枚とクッキー3枚
夕食:もち蕎麦(先輩は天麩羅蕎麦)

燃費いいなあ。ハイブリッドカー並。(^^;;
2日目の明日も山歩きする予定なんですが、これでカロリーだいじょうぶなのかな。
飯盛山から西に3kmにある入笠山に行く予定です。
入笠山は、「にゅうかさやま」と読みます。重箱読みダ。
山頂は1955m。
天候の状況によりプランは未定…。

一泊するための貸し別荘へ。
その前に、
野辺山宇宙電波観測所の…。

の敷地の入り口。建物設備の一部?が遠くに見えます。
天気良ければ巨大アンテナ見たかったなあ。

観測所のすぐ近く。

これは、無人で清涼飲料水を販売するという電気仕掛けのからくりです。
現状、亀甲縛り放置ですね・・。


リボンちゃんとベルミー坊や…。
コカコラ帝国のプロパガンダに屈す。
トリプルネック以前のスチール缶や、ピンクのアンバサ。

その後、
かなり強雨になって、
このエリアで一軒だけあった小さなスーパーで
「冷凍オニギリ6個入り」「インスタントカップコーヒー2セット」「菓子パン一本」/2人分
を買う。
明日の朝食用。燃費いいなあ。
このスーパー17時閉店。ギリギリ買えました。
山里って買い物がたいへんです。

続きます〜。




トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜その6〜


雨の中、ひたすら歩いて、野辺山駅を目指します。
ロープウェイなど特殊なものを除いた普通の鉄道路線の駅で、
日本一標高の高いところにある駅だそう。
そこを目指して歩き下ります。

途中、野辺山宇宙電波観測所の巨大な電波望遠鏡が視野に入ってきましたが、
雨の中、合羽着ていて、カメラ出すゆとりがなかったです。(^^ゞ
もっと近づいたら撮れるかな?とも思ったんですが、
二度と視野に入ってこなかった…。


野辺山駅に到着。駅舎の中で合羽脱いでたら、下り方面行きが入ってきました。
窓ガラス越しに撮影。
ワンマンみたい。観光客らしき一団など下車。
撮影してる鉄道ファンさんも2、3人。

ここから車を駐車場に入れてある清里駅まで一駅だけ乗る予定でしたが…。

上り電車まで、1時間15分待ち…。(現在15:40)

結局タクシーで清里駅へ。

タクシー後方、野辺山の駅舎。

続きます〜。

カナダGPフリー走行見てから、またアップします。
いや、眠っちゃうかな(^^ゞ




五月晴れ(さつきばれ)

元々梅雨中の晴れの意味だそうです。
6月は旧暦の5月ですもんね。
五月雨(さみだれ)も本来梅雨の事。

本日の一曲は、雨の歌。
というかWJ−Yokoとしては雨のイメージの歌なんですが…。

この歌♪


白いスニーカー汚さないように
裸足で雨の中ぼくらは歩いた
ビショビショ濡れのトレーナーが
乾くまで抱き合った夏の昼下がり

この部分の詞が好きでした。
リアルタイムからはかなり遅れて聴いたんですが、
聴きこみましたね。
空想したりして。
なぜか、あの辺りの雨の道ってのが必ずあって。
スニーカーは、
ウィンブルドンのテニスシューズかコンバースのオックスフォードだったりしましたね…。

好きな曲は、
特定の場所や状況や事件や人物と共にアルバムされますね。
ショートカットアイコンみたいに。


タイツご好評いただきましたのでもう一枚ペタ。

同じようなものなので、反転して横向きに。




麦の秋

梅雨入りだゲコ。
一雨ごとに、緑が濃くなります。

この4日ほど、
睡眠が中途覚醒してしまって4時間以上は眠れない感じです。
心配事とかそういうのは一切無いんですが…、(一切ないって言うとアホみたいですが。人並みには有ります)
季節の変わり目なのかな。
今日はホットミルクでも試そう。

この数日寒いけど、麦秋(初夏)ですね。
先日のトレッキングでは、車窓からでしたが道路に面して麦畑があるのを発見しました。
広さは25mプールぐらいの小さなものでしたが、
一面透けるような金色でした。
ナウシカが降り立ちそうなあの感じ。(笑)

この季節、見ておいて損がないのは、麦畑です。
鑑賞に堪えます。
都市部近郊にもけっこうあるので、是非♪

あたり一面麦畑っ!
っていう風景を見ようと思ったら、どこまで行けばいいのだろう?
一度は体験したいです。

風にドレープする麦畑。
でも近づくと、とっても無音な麦畑。
稲畑が熟女の魅力なら、麦畑は女学生。
穂がちょっとフナムシっぽいカタチなので、ちょっとウゾゾゾするのが玉に傷な麦畑。
♪ちゅっちゅちゅっちゅしているいーじゃないか。


読書は、ホラーを読んでいます。
クーンツという作家の『ファントム』。
こういうの読んでるから中途覚醒しちゃうのかな。




トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜その5〜


緊急食。
こんなこともあろうかと、クッキー持ってたのでした。

1人当たり、
チョコクッキー(1袋3枚)
「ばかうけ」煎餅。(1袋2枚)
薄荷飴×2個
ブルーベリー飴1個


これでシャキッと復活できるんですから、人間って…。

チョコクッキーと煎餅は、普段でもほとんど切らさないです。飴も。
マクビティーのクッキーは、けっこう好き。
ラインナップでは「ソルト&チョコレート」が一番すき。あまり出会わないけど。
煎餅は、おかき餅、歌舞伎揚げなどが特に好きです。

先輩は携帯合羽を用意してくださってたので、
着用して下山準備OK!
結果として、過不足ない準備となりました。
こういうのきもちいい。(^^)

ここから野辺山駅まで、合羽着て雨の中を下山。
そのためここからしばらく写真は途切れます。
どちらにしても、
コース図の案内文にもあるように、ほとんど眺望がきかないルートなんです。
これも過不足なし(?)。

そして、滑りこけないように黙々と歩き降りて、
ようやくアスファルト道路にでました。


分水嶺であり、フェッサマグナであり。
この交点であるここは、この島の絶対座標0ポイントなのでは!?

今後の展開、写真ちょっと出しです。



絶対座標ゼロを模したようなデザインの謎の建物が?

まだ先長いなあ。(^^;;
まあ、いろいろはさみながら更新します。
続きます〜。




トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜その4〜


登頂成功!
なんですけど、雨が来そう。

山頂の定番、ケルンが一つもないです。
山頂標の隣りに作っておきました。12センチぐらいの。
(撮影後、くぼみに置きなおし。落(らく)すると良くないので)


晴れならこの北側芳香に見えるのは、浅間のはずなんですが…、
雲でまったく見えない…。
山頂では、なんだか全天の暗雲を背負ってるような感覚になります。
雲低いし…。


山頂から、登ってきた南西側を見下ろしたショット。
広場みたいなものもあります。
なんなのかな?
背中側(北側)は、けっこうな傾斜で落ち込んでます。
北壁、というほどじゃないですが。

すぐ隣りにさらに10m高い平沢山があります。
そこまで2、300mの行程ですが、
一旦下ってその後この日一番の急な登りです。
ふうふう。

平沢山山頂の三角点。

ふうふう。
電池切れ、ハンガーノック気味。(++ゞ
野辺山駅まで歩く予定なのに。

登山食として、
清里駅周辺のコンビニで、
オニギリとかバナナとかカロリー補給食を買う予定だったのですが、
コンビニ一軒もないので、(清里、ブーム去りました?)
自販機でミネラルウォーターを500ml2本づつ買ったのみで登り始めたのでした。

あ、ついに雨も来た…。(;;)
続きます。




トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜その3〜


「頂上は、見えてからが遠い」
とは、先輩の言。
ほんとそうなんですよね…。

頂上が逃げる気がする。
ダイダラボッチが持ってっちゃう。

振り返ると。

登ってきた尾根が見えます。
西の方角、隣りの八ヶ岳連峰の端っこが写ってます。
晴れだったらなあ。
でも暗雲垂れ込める圧迫感もかなり魅力。畏怖さえ。

写真にも見えますが、山麓には牧場が点在していて、
登山道には牧柵が設えてあります。
「L字」をふたつ組み合わせたようなトラップで、
人より身体が長い牛はそこを通過できないような仕組みになってます。
山に放牧するんですね。脱走防止。


南東の方向は、朝日岳。
晴れなら南南東には富士山が遠望できます。
そろそろ雨が落ちてきそう。(汗)


もうすぐ飯盛山、山頂。はぁはぁ。

つ、続く〜。




オナガミズアオ

今日は雨。
何かが雨宿りしてます。

マントの人影。


これって、オナガミズアオ?
マントを広げた妖精。
(クリックで拡大します)

都市部にもいるんだ〜。
11〜12センチありました。




トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜その2〜



登山口。
この後、しばらくひたすら登る。
しかも登山は、尾根に出るまではほとんど景観には恵まれないです。
藪の中を一歩一歩。けっこう暗いです。会話無くなる。(笑)

標高が上がると、木々や花の背丈が低くなる。
タンポポがペチャンコに。樹木と人間は同じ高さになる。
登るほど巨人になる気分。

なので尾根に出ると、

登山者は咆えるのです。たぶん。
(咆えなかったですが)

尾根に出ると火照って少し汗ばんだ身体に、低層雲の粒が吹き付ける。
久しぶりの体験。気持ちいいですよ。
今回は雲というより霧って感じでしたが。

そしてここ飯盛山は分水嶺です。(^^)
落ちた雨粒が、太平洋側か日本海側に分かれるところ。
上の写真では前が日本海側。背中が太平洋側。


さらに登ると、飯盛山の頂きが見えてきました。
雨がヤバそう。

続く〜。




トレッキング
飯盛山(めしもりやま・長野県南佐久郡)〜その1〜


24日、25日とS先輩とトレッキングしてきました。
先輩は当初「ハイキング」とおっしゃってましたが、
軽登山と言ってもいいぐらいでした。(^^;
先輩は山好きです。
オイラもけっこう登山経験あります(北アルプスも踏破しました)。

24日朝から中央フリーフェイを長野・山梨方面へ。

この時はまだ晴れてました。

長坂ICで降りて、清里ラインを北上。
トレッキングスタート地点の清里駅前(標高1274m)へ12:00着。

曇天です。
駅前を見下ろすような高い位置にある清里駅。原宿化した駅前。
牛の建物は観光案内所。

この駅から登ります。
こんなコースです。


登山口までの道も、すでにいい感じです。(^^)
牧草地だらけ。
雑草のうち牛が喜ぶ草だけを生やしたところです。
まず登山口まで迷いました。(^^;;
続く〜。


大相撲。
琴欧州優勝、よかったー。役者が揃ってきたっ。
安馬の中日のうっちゃり
”やぐら投げ”と判じるべきではないかという声もあるそう。
平成になってからは(幕内で)出ていない珍しい技らしいです。
安馬といえば、
これまた珍しい”送り吊り落とし”も出しましたね。
でもこの動画のは禁じ手ですが…。


モナコGP。
モナコも曇天&雨天でした。
タイヤ戦略本位なレースでした。
オフィシャルインフォの
”6分後に降雨が始まります”
をどのチームも無視してるのが面白かったです。
次々にドライタイヤに履き替えたりして。(笑)
実際雨落ちてこなかったし。
あの1分精度の降雨予報ってなんなのだ?って毎度思います。




Copyright oko・h  Thank you!



やさい蔵 menu
Top menu
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送