の蔵


ヤワラカイ[シロ]

白だけで構成された空間を経験したことありますか?

数日前に、知人とアキバに行った話を書きましたが、
以前そのひとから美術展のチケットを頂いたことを思い出しました。
目黒美術館で開催された日韓現代アートの美術展のチケットでした。

一番好きだった作品は、いまでも記憶に残ってます。
ちょっとディティールはボケてますが、こんな感じでした。

直方体の無機的な部屋。
天井、壁が白い。
床も白い。その床は蝋で出来ている。
その空間に入るためには、靴を脱がないといけない。
靴下になって立ち入る。白蝋の床は重厚で冷たい。
柔らかい冷たさだった。

この部屋の中心には何かがあるらしい。
家があるらしい。

「その家の2階を見てください」

と、案内の女性が微笑む。

ここからはその家は見えない。
なぜかというと、この空間には幾重の布が下げられている。
直方体の部屋の形をそのまま縮小したようなテントによって、
宙が切られている。
布はめくってはいけないので、諸所のスリットから入って中心に進まないといけない。

(この空間は、白いキャベツだ)

キャベツの葉のように何かが大切に包まれていて、
ボクは、その葉を食べない様に進まなければならない虫だ。
なにもかも白い世界を這う虫だ。

柔らかい白に包まれながら進んだ。

そして、この世界の中心に出た。
家があった。
蝋で出来た白い家。
高さは2.5メートルぐらい。
建坪は、1.8×1.8ぐらい。
三角屋根の切妻。


その家には窓もなにもないが、
1階部分に小さいにじり口がひとつあった。
カラダぎりぎりでなんとか入る。

1階、なにもない。
あいかわらず白い。
蝋はこんなに光を透過する。
暖かい白。
胎内の白。

(暖かい白に触れるために、”家”なのだろうかな?)

天井の真ん中に、四角い穴がひとつある。
首が入るだけの大きさの小さな穴。
それはそのまま2階の床。
いよいよ、この世界の深部を見る。

「そこにあるものを見てください」

と案内の女性が言ってた気がする。
そうは言ってなかった気もする。
2階になにがあるのだろう?
天使でもいるのだろうか?

首を入れようとした。
入らなかった。

(冗談です)

モイチド、シキリナオシ。

いよいよ、この世界の深部に入る。

「ソコニアルモノ ソレヲ ミテクダサイ」

と案内の女性が言ってた気がする。
そうは言ってなかった気もする。
2階になにがあるのだろう?
天使がいるのだろうか?

首を入れた。
首を入れて、2階に”入った”
その瞬間、手を取られ2階に引き上げられた。
ヒュンという風の音が耳を抜けた。耳鳴りがした。

引き上げられたその空間は、切妻の内部で屋根裏だった。
さらに白が透けていた。
切妻の先端に通気穴が小さく開いていた他には、何もなかった。

頭の中まで真っ白になった。

※感覚的に書いたので、家の大きさ等、実際には違うと思います。


 
 
 
 

メモメモ

「馬体重」というべき部分を「バタイユ〜」と言ってちょっとオシャレ。
自分のHPの「プロフィール」を「黒ビール」と書き替えておいてシランプリ。

あともうひとつ、思いついたダジャレが思い出せないぃぃぃぅぅぅぅぅうううぅぅぉぉぉおお…。あ。
そういえば、富士通の初代コンピューターを開発した人もおっしゃってた。

「思いついた時が勝負だ!」o(--  )

きちんとメモとるようにしないといけないです。
これぐらい覚えてるだろうと思った事に限って思い出せない。
今は、頭痛のせいにしときます。

私は、バタイユにも競馬にも今のところ興味ありません。
バタイユって何処?ってレベルです。


「ぶぶん」を変換したら、「分分」って出た。ずるうぅぅぅぅうっ。←気に入り中
ちょっと、コケたけど、
考えたら縁起いいのではないでしょうか?
ゾロ目だし。
漢字のゾロ目って、漢字の数を考えると茶柱よりすごいです。

・・・アホ書いてます。
でも、シランプリの「プリ」のブブンって可愛いので、許してください。
 
 
 

風邪で脳みそウララカ

鈍頭痛。微熱。なかなか熱が上がらない。
そのため汗がかけないので、だるいままです。
咳。咳。時々クシャミ。鼻汁が蛇。
風邪の時は、起き掛けのフルーツが美味しいので、
昨夜買っておいたルビーグレープフルーツ&グレープフルーツジュースを食べ、飲みました。

前の風邪の時は、超ヘビーだったけど、今回はなんなのだろう?
このまま、マイルドに終わっちゃうのかな??
なんだか「物足りな〜い!」という気持ちがあります。

by ヨーコ@カルテ系マゾヒスト

小学校には、給食のパンを、病欠のクラスメイトの自宅に届けるという習慣がありますが・・・。

1、2年生の頃、学校帰りに友達のNクンの家に給食を届けた事がある。
パンではなくソフトメンを。
玄関の戸をガラガラと開けて、「こんにちは〜」という行為が、なぜか出来なくて、
四方建て屋の奥まった小さな暗い庭で立ち尽くしてた。(弱っ!)

肥溜めは、径半間ほどもある大きなカメである。
深さは、1メートルほどあろうか。
ずん胴でななく、紡錘形。口は半間で大きいが、底面は小さく径20センチぐらいか。
そのほうが地中に埋めやすいからだろう。
その大きなカメがひとつ、その狭い暗い庭に置いてある。
伏せて置いてある。なので大袈裟な台座みたいになっている。
その庭の主役は、その天面20センチの台座らしい。
インディジョーンズなら、そこに何を乗せるだろう?
ボクは、そこにソフトメンを乗せた。
あたりは、シンと静まり返ったままだった。

そのまま帰っちゃいました。


ううう、日があけて、まだ調子悪いです・・・。ふうふう。

「クエンティン・タランティーノ」って、
千鳥足で言うと、次のステージに飛べそう。
由利徹っぽく言うと、歓声のサウンド付き。
(あの・・・ぜんぜん大丈夫ですでの)

アナゴさんって、アナゴよりアナゴって感じ。
アナゴさんは、アナゴより出でてアナゴよりアナゴし。

あのネーミングは天才ですよね。

ケホケホケホ。
スッキリしないです。(; _ ;)

大量にオシッコする夢をみました。
コンクリート造りの個人住居のロビー?で、なぜか弟とツレション。
一応、廃墟って設定になっている。

夢の中って、設定ってのがありますよね。
 
 
 
 

フローリング

ほとんど毎日、テーブルの上にホコリが積もります。
テレビの内部のホコリなんて、ぬいぐるみが作れるぐらい溜まります。

和室以外は、リビングも他の部屋も廊下も全部カーペットです。
ホコリの原因です。
ホントは、全部フローリングの物件を探してたンだけど、
その時は、忙しくて数件回っただけで決めなければならなかったんだよなぁ。
やっぱフローリングがいいですよ、お部屋は。
出来れば、ウォールナットとかオーク材の深い色がいいですよね。

次は絶対フローリング。
特に夏は、板の上でペタペタ裸足っていうのが、かんふぉたぼう。(´ー `)
 
 
 

人ノ形[ヒトノガタ]

深夜スーパー。
「あ、トンパ文字だ」
と心で呟きつつ、キリンの玄米茶を買う。
飲み歩く。
以前、「ギャラリーフェイク」で知ったトンパ文字
現在も使われている、生きた象形文字。

この文字で、エロ小説って書けるのかな?
書けたら、すごいね、きっと。挿絵必要ないし。

(ここで、話題が飛びます)

以前、
「ポケットからすごく出しにくい財布」ってワードに触れた時に、
頭に浮かんだのが、なぜか「干し首」。
クチビルがパッチン留めになってるガマグチ。薄目がジロリ。
しかも、パンパンのストレッチジーンズのお尻のポケットにそのガマグチを入れてるものだから、
出す時に、干し首の顔がギュウ〜〜って、つぶれそうになる。
慌てて気遣う。でもまだ薄目が怒ってる。
再びゆっくり、そ〜っと出そうとするんだけど、お尻ギュウギュウで収拾つかない。
徐々に目の開度が大きくなり、怒り心頭に達している様子。
やっとポケットから出すんだけれど、完全に怒っちゃって、口を開いてくれない。

(また、話題飛びます)

人間が、定期的に脱皮するとしたら、
そしてその皮がしっかりしていて、中に詰め物をしたら、
そのまま人肉のお人形になったら、どうします?
部屋のオブジェ。等身ハンガー。無料の絵のモデル。
でも、そういうのはすぐ飽きて、
おそらく・・・、
皮を交換しあうコミュニケーションが始まると思うんですよね。
ペチャンコにすれば、宅配も800円ぐらいだし。

「絶対誰にも秘密ですよ」

とか言い合いながら。(^^ゞ

ただ、この交換が成立するのは稀で、
友達恋人とは違った別の関係性が必要。
性別さえも匂わないなにか。

ネチズンでいると、そのあたりが見えるような気になります。
交換したくなったりします。


さもなければ、まるっきりフェティッシュな関係。
やっぱ、エロってスゴイ事なのダナ。(^^ゞ
そのへんをあっさり超越する。

※ドラえもんに脱皮灯ってあったなぁ。


部屋に大きな人形があったら、
思考の枠も多元になれるような気がする。
人形に精神が存在するのは、たぶん本当。

なんだろう?この感じ。
わー、なんか広くなった。
 
 
 
 
 

スカイラインGT-R 生産打ち切り

あの名車があ〜〜〜(・_・、)
強化された排出ガス規制に適合しなくなったため、
8月に生産打ち切りになるそうです。シルビアもだって。
駆け込み需要がありそう。

『イニD』の中里、コメント出さないかな。
コマの隅に書き文字とかで。(^^ゞ

たぶんGTRといえば、おそらくきっと加速性能。(実は詳しく知らない)
スカートがまくれ上がるような加速かと。
そういうの、ソッコーゲロ吐くヨーコです。
もうグッタリして、徐々に会話がなくなり・・・。
生汗が出て、手足痺れて、
いきなりピシャーッってヤツです。(^^ゞ弱っ!
スカートはまくれあがったままで、ゲロまみれ。
事前に青汁飲んでたら、エクソシストのリーガンのそれに近いです。


遠くから見ると、デザインがカッコイイのが、外車。
近づいて見てみると、カッコイイのが日本車。
という持論が昔からあるのですが、
最近はそうでもないかな?( ^ ^ )

なんだか、日本車って周囲5メートル以内で見るとカッコイイ様にシミュレーションし、
デザインしてるという気配ないですか?
そうだとしたら、やはり背景はこの国の住宅事情とか生活習慣とかかな?
門外漢なのでよくわかりません♪ルン♪


そうそう、ちょっと前に、駅の近くで白いフェラーリ360見ました。
あれはクルマというより、ほとんどプラネタリウムなんじゃないのかな。
本質として。夜空見上げるようなシート☆
なんだかもんのすご〜〜いフェロモンだった。
スカートまくれどころか、ポン!になっちゃうような加速しそう。
ゲロって、吐く瞬間、
強烈に気持ち悪い感じと、
強烈に気持ちのいい感覚の両方が同時にありますよね?
 
 
 
 
 
 
 
 

渋谷

ある用事があって、1年ぶりぐらいに渋谷に行きました。
渋谷って、学生以来何度も行ってるのに、
いまだに駅の東西南北がよくわからない。
地図マニアなくせに、渋谷に関してだけは女性脳が発動します。
ハチ公が2匹、モヤイが2頭に感じます。
(むかし、町田駅も南北を間違えました)

久しぶりの渋谷ということで、
コスプレショップにも行ってみました。(脈絡なし)
お客さんは3名ほどいます。
通路が狭いので、お互いが”倉庫番ゲーム”の荷物。
棚のエンドまで押し出したり、押し出されたり。
物理的ではなく心理的に、押し押され。
ワタシは、こういう場所での”押し”が上手いです。(^^ゞゴメンヨ

何故上手いのかを考えると・・・ずばりその理由は、
”相手の人より自分の方がこういうお店にいることを恥ずかしく思ってないから”だと思います。
このコスプレショップは、男性客向けの女性衣装のお店という感じです。
ちょっとブルセラっぽいコーナーもあります。カツラ、ダミーバストとかもいろいろ。

お客さんは、トランス系の人と、ブルセラ嗜好の純粋な男性が中心です。
内面の女性性が濃いほど、単に服を見にきた買いに来たという感覚なので、
恥ずかしいとか思わない。
なので、こういうショップで押され易い人は、内面が完全に男性な純粋なTVさん、
反対に押され強い人は、内面に女性が存在するTG気味な人ではないでしょうか。
もっともっと軽い”荷物”は、ブルセラマニアなかた(^^ゞだと思う。

外国人の大〜〜きなオジサンもいた。(独断でフランスの人と決める)
トランスさんなのかな?それとも・・・・?
この方は、押せなかった。
未知の質量。

帰り、降りるエレベーターでその外国人さんとちょうど一緒になって、2人きりになる。
雑居ビルのエレベーターって狭い。3人ぐらいが肩を並べるのがやっと。
静寂。喉も鳴らせない。
下降速度も遅い。時間が膨張し、エレベーターの箱が凝縮する。
依然として未知の質量。
相対性理論にも矛盾する現象さえ起こすあなたは?

(アナタは、何者?)

ちょっと毛並み見えない未知のひと。
う〜ん、なんだったんだろう。
何も買わなかったみたいだし。

独断で、ボンデージ系トランスおフレンス人さん、ということで腑に落とします。
(でも、なんか的中してそうな気がします)
 
 
 
 
 

シュウマイ

「愛」は積分。
「恋」は微分。
総和、とその時点の傾き。
(なんか、以前も書いた・・・)

シュウマイ食べた後のクプッとくるゲップって最悪。
私の中でキングオブゲップ。
微妙な匂いなのがむしろ宜しくないです。
まだギョーザのゲップの匂いのほうが許せる。(^^ゞ

シュウマイゲップで冷めちゃうのが恋。
その人のシュウマイゲップに萌えるのが愛。
あれは試薬。

以上、恋愛論っした。びっ!
 
 
 
 
 

短足犬

今人気のミニチュアダックスフントとか短足犬ってカワイイですよね。
石垣島固有種短足犬というのを昔テレビで見たのですが、
その犬って、足だけが異常に短い普通の雑種って感じで、
なんかツチノコっぽくてよかった。
検索したら、大東島にも短足犬がいるらしい。
狭い土地にいると短足になるらしい??

短足犬って、抱き上げたくなるんだよね。(*^ ^*)
 
 
 

Sルーム

ヨーコのおねえさん的友達のTGさんが、以前、
バスルームとリビングルームの中間的な部屋っていうのがあったらいいなと言ってた。
家を作るなら、そんな空間があればいいと。

日々、マンションの広告が入る。
都心以外の物件は、今はかなり売れのこっちゃうらしく、
なかなか完売できない物件の広告は、
版を重ねるごとに手の入った広告になる。
マンションの間取りは、なぜこんなに同様なものばかりなのだろう?
高度成長時代の基本ゲージから連なったものだ。

注文住宅の内部空間が見れる番組があると、大体チャンネルを合わせちゃう。
その人の、どんなアイディア(思いみたいなもの、哲学っぽいもの)があるのか知りたくなる。
スーパーなものより、スペシャルなもの。
それが見たいもの。

単なる覗き魔かも。(^^ゞ
 
 
 

牛乳解禁

今年初めて牛乳を買って飲む。
この何ヶ月か牛乳断ちしてた私。
別に狂牛病がどうのこうのという理由からではないです。
(狂牛病は牛乳に影響を及ぼさないですし)

牛乳を寒い季節に飲むと、血がドロドロになると知ったからです。
でもその情報を何処からとったのか記憶に薄いです。
今一度、
”牛乳 血液 どろどろ 寒い”
のワードでグーグルしてみる。
が、
そんな情報はどこにもな〜い。
むしろ牛乳はカラダにイイ!って情報ばかり。

ごめんよ、牛乳。ボクは君を誤解していた。
いや、たとえそれが本当だとしても、君を放すもんか。
(声優さんの可愛い少年声を想像の事)
(ハンカチ用意する場面でもあります)

君を受け入れるよ。いつも、いつまでも。この命絶えるまで。
喉の奥深くまでゴクゴクと。
ごめんよ65℃30分。
なんて蠱惑的なんだ、この無脂乳固形分8.4%以上。


やっぱ牛乳でしょ♪
低温殺菌でしょ♪

好きだったら、ドロドロぐらいどーしたよ。
 
 
 
 
 

人形虫[ヒトカタムシ]

こ、怖い!!(T_T)
なにその虫?!

まるで、諸星大二郎先生の奇譚漫画に出てきそうじゃないですか。
諸星先生のお作には、”ヒトニグサ(人似草)”という植物のお話がありました。
山の中で、仄暗い樹間に人が立っていて、オイデオイデしているんです。
「?」と思って近づくと、なにかしら危険な目に遭う。(←詳細忘れました)

こういうUMA(未確認動物)というかUMPには、
その正体は誰にもよくわからないハズなのに、
情報だけはそろっていて、

「そりゃ、ヒトニグサだべ!近づいちゃなんね!
猪より速く走るがら、まんず逃げられないべさ」

とか

「ヒトニグサは、最初は枯れかかったヒトリシズカの隣に生えるんなす。
そして人間の子供ぐらいの大きさになったら、根元からプツンと切れて、
山の中を歩き回るんなす。」

とか

「山んなが、百年歩き回って最後は天狗になるっぱい」

「うんねあ〜、最後は、まぶこい女になるサ。
うんでも一度人目に触れたら一株の芭蕉になるんサ」

等という情報だけはイロイロあったりします。

ここに書いたヒトニグサについての内容は適当です。(^^ゞ読みたいかたは、
集英社JUMP SUPER ACE『海竜祭の夜』〜妖怪ハンター〜
の中に収録されてますので、どうじょ。

で、今日はコンビニで、アウトドア雑誌の『BE・PAL』02年3月号の表紙に、

渓流のエイリアンを緊急調査
[ひとかたむし]
”人形虫”の正体がわかった

というのを見つけました。
すかさず立ち読みしようと思ったら、SM本なんです、亀甲縛り。
書店に行って立ち読みするか、あるいはここで買わないと読めない。(^^ゞ
だー!気になる!
久しぶりに買いました。時々なのですが、買っちゃうんですよね。
単純に癒されたいと思う時と、特集が気になるとき。
そういえば創刊号も買ったんです。( ^ ^ )

結局、人形虫って何かって?
買いましょう。あるいは立ち読みましょう。
冗談抜きで虫酸が走りました。ぎゃあ〜〜!
 
 

珍地名

マピオンなどユーティリティとしての地図サイトはたくさんありますが、
すごいところ見っけ。o(--  )ググッ
なにせあの国土地理院のサイト。スーパーだ〜。
ユーティリティとしてはどうかとは思いますが、かなり遊べます。
※情報元は雑誌『BE・PAL』さんです。

現在試験的に公開されている
地形図閲覧システム検索インデックス
というのを使うと全国の2万5千分1地形図を”タダで”閲覧することができます。
全国4338枚に及ぶ地形図が無料。
地形図は一枚270円で市販されてるらしいので、117万円相当があなたのものに。
地図マニアなワタシもこここ興奮気味。
この検索インデックスは地図上にある全ての文字列を検索できるので、
思い付く”珍地名”を簡単に探せます。
この機能は他に類を見ないです。これが凄い!

牛糞の鼻 (ぎゅうふんのはな) [鹿児島県]

なんて探しました。
イの一番にシモネタ探しにいったワタシ。
いや〜甘露甘露。


『BE・PAL』さんによると、「日本国」「有毒温泉」なんて場所もあります。


”魔”のつく場所を探したり。

自分の姓、名とか。
発見すると、なんだか親近感です。
”洋子”って地名はなかった。

ある民俗学的漫画に登場する、覚(サトリ)っていう山奥の集落もなかった〜。(泣
今『遠野物語』読んでいるので、
地形図で確認して読書をする癖のあるワタシには、有用なサイトです。( ^ ^ )
インドアアウトドアフリークです。
 
 
 
 
 

シービーシー

ラジオ局(中部日本放送)のことではないですよ。

シービーシーっていう名前のミニチュアのサヤエンドウがあったんですよ。
東海のそれも一部の地域だけに通用する呼称かもしれないですが。
5ミリぐらいの太さのサヤで、長さは3、4センチぐらいです。

もうずいぶん見ていないなぁ。
笛が出来るんですよ。
爪でサヤを腹開きにして、豆を綺麗に取り去って、またサヤを閉じる。
先端部をくわえて、吹くと、

プーーーー!

という音が出る。
二枚のサヤがリードになってるわけです。
しっかりしたサヤは、深い音が出る。
熟練すると、短く切ったサヤを口の中に入れ隠して、
音を出せる様になる。
(ボクには出来なかった)

友達がそれをやったのですが、びっくりするぐらい無表情でこれをやる。

プア プア プア

怖いので、こちらからなにか話しかけるのだけど。

プア!プア!プア!

うう、怖い、思わず、
「シービーシーって言ってみて」

プアー プアー プアー

少しだけ、ほっとする。


笛を吹くときって、表情ってなくなるよね。(笑)
口は表情の要なんだね。


メールのお返事、あいかわらず書ききれておりません。m( _ _ )mすんまへん。
きっと、プアプアプアと同じ種類の無表情をお感じかと思います。
ちゃんと拝読してます。( ^ ^ )


正式名称は「カラスノエンドウ」です。
 
 
 
 
 
 
 
 

試験でいい点をとる御呪い

    日日日
    日日日
    日日日
    日日日

小学校の時覚えました。けっこう効く。
どういう意味なのだろう?日が3×4・・・   (・・ )?
紙に書いて身につけているだけなのだ。


写真には意味無いです。少ししか。
 
 
 
 
 
 
 

データマップ

この間、NHKで日本のデータマップをクローズアップしてました。
(昨日も再放送)
それも市町村単位での細かいデータマップ。
データマップというのは、行政区分等で色分けした地図です。
平均所得とか、出生率とか。
現在、所得の伸び率は地方のほうが大きく、都市部はビンボ化してる等、
意外な事実が多かったです。

地図は、小学校の時から好きで、
国語の時間にも地図を眺めてるマイペースな少年でした。(^^ゞ
もちろんデータマップも好きで、フェイバリット教科資料ベスト3に入ってます。
近年では、98年のイミダスの付録にスーパーマップという名のデータマップ集が付いてまして、
その年は、(知恵蔵、現代用語の基礎知識等競合に)迷うことなくイミダスにしました。
このスーパーマップを手に入れた時は、電車の中にも持ち込んで読んでました。かなりカッコ悪い。
今数えたら、地図本だけで、20冊以上もってます。
江戸の地図ってのも買って持ってたりします。(笑)

テレビニュースでも最初に地図を表示してくれないとなんだかソワソワします。
”空間とか場所”というファクターがもともと好きなせいか、
まず、そういうものをイメージしないと、
ニュースの内容が腑に落ち込んでこないんだと思います。
作家さんも、場所の描写が深い人が好きかも。

以前、石原良純さんが、地図を見るのが好きというのを知って、なんか嬉しかった。
高橋留美子先生は、たしか広辞苑を”読む”のが好きだったはず。

「辞書という物は、ひくものではなく、読むものだ」

と言ったのは誰でしたっけ?

ちょっと横道にそれましたが、それたついでに、
今話題のこれも、データマップの一種かな?
 

もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。

 その村には・・・

  57人のアジア人
  21人のヨーロッパ人
  14人の南北アメリカ人
  8人のアフリカ人がいます

  52人が女性で  48人が男性です

  70人が有色人種で
  30人が白人
  70人がキリスト教以外の人で
  30人がキリスト教

  89人が異性愛者で 11人が同性愛者

  6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍

  80人は標準以下の居住環境に住み
  70人は文字が読めません
  50人は栄養失調に苦しみ
  1人が瀕死の状態にあり
  1人はいま、生まれようとしています
  1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
  そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています

 もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、相手をあるが
ままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、
そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。

  また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。

 もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら・・・
あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人達より恵まれています。

 もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一
度も体験したことがないのなら・・・あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。

 もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じる
ことなしに教会のミサに行くことができるなら・・・あなたは世界の30億人の人達
より恵まれています。

  もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら
・・・あなたは世界の75%の人達より裕福で恵まれています。

 もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら
・・・あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人です。

 もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・それはと
ても稀なことです。

 もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福をう
けるでしょう。なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて,その上
あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです。

  昔の人がこう言いました。 わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来ると。

  お金に執着することなく、喜んで働きましょう。
   かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。
    誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。
     誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。
      あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。


村々した?

”誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。”
ってとこだけは実行できてるような・・・(^^ゞ
 
 
 
 
 
 

漫画

以前漫画の投稿をやった事があります。
学生の頃と、比較的近年に1回。(近年のは、K社某賞で佳作頂いたのダ)
そういえば、学生の時、初めて描いた漫画のテーマは、トランス(T’s)でした。
ストーリーもので、31ページでした。

近未来もので、学園生活を送る拓郎と●●●のカップル・・・キャラの名前忘れてるなぁ(^^ゞ
仮に、拓郎と太郎のカップル。
この拓郎クンというのが、トランスなンです。
見た目はまるきりおんなのコ。ショートカットの可愛いコ。
周囲には”そういうこと”が公認されたカップル。
トランスの存在が社会に自然に受け入れられているンです。

天界には神様がおはします。
神様は天使チコに命じます。

「最近、人間どもは、わたしが古へに創った”性”を無視し、逸脱した行動をしているらしい。
チコ!下界に降りて、詳しく調査してこい!」

タイトルは、『ニュートラル・ピープル』

カブエンジェルのチコちゃんも可愛いのだヨ〜。
その時好きだったルノーサンクターボも描いた。

S社に投稿したけど、没!
何がいけなかったのか伺うため、再度その原稿を持って編集部に行くと、

「では、1ヶ月以内に新しいものを31P描き上げて持ってきなさい」

と、

描き上げました。もちろんアシなし。
原稿を編集部に届ける途中の代々木上原駅ホームで倒れて駅長室のベッドで寝てよお〜。
立ちあがれるようになって「時間少し遅れます」と編集部に電話してよお〜。
で、結果没なの。(・_・、)なぜなのだ〜?

「今度は、週一でコンテを持ってきなさい」

でも、そこで力尽きました。
その時描いたのは、全共闘紛争で死んだ東大生ニーサンが、おんなのコに生まれ変わる話。
小学5年生のあんこちゃんはノロマでグズなので、サドっぽい担任にいつも陰湿にイジメられている。
密かにあんこのことが好きなクラスメートの●●●・・・・男の子キャラの名前はどうも記憶しないらしい私(^^ゞ
ま、いいや。
ある日、体育で鉄棒をやっている時に”東大生”が覚醒し、あんこに同居し始める。
そのニーサンは、けっこう性悪。(笑)
イジメを蹴散らせ!

タイトルは、『アンコ・スペシャル』

よくあるリーインカーネイションネタです。
・・・考えたら、これもテーマはトランスと言えるのかな?

今日、モーニングコミックス、幸村誠さんの『プラネテス』1巻を買った。
星野之宣先生の『2001夜物語り』以来久しぶりに宇宙の漫画を買いました。
数ページ読んだところで、これはいい漫画だ!となんだか嬉しくなって、
こんなテキスト書いてしまいました・・・。

ベタですが、漫画って、ほんっといいですよね〜。←水野晴さん風に。(^^ゞ


K社某賞で佳作頂いた話は、また機会がありましたら。(^^ゞ


『アンコ・スペシャル』は、そういえば、1コマだけトーン貼ってくれた後輩がいます。
この後輩は、現在すご〜〜〜〜いメジャーネームな、
オタク世界ではカリスマって呼ばれてると或る文筆家です。
何年も連絡とってない、もう近寄り難い。(^^ゞ

書いてると、なんだか次々思い出すもんですよね。
ベタですが、書くっていいかも。
 
 
 
 

満月ぽん

仕事の知人からオヤジギャグを久々に浴びた。ずうう〜〜〜ん。
800ミリシーベルトぐらい。(^^ゞ
オヤジギャグを言われたら、人は「あはは」と笑わないといけない。

オヤジギャグについては、前々から思ってることがあります。
なにかパッチをあてると、たちまち爆笑ギャグに変換できないかということ。
こういう妄想を付け足すと、面白く感じる。
あるいは、こういう設定下だと、常時オヤジギャグが面白く感じる。
などというオールマイティなパッチはないでしょうか?

試案1
その人は、このギャグを2年寝かせた。
(うーん、おもしろくない)

試案2
この人は、実は宇宙人で、今、地球に降り立ち・・・
(面白くなりそうにない。てか敬服しそう)

試案3
すかさず走り出たミッフィーにパシィイ!っとハリセンされる。
(あ、ちょっと面白い)

この方向かな?
でもまだまだ、爆笑には遠い。う〜ん、やはりなかなか思いつかない。
ワタシには不遜だ。ど、どなたか、どなたか・・・バタッ。(前のめり)

どんなオヤジギャグも確実に爆笑ネタに変換できるパッチがあったら、
そんな錬金術があったら、ひょっとするとノーベル賞かも。
オヤジギャグ駆逐で、きっと平和賞。
 
 
 
 

見えてるひと

イチローのインタビューを見ていると、

”なにかしら成功とか達成してる人というのは、見えている人だ”

ということがはっきりわかる気がします。
ピッチャーの投げた球が見えているということではなく、
何をすべきか見えているという事です。
もしくは、見ようと必死になっている人。

サッチーも”なにかを見ている人”だった。
でも、黄色いセンターラインを踏み越えた人だった。

マーシーは何も見えない人だった。見ようともしなかった。
パンティ見てたけど。

このあいだ、カルロス(マユーゲ)ゴーン氏がNHKの番組で、

「会社が好調ならリーダーは要らない。先が見えないときにリーダーが必要。
リーダーの役割は暗闇に光りを当てる事。暗闇とは曖昧だということ。
曖昧な状態で仕事をしている人をいないようにすることが、リーダーの役目。
みんなが暗闇の中ではなく光りに満ちた状態で仕事が出来るようにすること、それがリーダーシップ」

ということを言っていた。くくうっとなった。

鬱になるということは何も見えなくなることで、しかも何も見ようとしたくなくなる事だよね?
じゃあそういう時、まず何をしたらいいのだろう?

ワタシは何か見えているのだろうか?
 
 
 

●タウン・アイデンティティ
CI(コーポレートアイデンティティ)の衆知を試みる企業のラッシュはまだまだ続きそうですね。
企業ロゴ、店舗内外装、ユニフォームなどの刷新が一番インパクトがありますよね。
はっきり伝わってくる。
店舗内外装は、ドイツ調(というのかな?)が人気のように感じます。
直線主体でシンプルなデザイン。
マックで言ったら、フロッグデザイン時代の筐体みたいな・・・。古っ!
(今のマックもカッコイイですが)
色は、ダークグリーンが多いかな。

今日もワタシのいる街が少しいい感じになりました。( ^ ^ )
日々街がセンスアップしていきます。
センスのいい建物が街に増えるといい感じ〜♪
得した感じ〜♪
秀吉の一夜城みたいに、ある日突然リニューアルってパターンが多いです。
道路工事も見習って頂きたいo(--  )ググッ
街は、誰か個人によって総合的にプロデュースしていただきたい。o(--  )ググッ
ワタシは、安藤忠雄先生プロデュースの街に住みたい。o(--  )ググッ
宮沢賢治先生や井上直久先生もいいかも。(^^ゞ


以前、読んだ本の中に、デザイナーが対象のアンケートで、
”街中で、美しい景観を損ねるものは?”
というものがありました。

上位3位は、(順位は不確かです)

電柱&電線

車のナンバープレート

看板&捨て看板

でした。
なんかすごく共感したなぁ。
立て看板って夜中に歩くしね・・・。
ヨッパライと一緒に。
(^^ゞ


安藤忠雄先生で思い出しましたが、
”コンクリート打ちっぱなし”って言うのは言い間違いで、
”コンクリート打ちはなし”といのが正しい建築用語らしいです。
昔、安藤忠雄フリークの同僚にシツコク言われました。5回は言われた。
他の同僚と話している時に、遠くの席からつっこんでくるンです。
 
 
 
 
 

鼻脚動物

学生時代、サークルの先輩と、後輩2名のとある会話。

先輩 「昔、鼻脚動物って言って、鼻で歩く動物がいたらしいよ。もう絶滅したらしいけど。しっかり記録文献もある」

後輩 「鼻で歩く??どんな感じで歩くの?」

先輩 「ムーミン谷のおさびし山モランみたいに鼻がでかくて、それを地面につけて、その鼻で歩く。
    手足はみんな天に向けたままらしい」

後輩 「おさびし山は姓?」(・・ )

後輩 「うそだあ〜。それじゃ、どおくまん調のズッコケみたいな感じ?またT先輩は〜」

先輩 「いや、まじまじ。ほんとそんな感じらしい。本当にたくさんの文献もあって、真面目に研究してる人々もいたんだってば」

後輩 「鼻を地面に付けて、それで歩くって・・・トリュフでも探してるのかな??」

後輩 「人間が作った家畜?」

先輩 「イラスト見たことがあるんだけど、トランペット伏せたような、手足は退化して、全身は毛が生えているから哺乳類だと思う」

後輩 「うそだあ〜」

先輩 「いや、マジなんだってば!」

後輩 「うそつき〜」

(延々続く)

私は、そのとき後輩の片方でした。
今は、インターネットな時代なので本日検索してみました。
結果・・・

全然そんなのいないじゃん!!
でもいたら面白いなぁ。


でもこの話は、なんか元ネタがありそう。
推理もできないけど。
USOさんにお願いしようかな?

あるいは、シキの稗田女史に。
 


ご情報ありがとうございましたー(*^ ^*)
博識で粋人でいらっしゃるかたがたくさんいらっしゃいます。
流石でございます。超はぴー。
追って、お教えいただきました鼻脚動物の情報書かせていただきます。
それにしても、あ、あったんですかあ〜!!


そ、それにしてもあったんですかあ〜!!#マダオドロイテイル
 
 


”鼻行類”
というのが正しい名称だそうです。
他の名称をお使いのかたもいらっしゃいましたが、鼻行類という名称の動物らしいです。
鼻脚動物、鼻足動物で検索しても出ないはずでした。(^^ゞ

「けっこう有名なので、すでに他の方がメールされてるかもしれませんが・・・」

というお書き出しのメールも2通いただき、その度にぐさっぐさっと胸に。
あぁ、もっと・・・。(*+ +*)
皆様のご博識に脱帽です。素敵〜!やんや!
お懐かしいかたまで(T_T)おおお!どうも〜(*^ ^*)/

それでは、お待たせしましたm( _ _ )m

いってみよう!※トップページがないとうですのでメニューにリンクさせていただきました。

のあ〜!か、かわいい・・・。
象アザラシのような巨獣で、豚の鼻みたいにグジュグジュだと想像していたので、びっくり!!
ペットになりそうです( ^ ^ )
かなり種属分類もあるようです。

ミジンコラッパハナアルキというヤツが、クールっぽくていい!

ツツハナアルキは、ムーミン家のワインを台無しにしたヤツに似ていてイイ!

モグラハナアルキもイイ!干したヒョウタンツギみたいでイイ!

あ、やっぱ象アザラシサイズのもいるみたい!

ハナムカデってヤツは、和製妖怪みたいに気取ってなくて親近感!

その他頂いたサイト情報です!

いってみよう!

いってみよう!

いってみよう!

いってみよう!
 

ちなみに人は、

「動物界・脊椎動物門・哺乳綱・霊長目・ヒト科・Homo属・sapiens種」

です。

チナミニ、ワタシハ、

「動物界・脊椎動物門・哺乳綱・霊長目・ヒト科・Homo属・uni-sapiens種・transgender亜種・semi-transgender変種」

デス。

なので、珍種にめぐり逢うととってもシヤワセ。(´。`)
 
 
 
 
 


ビリヤード

同時刻に3つのチャンネルで、ビリヤードやってました。
このビリヤード等ある種のスポーツや競技は、
見ていて興奮しまくり!とまではいきませんが、
なんだかしばらく見ていたいという気持ちになります。
良く出来たスクリーンセイバーみたいに。

そして・・・
あいかわらずジャネット・リーは、エッチなカッコしています。o(’’  )ググッ
いつもスーパーボディコンなんですよ。
パンスト系雑誌のワンレンの長身モデルちゃんのようなプロポーションです。
今日は黒のワンショルダー&パンツルック。
黒のワンショルダーって東洋人に最高に似合います。
ワンショルダーもいいなぁ。


ビリヤードは、あのポーズがかっこいいですよね。
キューにチョークしながら、「ふふふ、いまから白状させてやるぜ」的なあの感じ。
くわえ煙草とか。

それからショットのあのポーズ。
ジャネット・リーはかっこいいですよ。何度も言いますが。
というかエロ過ぎ。o(--  )ググッ
スレンダーで巨乳で、お尻突き出しで男性はタマランと思います。

あと男性選手の指も。
ブリッジを作ってるときのあの指。
女性はタマランと思います。
顎を摘まれてキスしてきそうな。

「ほらほら、いまから白状させてやるぜ」

っ的な。

それから、ショットの瞬間のあの眼。
彼も彼女も必ず強烈な三白眼に。

「くっくっくっ、もう白状しちまいな」

かなり良く出来たスクリーンセイバーかと。
 
 
 
 
 
 

エスペラント@パンゲア

この間、韓国の人から初めてお手紙頂きました。
うれひい〜。
ありがとうございますー!
ちょっと遅れてますが、かならずお返事いたします。
(と申し上げても伝わりませんよね(^^ゞ)
早めにお書きせねば。
韓国人日本人の間で英語でメールしないといけないというのは、
もどかしいっすよね。

そのかたから、英語バージョンでHP公開したほうがいいですよとも頂きました。
そうなんですよね、海外の人には日本語テキストは伝わらないですもんね。
私が男ってことは伝わってるとは思うんですが、
そのため一応モッコリ写真を出してますし…。(    ;)ゞ ←ウシロアタマ

中国もこれからの時代、漢字とどう付き合っていくか模索しているそうですね。
大変ですよね。日本みたいに補助文字がないですし、
子供はまず何千という漢字を習得しないと読み自体できないわけですから。
一応ピンインというローマ字表記はあるそうですが。
アジアの言葉はことごとくインターネット向けじゃないです。
実質的に世界に向けてないもんね。
でも、英語にしたって・・・英語サイトって利用してますか?
殆どしてませんよね。

インターネットによって、「場」はパンゲアになっても、
「言語」はまだまだフォローされていかないのでしょうか?
瞬間翻訳ツールはあとどのぐらいで完成するのかな。
でもワタシの文章は翻訳してもらえないだろうなあ。
AIが酔っ払うはず。もどしてもどして飲み込んでくれない。


エスペラント、パンゲアってそれぞれ有名?同人誌でありましたよね。
文芸だったか漫画だったか…。
薄〜い記憶。
 
 
 
 
 

『ホワイトアウト』

急激に観たくなって、ビデオ借りてきました。
レンタル会員期限切れてたので更新。最近全然観てなかった。
スペクタクル映画として観たくて観てました。深夜に観ました。

北のエリア、今、雪深いそうですね。
雪の中というのは生が際立ちます。
周囲が白で、冷で、死に近い世界ですから。

「本当の山の良さは冬。冬山にあるよ。まあ夏もいいけどね」

先輩が昔言ってました。
夏山しかしらない私には、冬山はただつまらなそうなシチュエーションだとさえ思えてました。
まあ、雪景色とかきれいなんだろうなぁぐらいの感覚だったと思います。
それから何回か冬山を舞台にした映画や漫画、小説の表現の断片に触れてきました。
この『ホワイトアウト』もそれだなぁ(´。`)

冬山という場では、グッズひとつに強烈な存在感があります。
外は吹雪、テントの中で友人に差し出されたホットコーヒーが淹れられたマグカップひとつにさえ物神が宿る。
コンパス、カンテラ、燃料、シュラフ、テント。
テントって、衣類から連なり、家に続くなんだか不思議な物神だなぁ。
なんだアイツは。
そういう物神たちと結託して、生きようとしないと生きていけないのが冬山。
なんとなくでも生きていけちゃうのが下界。
真っ白で無音でなにもない美しい死地。
きっとそれが冬山なんだろうなぁ。
大切な人と行く場所。
たったふたりで行って、相手と自分の息遣いだけを聞きに行く場所。
...きっと冬山ってそういう良さがあるって事だろうなぁ。

ホワイトアウト。頭の中を真っ白にフォーマットして、。
その直後に何を最初にインストールするのだろう?
 


好きな映画だったから、もっと注文つけちゃうと、

もっともっと白の凄さを味わいたかった。
白って・・・す、凄い・・・ってぐらいのやつ。
白って...す、凄く美しい・・・ってのもいいですけど。


エッチいビデオも借りましたし。2本。(´。`)どんなのかは秘密。
息遣い系のエッチが一本。
 
 
 
 

温泉

メディアは温泉情報だらけになってきました。
お薦めの温泉ってあります?

ワタシのお薦めは・・・・・ここです・・・。

日光鬼怒川温泉郷のさらに奥に奥鬼怒温泉郷というところがあります。
中禅寺湖、男体山などの北方に位置します。
地図(その1)ご参照
この地図の一番左上に奥鬼怒布温泉郷です。
欠けてますがこの地図の東側一帯がいわゆるメジャーな鬼怒川温泉郷です。

鬼怒川温泉郷なら、そのまま目的の宿にクルマで乗り付ければいいわけですが、
奥鬼怒布温泉郷は、一般道路が通じていないので、途中から歩きになります。
地図(その2)ご参照
山道に入る所で駐車して、そこからカバン持って歩くわけです。
正味7,8キロの道のりです。
目指すは地図中央の手白沢温泉。

ちなみにオトコ4人のパーティで、先輩と同期二人。
幹事は私でした。
事前に「かなり登山って感じですよ」と言ってあったものの、
私自身も甘く考えてました。
実は私は登山部にいたこともあり、北アルプスなんて踏破したこともあります。
が、かえってそういう経験が今回の旅行?を甘く見たのかもしれません。
(だって山って言ったって、温泉宿に行くってだけじゃん)という慢心。

カバンを持って登山ってキツイ。
想像以上にみんなの体力がない。頑張れ漫研OB。
結構な勾配。かなりの悪路。
かなり日も落ちてきて、マジで不安になりました。

そこへ他の温泉宿の送迎バスが通りかかりました。
運転手さんが、なんでこんなところを歩いている人がいるのか気になって、
話しかけてくださいました。
この奥鬼怒郷には、沢伝いに宿が4つあります。
下界に近い方から、八丁の湯、加仁湯、日光沢温泉。
目指す手白沢温泉はそれら本沢から離れた別の沢で、一番の辺境。
運転手のオジさんが沢の分岐点まで乗せてくれました。
手白沢温泉に送迎バスが無い理由はすぐわかりました。
ここからの分岐道は、トライアルバイクじゃないと通れないような本当の山道でした。
そしてやっとのことで、手白沢温泉の灯を山間にみつけました。
そうなんです、もう漆黒の闇が訪れる寸前に辿りつきました。
懐中電灯とか用意してあるわけもなく、本当にヤバかったです。
(あの時の運転手さんありがとうございました。3つのうちどの温泉さんかわかりませんが)


宿に着いたら、他のお客さんは皆さん登山服でした。
と言うともろ登山隊ってイメージを思い浮かべちゃうかもしれませんが、
ダンガリー&ニッカー&トレッキングシューズ&ザック
と言う感じです。
ちょっと我々はカラーが違ってました。

でもね〜、いいところだったなあ。
建屋は、旧態依然昭和40年代ぐらいかな、”つげ義春”の世界です。
キツネのお面の子供が物陰にいて、こちらをじっと覗いていそうでした。
オカッパ頭の”ちよじ”が

「はい、わずか5円でアリマス」

とかいいながらコーヒー牛乳を持ってきそう。

古い日本家屋っていいよね。
『となりのトトロ』のあの家を想像してもまだまだぬるいです。
さらに油を抜いて抜いて。
「テッユヒ泉温沢白手」
さんっていうんですが、長逗留したくなります。
実際長逗留する人が多かったみたいです。

温泉は混浴じゃないです。
沢を見下ろせるところにある露天風呂です。
みんなで入りに行ったら、誰もいませんでした。
と思ったら・・・・死角に先客のオジさんが一人いて、高い柵に登って女湯覗いてた。(笑)
このモチベーシュンの高さは柵の高さを見れば判ります。
私達に驚いて、慌てて降りて(多分足とかぶつけながら)風呂場から出て行かれました。
我々は(なんだかな〜)という目配せをしつつ、露天風呂独占を楽しめた。
いいところだったなあ。
特にバックパッカーさんにお薦め。
”色飾”が苦手で、白黒の日本が好きな人ははまります、きっと。

一泊して、次の日は鬼怒川温泉の「ホテルニュー岡部」でした。
エグいギャップでしょ?
「泉温沢白手」に比べれば、都会に戻って来たようなもんです。
もともと違ったカラーの二つの温泉宿を楽しむって趣向でしたからいいわけですが。
企画って極端こそいいと思ってる人間なので。(^^ゞ

※手白沢温泉さんは、平成9年に改装されて綺麗になられてるみたいです。
おんなのコも挑戦しましょう。2時間20分のトレッキングも出来ます。


 
 
 
 
 
 

歪塊アニミズム

カットされ磨かれた宝石。
真球の真珠。

と、

原石のままで仄かな光りを内包する宝石。
へんてこりんな曲線を持った歪んだ真珠。

だと、

実際どちらを手に取りたくなるかというと…
原石とか歪(イビツ)のほう。

その理由は、”ヒト”の気配かな?
人格を結実してるような錯覚さえあります。
凸部は手。凹部は笑み。

「ちょっといいもの見つけました( ^ ^ )」

真球は避コミュニケーション、
ゾナ、モシカシテエ〜。
 
 
 
 
 

やねうら古代文字


「うまい」と書いてあります。
「シヤワセ」「ナカヨシ」もこの文字を共有し、同じニュアンスで使われます。なにしろ古代です。
マネしてください。一緒に食べましょう。食べ物は気持ちで食べましょう。

といいつつ、
このキムライスはあまり美味しくありませんでした。失敗(T,,T)オーイオイオイ


「キムライス」については後ほど。
やねうらシチューに続いて2品目の品書きです。
韓国料理っぽい名前ですが、違うのです。


「キムライス」
学生時代に近所に”ザンギリラーメン(仮名)”というラーメン屋さんがあって、
そこの”ザンギリライス”(チャーハン+α)が好きでした。
お店の名前をそのままメニューの名前にすることってけっこうポピュラーですよね。

ある時、今まであまり入った事の無い食堂に友人と入りました。
品書きに「キムライス」というのを見つけました。
その食堂の名前は”きむら”なのです。

「すみません、じゃ、ボクはこのキムライスというのを」

店員さん、一瞬戸惑う。

ムライス」

でした。
カタカナの「オ」の斜め棒を離して縦棒に掛けるようにかく人っていますよね?
限りなく「キ」に近い「オ」を書く御仁が。ガー。

以来、やねうらでは「オムライス」は「キムライス」と呼称します。
レシピは”消えた謎の秘密”。
要は古代やねうら文字で「うまい」とケチャップでドローイングしていただければいいです。
 
 
 
 
 

ガスレンジのpopopo

昨日からお腹の調子が悪い。
容疑者は、スーパーで買った牡蠣フライじゃないかと。(; _ ;)
※でも全然大丈夫です。薬飲むほどでもないと。

社会人になって間も無い頃。
周囲で『牡蠣事件』がありました。

会社の先輩でご実家が寿司屋のNさんというかたがいました。
Nさんがうちの実家の店で飲み会をやろうと提案されました。
10人前後の同年代が集まって飲み会が決定。
ところが私は仕事の関係で直前で出席できなくなりました。
でも、これが幸運でした(--;)
次の日の朝、寮内で同じ課の先輩Tさん、Iさん二人が相次いで
「●●君、今日は体調が悪いから休むって課長に伝えてくれる?」
と。

数日して、Tさんが食堂でボクとふたりになった時に”相談”をしてこられました。
結局あの日に、会社を欠席したり早退したりしたのは7人にもなったらしい。
私のほうにも自然に情報が集まってました。
一人は病院で点滴まで受けたとか。
飲み会ではオヤジさんのご好意ということで、お寿司屋さんなのに生牡蠣が出た。
寝込んだ7人は生牡蠣を食べた人とほぼ一致する。
Nさんが食べたかどうかが不明。
体格のいいKクンはまるっきり無事だったらしい。
その時、生牡蠣はなんかあやしい匂いがした。
でも好意だし。
食べた。
(健気ですよね)

Tさんの相談というのは、N先輩にその事を伝えるかどうかでした。
難しい判断です。ご商売ですし。むしろ伝えるべきか?
でもご好意ですし。

結局伝えない事にしました。
今もきっとご存知ないはずです。

ガスレンジの炎の噴射音に、ポト…ポト…ポトという空気アブク?の音が混ざりはじめました。
もうすぐ冬ですね。
この音、ちょっとフェチです。

※取って付けたような〆ですが、
お腹が具合悪いとなんだかコットンでコーティングしたくなる本能が(--;)ぎゅるるる…


牡蠣は火を通せば大丈夫だそうです。( ^ ^ )どもです。
私のお腹が具合悪いのは牡蠣フライでは無い様です。
 
 
 
 
 

888…

蜂谷詠兎[ハチヤエイト]クンという中学生が主人公の上條淳士先生の漫画『8エイト』が書店に並んでいた。
買いました。
ヨーコが。
絵が好きなンです。
この美しい描線が。余白が。黒が。
視線、街が好きなンです。

※ちなみにケースケは、鶴田謙二先生の描線が好き。
まるきり逆ベクトルです。
絵が好きという作家さんはたくさんいます。
その中で描線も好きというのは、今思いつくのは4人ぐらい・・・かな。
実際もっと多いと思いますが。

すきがないってものに出くわすと、ムラムラわくわくしますよね。
サブキャラの工口(くぐち)ニカちゃん、好き。ヨーコが。

大都会・渋谷の宇田川中学校に、謎の少年・蜂谷詠兎が転校してきた。
過疎化に悩む学校だけあって、クラスメートは6人しかいない・・・(後略)
(カバーテキストより)


上條淳士先生の描くキャラって、中学生でもまるでスーパーモデルみたいなのダ。
そういえば、『sex』って3巻以降出たのかな?
『To−y』は全巻持ってた。


 
 
 
 
 
 

オダQ線

東京には小田急線という私鉄があります。
朝夕は踏切りがなかなか渡れません。
ダイヤがぎゅうぎゅうの上にゆ〜っくり走行するので、
1回遮断されると上り下り合わせて7本ぐらいの通過を待たなければなりません。
複々線や三複線ならともかく、複線なのに。(^^ゞ
その時は、まるで火事場みたいに人が溜まります。自転車、バイク、クルマも。

菅原文太さんのご子息が遮断機をまたいで渡り、事故に遭われたそうですが、
なんだか同情したりします。深夜だったらしいのでまた状況は違うとは思いますが。

小田急線って、昼間でさえ急行は満員なのです。
きっとものすごーく利益出ていると思うので、
やはり地下化ぐらいはしてもいいのではと外野ながら思うのであります。
(現在周辺の住民の方々と訴訟中です)

※”ものすごーく利益出ている”は、同社経営の向ヶ丘遊園については除きます。
閉園されるそうです。あのウルトラセブンのポインターっぽいデザインのモノレールもなくなるのかなぁ。


昔、友人Hがやはりその小田急線の踏切り待ちの群集の中にいました。先頭にいました。
Hは、いつもスラックスの左ポケットに小銭をパンパンに溜めていました。
かなりルーズなやつで、小銭を消費しないでお札ばかり使うため、
そういうシマリスのホッペみたいなポケットになっていました。
歩くと痩せているHの身体の重心が前後するぐらい。(←というのはちょっとオーバーですが)

その群集の中で、いきなりそのポケットが破れました。
スラックスのすそからスロットマシンの様にコインがザザザー!
Hは慌てて拾い集めます。誰も手伝ってくれません。
顔から火が出るぐらい恥ずかしかったらしく、かなり混乱したのでしょう。
立ちあがって集めたコインをまた、その左のポケットに・・・。
ンザザザザー!
o(--  )ググッ

今度は周囲の人も拾うのを手伝ってくれたそうです。
きっとみなさんこんな表情だったのでは。→(--;)ニーサンヨー

このエピソードは、ボクがHにこんな問いをした時に話してくれました。

「今まででさ、自分の脳みそが1ビットしか無いんじゃないかって疑うような行動ってしたことない?」


モノレールはもう廃線されてるそうです。
ご情報ありがとうございましたm( _ _ )m
 
 
 
 
 
 
 

今回で2回目なので、笑えなかった事。(さんま御殿風ですね)

両手に何かを持ってキッチンからリビングに移動する時に、
例えば、左手に食べ物を持って、
右手にスプーンを握ってその余裕のある右手の指でコーヒーカップも摘んで、
考え事をしながらの歩行中に、ふとコーヒーを飲みたくなって、
スプーンで眼を突いたり。

ばかばかしくて、笑ってしまいました。以前の1回目は。

ダー。
 
 
 
 
 
 
 

歯を磨く

ちょっとシモいです。

ヨーコは、1日にフツウ2回歯を磨きます。
洗面所で1回。お風呂で1回。
なので、どちらにも歯ブラシと歯磨き粉があります。
歯磨き粉っていうか歯磨きペーストのチューブ入りですが。
洗面室には今、「ライオン ホワイト&ホワイト プライム」
バスルームには「グラクソ アクアフレッシュ ホワイトニング」
こちらは、今日から使い始めました。
歯周病はないので、ホワイトニング系ばかりです。
歯ブラシは3本あります。

お風呂ではフツウ座ることはありません。バスタブ以外は立ったままです。
リンスしたまま、そのタイミングで立ったまま歯を磨きます。
歯ブラシは少し水で濡らすので、”泡ヨダレ”は粘度が低く、ダラダラと垂れ放題です。

シタクチビル

顎(狂犬状態)

胸(微妙な谷間をパス)

オヘソ(このあたりではもう分流しまくってちょうど金太郎の腹掛けみたいになってます。オヘソも満タン)

下腹部(再び合流気味。逆扇情地、もとへ、逆扇状地)

で、ここから下(というか裏というか)が問題なのです。
わ〜、この歯磨き粉、じゃなかった歯磨きペースト、ヒリヒリする〜☆

ヨーコの部分は大丈夫なのですが、ケースケの部分(厳密にはオイナリサン)がヒリヒリする〜☆
以前、クアハウスで薬湯に入った時の感じと一緒だ〜。
洗面所とお風呂場の歯磨きペーストをコンバートしようか、それともクセにするか・・・どうしよう。
おんなのコもヒリヒリするのでしょうか?

”ヨーコの部分”って?


クセにしました。
今日は、あまりヒリヒリしないうちにシャワー浴びちゃいましたが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

佐々木マキ

「ぼくたちはうみべのまちでなかよしだった」

高校の時に立ち読みした漫画(古い漫画の全集)で強く記憶に残った漫画があって、
タイトルは『うみべのまち』。
たった2ページの漫画なんですが、
つげ義春の『ねじ式』と同じぐらい印象に残りました。

どみにかにかにかどみなんて

インターネットな時代に検索しますと作家さんは佐々木マキ。
あ、名前は知ってる。
近年は絵本・イラスト中心にご活躍らしいです。
かわいいポップな絵柄なので、女性に人気かも。(ちょっと違うけどスージー甘金系)
でも、私は60年代に描かれたあのちょっと暗い感じのうみべのまちが好きです。
ちょっと邪悪っぽさもあって、これまた注射されました。
こんな時代にあの頃の佐々木マキはいかが?といいますか、注射してください〜。

どみにかいきのひこーきが、すくるぱ!

もう一回読みたいです。
いまだにサッパリわけが解からないあの作品を…。

「ぼくたちはうみべのまちでなかよしだったか」
 


邪悪:
「えなりかずきのあの邪悪さが苦手なんです」
という或る人のコメントに笑い転げてしまいました。
ごめんなさい、えなり君。m( _ _ )mなんだか解かる気がして。


あの時代の佐々木マキブーム来ないかな?
不条理、パンタロン、ポップ、キモいキャラ、しぬしぬ、すくるぱ・・・
優秀な人が仕掛けるとすぐ火がつくような・・・そんなすくるぱな時代。
 
 
 
 
 
 
 

テレビでやってたクイズ

これらの漢字は、あることが共通していますが、それはなんでしょう?
答えは、後日〜。

仏 加 江 台 多   

女性は直感的にすぐに解かるそうです。
時間がかかるほど、男性的思考タイプな人。
男脳女脳判定クイズ〜。

う〜む、ワタシすぐわかってしまった。
そんなハズは・・・。
クイズとか好きなので。

↓答えは、この下をなぞって下さい。
 

イム

カロ

シエ



ってことで、カタカナに分解できる文字でした。
女性は、いきなり映像的に感じようとし、
男性は、意味から考え始めるのだそうです。
 
 
 
 

忘れながらでもいいからこのアスファルトを

『鳥頭紀行…くりくり編…』と『突撃くらたま24時』を買ってきた。

ハリーポッター”賢者の石”を買いに書店に行くと、
このハリーポッターシリーズの一巻であるところの”賢者の石”だけが売りきれていて、
2巻3巻だけがあった。
珍しく燃え上がった私のファンタジーチャレンジ意欲がコケる。
私がファンタジーを求めるなどということは極めてレアなのに。
というか始めてだったのに。
ファンタジーがダメとなると、たちまち眼の下にクマがある漫画が読みたくなるという龍脈。

西原理恵蔵先生(ゲッツ板谷さん、鴨志田穣さん共著)の『鳥頭紀行…くりくり編…』

と、

倉田真由美先生の『突撃くらたま24時』

を買う。
何故、急にハリーポッターだったかというと、
その前日に村上龍先生の『最後の家族』を読んだからで、やはり脈です。

さらに前々日は、露出系カップルさんのサイト巡りをしていたからです。脈々と。
アウトドアで、お尻丸だしで、オッパイ丸出しで、ああ、このご夫婦は地球を、
地球に散らばる邪魔っけを、
地球に散らばる大岩をデングリ返しながら、マングリ返しながら、足首にせせらぎを感じながら、
どこまでも仲良く、オシッコしたりしながら、どこまでも幸せに、いつまでも仲良く。
このアスファルトをどこまでもどこまでも。
なんだかうらやましいなあと、
思ったり。

人の笑顔を、「このあいだ、電車の向かいに座ってた人がさ〜」を、
時に眉を顰めた表情を、「それっておかしいよね〜」を、
なんだか聞きたくて、触れたくて。

連なっていないようで、しっかり繋がっている。
なにかのエンドって、次は福神漬けに繋がってる。
脈は2重螺旋になっていて、エンド毎に対の螺旋に飛び移るので、
それが解かり難いだけなのではないのだろうか?

などとアホな事を考える。半分は下半身で考える。
でも3歩で忘れる。
 
 
 
 
 
 

ナノミステリー

彼は朝食をとるためにミスドにいくのだった。
お店にはお客さんがあまりいないのだった。
そして飲茶セットをオーダーしたのだった。
少々お時間よろしいでしょうか?といわれて番号札をもらい、おつりをもらうのだった。
彼は、一番奥のトイレの近くに席を確保するのだった。
カバンを隣の椅子に置き、上着を脱ぐのだった。
そしてそのままトイレに入って行くのだった。(たぶん小)
用が終わって洗面台で手を洗うのだった。
彼は、自分の席に戻るのだった。

彼のテーブルの上には、二つ折りの財布が広げたままあり、カード類も露出してあり、
先ほどのおつりも財布に収納しないままでレシートと番号札とスクラッチカードと一緒に
無防備に投げ出してあるのです。
おつりは千円札一枚と496円分の硬貨なのでし。
「なのでし」だって・・・、ミスタイプなのです。
盗まれなかったのはまだまだ日本の治安がいいからなのです。
それにしても、何故このような不注意を彼はしたのでしょうか?
先ほど席を立つ時にいったい何を考えていたのでしょう?
記憶を遡行してみますと・・・、やはりアホな事を考えてました。
それはどんな事だったのでしょう?
(答えは後ほどm( _ _ )m)

※とてもしょうもないことです。ヒントはテーブルの上。おつりに注目。
※この彼というのはもちろんケースケなのだった。
 


おつりが、1496円だということは2000円札を使ったという事です。
5000円札を使ったなら、3504円オーダーしたということですから。
ミスタードーナッツでその金額は、ちょっと現実離れしてます。

2000円札ってまだ持ってます?
ヨーコ何枚か持ってます。なんとなくなんですが。
そのうち一枚をなんとなく使いました。
なんとなく使いつつも、2000円札・・・・小渕さんの忘れ形見・・・忘れ形見?・・・
忘れ形見って単なる形見と意味違うんだっけ?・・・
2000円札って有用だったのかな?・・・あまり使われなかったんだからやっぱダメだったんだよね・・・
民間で小さな起業とか新出店とかする時にさえ、すご〜くマーケット調査するのに
こんな大きな施策でそれをやらなかったのかな?・・・でも外国では2の札が根付いてるし・・・

とか、考え込んでました。
目標物しか見えなくなってしまうことが時々あります。
ふっと”心ここに在らず”ということが時々発生します。
ボクを知る人は皆さん笑うと思うのですが。(よくあるのです)
ワタシは、頭イッパイイッパイなのだなぁ・・・。
いや、集中力があると思いたいo(--  )ググッ
※集中力がないとも言えますが。


故人を忘れないようにするすることに特化した形見を、忘れ形見というらしいです。(辞書ひきました)
 
 
 
 
 
 

強制××

あのイチロー選手が、
女装させられチームメイトから血の洗礼を受けたそうです!?

あああ(T_T)ボトッ!←ボタンの花が地に落ちる音。
そのへんはさすがアメリカさんですね。フツーですフツー。

ナースヨーコ@ひざマクラ 「おお、よちよち、通り雨だと思って、早く忘れなさい」

冗談はさておき、女装させられたのはホントだそうです。
新人に対する歓迎の意味も含めたイニシエーションといいましょうか、例のノリです。
今回のコスチュームはフーターズ(HOOTERS)というレストランチェーンのウエイトレスの服。
白いタンクトップに、オレンジのホットパンツの白いスニーカー。ああ、好き〜!こういうの。( ^ ^ )
(イチローはTシャツの方を着たらしいです)
このチェーンのウエイトレスには巨乳ちゃんだけが採用されるという徹底ぶり。
なんの徹底だろう?


ボクは、バドよりこれの方が好きかな。
日本にもこのチェーン上陸しないかなあ、アジアにも進出してるらしいし。
コスチューム、なんとかゲットしてみようかな?o(--  )ググッ
さすがに難しそう。
それに巨乳がないので、もし着たら、
たんなるマラソンランナーになりますネ。(    ;)ゞ ←ウシロアタマ


フーターズってどんな意味なのか調べたら、
フクロウとか”やじる人”という意味らしいです。
イチローやじられたでしょうね〜(^^ゞ
でもホットパンツ&Tシャツなら、ぬるいイニシエーションですよね。(´。`)
マジたんなるマラソンランナーでは???

イチローけっこう気に入ってたとも伝わってますね。
女装って他人に強制されると、誰でもやるもんです。
しかも、かなり嬉しそうに。(笑)
自分からやりたいとはゼッタイ言えないから、誰かにヤレ!と言われたい。
言われたいでしょ?(笑)

そういうことって多いですよね。
ハズカシイことって、他人に強制されて安心したかったりしますでしょ?
で、事前に微弱な波を発生させたり。
で、波をキャッチしたり。
で、つっこんだら、とりあえず1回消したり。
で、またドキドキ待ってたり。

(^^ゞ


フーターズってバンドいますよね。
以前来日して、テレビ番組の中で
スキヤキソング(上を向いて歩こう)を即興でやってたの覚えてます。
 
 
 
 
 

フーターズ[HOOTERS]

ちょっと前にイチローが女装させられたネタを書きました。(すぐ上のテキスト”強制××”ご参照)
ここで、フーターズっていう米国のレストランチェーンの話が出てきまして、
そこのウエイトレスのコスチュームがもうエロくて大変!なんて内容でした。
そのコスチューム

その時、フーターズについて在米の邦人さんからご情報をいただきました。( ^ ^ )/
ご了解頂いたので、記載いたします。

*************************************************************************

●HOOTERSがオリジナルオーナーの経営だった頃
各店鋪にハードロックカフェのようにグッズ販売スペースが設けられています。
ウェイトレス着用のタンクは売っているのですが、残念ながらホットパンツは販売されていません。
ウェイトレスのお姉ちゃんに聞いてみたところ、
あのサテン地のオレンジのパンツは「従業員にのみ」支給だそうです。
オリジナルオーナーの頃は、HOOTERS、21歳以下は入店できませんでした。
アダルト・レストランでした。といっても裸が見れるわけではないのですが。
ウェイトレスの谷間が強調されるような小技が利いていて
(伝票をなぜか高いところに吊るすとか、注文とる時に低い位置にしゃがんだり前屈みになったり。。)
笑えました。
サンタモニカに出店しようとしたら、地域住民の大反対に遭って、出店を断念させられてました。
アリゾナからテキサス、フロリダといった南西部の地域を中心としてチェーン展開されてます。

●経営が大手の会社に移った後
ここ数年の間に、オリジナルオーナー
から大きな会社に買い取られたりして、
経営状況が、かなり大掛かりなものに変化しているそうです。
チエーン店の数も一気に増えたみたいです。
ラスベガスやフェニックス、テキサス、フロリダの店には「未成年は入れません」とあったのですが、
その変化によって、21歳以下はダメという名目は取り外されたそうです。
(基本的にどの店鋪もバー・カウンターが設置されているので、州によって異なるらしいですが) 
しかし、格好にサービス形態は何も変わっていないので、とても未成年が入れるよう
な店ではないことには変わりないです(^^;
それでもHOOTERSは「ファミリーレストラン」と言い切ってるのが、スゴイとこですが。
サンタモニカの店も、すったもんだの末、結局オープンにこぎつけたそうです。
あと、シカゴの男性従業員が、「男が客前に出る仕事につけないのは雇用均等法に違
反する」として訴えたらしいです。 どういう結果になったのかは判りませんが。。

*************************************************************************

改めまして、ありがとうございました。m( _ _ )m

びっくりしますよね、ノーパンしゃぶしゃぶに近いものだったとは!(^^ゞ
でもあのコスは、カッコイイです。ヨーコはあんな感じがすきです。
やっぱフェミニン系は我が性格にはないですから(笑)

日本にも出店しないかな?
ホットパンツも売って欲しいですよね。
そうそう、来年の夏は、ローライズのホットパンツが流行るのではないでしょうか?
といいますか熱望。おんなのコ衆お願い〜♪
今からヒップアップエクササイズしませう。o( ^ ^ )o


 
 
 
 
 

Dream Power〜ジョン・レノン音楽祭2001〜
ジョン・レノン スーパーライヴ
今は亡きレノンに捧げるトップ・アーティストによる夢のコラボレーションコンサート。
ジョンの未亡人、オノ・ヨーコさんが出演される予定でしたが、
ニューヨークテロのことがありまして、来日さえお出来になれませんでした。
参加アーティストは、

奥田民生
小林武史
桜井和寿
田原健一
吉井和哉(The Yellow Monkey)
ゆず
和田唱(Triceratops)
押葉真吾
白井貴子
ムッシュかまやつ ほか

オノ・ヨーコさんが来れなかったけど、オーディエンスにヨーコがいました。(笑)

観客は90%以上おんなのコ。
キャーの浴び加減としましては、ヨーコの採点は、
吉井和哉さん、桜井和寿さん、奥田民生さんの順だったのではと。
ムッシュったら全然歌詞覚えてなくて、んも〜ある意味キャー。てか、ダー。

ラストのところでニューヨークと中継出来て、オノ・ヨーコさんが大きなモニターに!
なんだかヨーコさんの笑顔と優しい口調と、
そして切実なお話で場内の雰囲気が変わった。
1.7万人全員がヨーコさんを”いきなり深く信頼した”・・・そんな感じかな・・・。

「今、ニューヨークでは、多くの人々が、この街を捨てて
少しでも安全な場所へ行こうと移動しはじめました。
この様な中にあって、私は、今こそ、ニューヨークにいることが、
とても大切なことだと思うようになりました。
私がここを離れずに、ニューヨークに居つづけることが、
人々を勇気づけ、励ますことになっているのが分ったのです。(前略・後略)」※公式サイトよりの引用とさせていただきました。

なんだかすごく象徴的だったなぁ。
この時期、NYとリアルタイムで繋がったライヴ。
そしてテーマ・・・。
あまりにタイムリー過ぎて、なんだか世界の真ん中に参加してたような・・・。
これ、誰かの演出だとしたら?

最後にミストが満ちた場内空間の宙に彼を探した。
在るわけないけど、一応視線を持っていった。
実際見たかった。
 
 
 
 

空爆

ひとつなにかの駒が動く毎に正義がどこにあるのだろう?
とウロウロしてしまいます。未熟です。
”正義ハ我ニアリ”
とアピールする行為は、戦争に限らず個人的な争いにも共通した必須事項です。
悪のレッテルをつけたまま、勝利しても意味無いからです。
周囲には世界があるからです。
そしてそのアピールは映像だったり、テキストだったりします。
発信者や流通経路はよくわからないのですが、
そういう情報ソースによって確実にウロウロするワタシです。

今日もウロウロマゴマゴ。

近年までの戦争は、個人がどうのこうの判断しなくても、
なんとなく大きな口が「これはこういうことだから、こうです」と全体を一枚岩にしてくれてましたが、
今は、情報発信する人が無数にいます。ネットが出来ちゃいましたし。
さらにウロウロします。
以前だったらアメリカが正義!っと即決してたはずです。

このところ、たった一枚の惨劇の写真で、
例えば小さな子供が怪我して泣いているところの映像で、
悪と正義を決めたくなります。おばちゃん的です。
テロは、その”量”が大きかったという事象です。
正義は、量によって、衝撃度によって計られるものなのだろうか?
まてよ?何故正義者を決め様としてるのだろう?

報復の本質はなんなのだろう?

「周囲には世界があるからです」

世間体、意地・・・
個人も国家も世論に弱いですよね。

ここまで考えると、どちらの邦が正義なのかということは、あまり意味が無いような気がします。
人が人を殺す事など、人が人を悲しませることだけは確実に悪い事です。(←小学校の教壇から聞こえてきそうなレベル(^^ゞ)
正義と悪の事は実は簡単じゃないのでは?

”人が人を殺す事など、人が人を悲しませることだけは確実に悪い事です”
”意地とか世間体を平気で捨てられる人が一番すごい”

とだけは思います。
 
 
 
 
 
 

ドキュメント地球時間

教育テレビでいい番組発見。映像多用してる♪

今回の
”人類の夢を乗せて 〜国際宇宙ステーションの最新技術〜”
は、最高でした。宇宙オタクの人は見ましたよね?
ロボットなどの乗組員の支援システムを諸々紹介してました。
再放送あるかな?あったらチェケ!
すげえヨカッタ!(T_T)

45回シャトルが行き来して国際宇宙ステーションは完成するそうです。
そして他の惑星への足がかりになる。
無重力空間でしか合成できないたんぱく質をつくったり、
難病治療(糖尿病、エイズ)に役立てたり。
近い将来、再生医療で自分の臓器のスペアも出来ちゃう。
そのあたりも貢献とか・・・。
生きんと、今日を。

・CRV(乗組員緊急帰還機)
軌道上から一気に落下して、地上に不時着する脱出機。
すごかった・・・。カッコよすぎ!2006年に完成配備予定。
現在のその役目の代替は、ロシアのソユーズ。
でも、それだと7人のうち3人しか乗れないです。早よせな。

・ロボットアーム
16Mのステーション建設用腕ロボット。
両端が船体に吸いつく超巨大尺取虫。豪快。
風切り音が聞こえそう、宇宙なのに。

・ロボット宇宙飛行士
船外作業とかします。
スターウォーズのボバフェットそっくりじゃん!
おんなのコにしてよ〜。ビョークのVCに出てくるような。

・助手ロボットPSA
2、30センチの球状浮遊ロボット、それは個人用衛星アシスタント。
いつも付きまとって、指示を待つ。うふふ、忠犬ね。
スタートレックからヒントだそうです。
(ガンダムのハロからヒント得たんじゃないの〜?ほんとは)

・ロボット三等兵
ステーションの生活が惰性的に陥らないようにするため、
作為的にカオス状況を演出する足ひっぱりなウッカリロボット。
(これはウソです)


NASA所蔵の天体写真の宝庫を頂きました( ^ ^ )/
すごい!!
ここ!
これ、フリーなのかな?
壁紙にしたいのあるよう〜。

 
 
 
 
 
 
 
 

H2Aロケット@宇宙開発事業団[NASDA]

本日16時打ち上げ。
打ち上げ失敗という連敗中だから、スゴイ注目度らしいです。
失敗しても応援してます。頑張ってくださいo(--  )ググッ

その時間、眠ってるなぁ。
寝言で応援してます。


来年は千葉工業大のクジラ追跡衛星も打ち上げられる予定だし。
失敗するとイロイロなプログラムが遅れるし、
まじ成功してほしいです・・・。


快哉ナリ〜。( ^ ^ )
H2A初号機の打ち上げ成功したそうで、このたびはドエライことで。
ここ!
それにしてもあのボディのカラーリングはいいですね。
白と黒と柿色!
オレンジ色とは一味違ったあのいい感じ。
柿色なんて言葉、久しぶりに使いました。ちょっとオシャレかも。柿色。
黒も配色されていて、締まった感じがしていいセンスだなぁ。
日本っぽいロケットですよね。柿右衛門も納得の色だと思います。
ちょっと釣りのウキみたいでもあるけど・・・。

打ち上げを近くで見たら、ものすごい感動すると思います。
”オネアミスの翼”の打ち上げの時も感動したし。
動画は、こっち!
 
 
 
 
 
 
 

縁起のいい”13”

13が縁起いいの?!と思いました?
モーニング娘。が9人から13人になりました。4人増えました。( ^ ^ )

ここで以前新メンバーが加わった時に書いたテキストご参照
*****************************************************************
●モーニング娘。

が、4人増えて、11人になるそうです。
テレビコメンテーターさんが、7人でも名前わからなかったのにと、
おっしゃってました。昔読んだあるサイエンス本を思い出しました。

人間がストレスなく、認識、制御できる限界は”7”だそうです。
本来アナログの太陽光スペクトルを、7色とデジタルに知覚するのもそのためです。
”7”は、安心できる領域。七つ道具、七曜、七草など関係あるのでしょうか?

では、7に1を加えた、”8”とは、人間にとってなんなのでしょう。
それは、制御不可能の異界でしょうか。
八本足は悪魔の使い。ヤマタノオロチ。八大地獄。八虐。
多い数という意味でも使われます。
きっと、八百八町、八百万の神、腹八分目(でいっぱい)とかそうかな?

でもショップなどの、いわゆるウーマンプライス(¥980など)
は、8を安いというイメージで使うなぁ..安心して買っちゃうなぁ。
信楽の狸は八徳だし。

でも、やっぱ、水戸コーモンのツレの
弥七は使えるけど、八兵衛はつかえないから、
サイエンスに間違いはなさそうです。

仕事とか、7つを超えるとヘタうつかもしれませんゾ。制御不能。
上司にこの”ヘリクツ”で、ことわりましょう。

「なに?弥七?キミの業務に何の関係があるのかね?」

モーニング娘。から始まって、八兵衛でオトせるとは思わなかったです。

*****************************************************************

西洋では、13は忌み嫌われている数字ですよね。
でもわが国では逆に13って縁起よかったんじゃなかったですっけ?
13日ってお祭りの日に設定するのに縁起がよかったとか、
以前なにかの文献で読んだ記憶があるのですが、う〜ん、わすれました。
十三・・・トミ・・・富・・・って語呂とかかな?多分違いますね。

※関係無いけど、大阪では十三と書いてジュウソウって読む土地があったり、
青森には”十三(トサ)の砂山”って民謡があったりします。
なにげに人気の十三。ぬうう、不可解なり十三。

そうそう、お芋のことも十三里って書きますでしょ?

”九里四里美味い十三里”(栗より美味いイモと読みます)

という焼きイモ屋さんのコピーとかタンカバイ(売り口上)が江戸時代からあります。
上手いこといわはる。

9人に4人加わったら、さらに上手いこといくかも、モーニング娘。( ^ ^ )
モーニング娘。おいもフォーメーション
なんだか美味しそう(笑)

この秋は、金時の十三里食べましょう。
ぶうぶうオナラして健康に美容にo(--  )ググッ

なので確証はないのですが、十三って日本ではそんなに悪くない数字のはずです。
・・・ですよね?(^^ゞ


『子連れ狼』のなかに、
「お七里が怖くて、十三里が食えるか!」
って台詞がありました。
なんか急に思い出しましたが。

お七里:公儀文書を携えて7里づつ番所間を走り継ぐお役。
小役ながらも葵のご紋を背負ってるので、
そのひとりのマラソンランナーに武士さえ路肩にひかえたそう。


ちなみにヨーコが一番好きな数字は、ずう〜〜〜っと以前から”4”なのです。
o(--  )ググッ
 
 
 
 
 
 

『できちゃった結婚』

最後の2話をビデオで見ました。
病室の廊下のシーン、泣いてしまった。
よかったです〜( ^ ^ )/

家族って、自分で行動しない限りできないんだよね。
できちゃった結婚って、ホントウな順番なのかもと思ったり。
やっぱ結婚式は洋式がかっこいいよね。
う〜ん、なんだかうずうずしてきたり。ま、ゆっくり行くさ〜。
( ^ ^ )
赤ちゃんが産まれるのって、どう考えても神秘的。
いつもいつも不思議。
パッと”存在”が発生するって。
その前はどこにいたのかとか、すごく巨視的に感じようとすると不思議。
宇宙の真ん中あたりから、自分の為に来てくれたようで、可愛くてタマリマセンな感じ。(´。`)
ぷにょぷにゅだし。ア〜とか言うし。

ドラマからはいろいろ勉強しまくりです。


学生時代勧められて読んだ『風と木の詩』というマンガがあって、(かなり有名なお作)
そのなかの学生サブキャラ(メガネ・人格者タイプ)が別の学生に、
なんでいつもいつもキミは本を読んでいるんですか?と訊かれて、

「いつかはボクも結婚して、子供が産まれるだろう?子供は質問魔だから何でも訊いてくるから、
いまからどんな事にも答えられる様に本をたくさん読んでおくのさ」

という部分がありました。

ワタシは、どんな質問にもシモネタ含みで答える準備があります。
高難度かろ?
 
 
 
 
 
 
 

幻の木の尻鱒[キノシリマス]

『釣りキチ三平』平成版
わー、18年ぶりだってo( ^ ^ )o
即買い〜。
普通の漫画雑誌サイズで書店にあります。CVSにもありました。
214ページの読みきり。

オラ、『釣りキチ三平』コミックス全巻持ってただ〜。
買い揃えたのは、学生になってバイトするようになってからでしたが、だなや〜。

ストーリーの最後は、すごい感動的らしいです。
「らしいのです」というのは、実は最後まで読みきっていないのです。
友人が借りたいというので、たしか買ってすぐに全部貸したのですが、
それ以来戻ってきていな〜い。いまさら思い出した〜。がおー
でも、それが誰だったか思い出せない〜(笑)

※『マスターキートン』の数巻を返してくれないままの先輩は覚えてる。がおー

今回の『釣りキチ三平』は、Vol.1って書いてあるのでホントに復活なんだなぁo( ^ ^ )o
う〜ん、今から読む。
(実はちょっと読みかけ、ムラムラ文章書きたくなって書いてます)

昭和15年に国策のために絶滅した幻の深湖魚クニマス。
田沢湖畔の辰子像の伝説。
なんだか三平くんが可愛く感じる・・・何故だろう?やば(笑)


小学校の時は、釣り少年でした。
自転車にクーラーボックス積んで、アイスブロックいれて、
朝暗いうちから海に出かけてました。(川や沼にも)

グラスロッドを振り出し。
ロケット天秤を投げ。
しょぼいルアー(一応プラグのつもり)を自作したこともあります。(^^ゞ
それでは一匹も釣れなかったけど。がおー

”アタリ”を待ちながら灯台にもたれて、そこに出来る蔭でキャンデーバーを吸ってた夏。
・・・う〜ん、『釣りキチ三平』全巻買いなおそうかなあ。
 
 
 
 
 

ザ☆ピース!/モーニング娘。

この曲は、体育祭のパフォーマンスで人気ありそうですね。
(ジャンケンぴょん!は、幼稚園のお遊戯で人気あったそうですが。)

VC(ビデオクリップ)のほうは、セーラー服&スカトロではないですか!(*^ ^*)
見ました?ウソではないですよね?(笑)

次はおもらしとかオムツとか(´。`)
あ〜かわいい。
そいから赤ちゃんプレイとか。(笑)
おんなのコは、ココロをゆるしたヒトの前ではいくつになってもベイベのままなのだなぁ。
あ〜かわいい。
全てを依存されたい。

だから神様は、おんなのコのカラダを赤ちゃんに近い造形にしたのだなぁ。
柔らかくて丸くて。


などと、あのVC見ながらブツクサ考えたのはワタシだけなのでしょうか。
まあ、普通そんな変なこと考えませんよね(^^ゞ

いろいろな創作物については、時々寓意があるのかどうか考えてしまいます。


寓意といえば、
東京モード学園のテレビCMで、
埋立地の上空からおんなのコがドサッドサッと落ちてくるのがありますよね?
おんなのコ達は、すぐさま起き上がって走り去っていくってヤツ。
あれは解かり易いですよね。

行動せずに長く留まっていると・・・ゴミになっちゃうゾエ。


 
 
 

肉の付くとこ

今日、いつも履いている501がキツイ。モモタ(太股)のあたりがきついです。
数日の帰省で精神的肉体的にまったりしただけで58.5キロまで増加したです。
たぶん1ヶ月とかバケーションしたら5、6キロぐらい簡単に増えるのではないかのぅ・・・

ずっと前に、ある博学な人がこうおっしゃいました。
肥満には男性型肥満と女性型肥満があって、
それぞれ「お腹を中心に肉が付き易い」「太股、二の腕、お尻を中心に付き易い」
というふうに2分類されるらしいと。
極一部に女性なのに男性型肥満、男性なのに女性型肥満という人がいるそうです。
ボクは典型的な女性型肥満の男性だそうです。

線は細いですが、同体重の普通の男性とは、
骨・筋肉・脂肪の構成比が違うため結果”やや女性っぽい体形”なわけです。
体重の割には、肉っぽいのでいわゆる着やせするタイプです。
体重の数値にダマされてはいけません(    ;)ゞ ←ウシロアタマ
肉の2倍の重さのある骨が細くて、そのかわりに軽くてかさ張る脂肪があるので、
体重の数値のイメージよりもきっとヨーコの身体はデカイのであります。(    ;)ゞ ←ウシロアタマ
(半心ワハハハ、半心シクシク)
比重の小さいデカ人形。水に浮きまくり。

ワタシは牛乳が好きですが、もともと骨の為に飲み始めたわけです。
周囲から、牛乳飲め牛乳飲め牛乳飲め牛乳飲めと耳にタコラが出来そうなぐらい
助言をいただき、今に至ります。
お陰で骨折はした事がないです。ミルクも好きになりましたし。


痩せるほど男の体形に近づき、太るほど女の体形に近づきます。
なんだか下等な海生生物・・・。

ジーンズ履いてしゃがめない・・・ヒザが擦りむけそう・・・
今日はことのほか。
 
 
 
 
 
 
 

Tommy february6

うーん、やっぱカワイイ。メガネかぁ。
おんなのコって、ちょっとしたことで印象変わるよネ。( ^ ^ )
髪型、メイク、服のベクトル。眉毛もかなり左右するよね。

でも、それらのコマゴトの前に必要なのは、
変身後の自分をイメージする事。
絵を描く人は、ほとんど例外無くメイクが上手いそうです。

メイクアーティストさん 「あ、絵を描く事とまったく同じです」

これは、技術の話も含まれてるけど、この技術は練習でカバーできちゃう。
問題なのは、イメージできるかどうか。
絵を描く時は、どんな感じを出力するのかをはっきりイメージしてから、
手が指が動き始めますから。

お化粧がマンネリでつまらない、かわらない、なんかやだと言ってるチミィ。
イメージする練習しよ。
絵を見たり描いたり、映画見まくったり。
きみの”カワイイ”の選択肢は星の数ほどある。のです。( ^ ^ )
 
 
 
 
 
 

鬼市?

某所をひとり歩いていましたら、スニーカーとパンプス等婦人靴のセールらしきものに出くわしました。
オジさんが二人ぐらいで、ダンボールにはいったままの有名ブランドのスニーカーをたくさん並べてます。

「なんだろう、ここ?入っていいのかな?というか売ってるのかな?まさか虫干しとかな?」

まだ朝のうちなのかもしれませんが、誰もお客がいないです。
その場所は大きな倉庫です。そしてやたら地味なロケーションです。
簡単なPOPが見えて、値段が書いてあるようです。
やっぱり売っているようです。
一歩入っていくと、

「あ、いらっしゃいませ」

とオジさん。やっぱ売ってるらしい。
POPを見ると・・・・鬼安い!

「なに、ここ?」

今が深夜だったら、鬼市かも(笑)
(鬼市:諸星大二郎先生の漫画に深夜に出現するヤバイ露店のお話があるのです。ホラーです)

ニューバランスのレディスを二足買いました。
横幅がEEじゃないと緩いのです。

「これ、半額ぐらいですよね?」(´。`)
「いえ、1/3ぐらいだと思いますよ」( ^ ^ )

「あの、ここって何なんですか?」(・・ )
「・・・・ええ、普段近所の方達にトラックとかご迷惑かけてますんで、
一年に一回のサービスをしてます」(^^ゞ

う〜ん、ということは、ボクはまるっきり部外者じゃないのかな?ごめんなさい。
まだレジも準備中らしく、オジさんの財布からおつりをもらう。

「消費税はほんとは貰うんですが、サービスします」(´。`)

す、すみません。


ところでスニーカーの臭いって好きです。はぁはぁ。
・・・あの新品に限りますよ。あの生地とゴムの新しクサイ臭いが好きです。

履いたスニーカーの蒸れた臭いをご嗜好のかたとは、ちょっと違います。
新車とか、新しいビルの臭いも好きです。はぁはぁ。
 
 
 
 
 
 
 

9月12日の日記

家に帰ってニューヨークのテロの詳細を知ろうとしてテレビを見る。
貿易センタービルが崩落したというイメージが出来ない。
あちこちのチャンネルをザッピングしてみる。
サウスタワーが崩落していく映像が画面に展開された。

ゆっくりと、巨大なビルが終わってゆく。
涙が出てきた。おそらく初めてなんだ。
こんなにはっきりとした、こんな巨大な、人の憎しみを見せられたのは。
世界中から一番見やすい位置に最大の憎しみを置かれた。
憎しみに無縁の人々にも解かりやすい量と純度で伝えた。
あの崩落の映像は、あまりに明確すぎて、逃げ込む場所が無い。

”これでもか!これがオマエたちだ!”
”オマエたちはそんな地球という囲いのなかで生まれ、死んで行くんだ”
”犯人を探して、そいつらだけを罪人にして、安心しろ”
”太古から憎しみを連鎖維持させているのは、オマエら全員だということを忘れるな!”
”地球上でオマエらニンゲンだけが憎しみを持っていることを忘れるな!”

悪魔がノースタワーの天辺で旗を振りながら、
勝ち誇っているのが見えた。


・・・などというのは、ちょっと過剰で、はっきりいってウソですが、
崩落の映像は涙が出ましたよね?(; _ ;)
あぁ・・・、もう・・・。

ニューヨークのメルフレさんにメールを出した。
(ご無事でよかった(T_T)、生々しいお話も)
 
 
 
 
 
 

NY

貿易センタービルは、日系人建築家ヤマサキ・ミノル氏の設計だそうです。
再建してほしいですね。しかも早い時期に。
最先進インテリジェントビルとして、平和もコンセプトに入れたモニュメントビルとして、
多分再建されると思うんですが。
巨大建造物って、なんだか好きなんです。
寄らば大樹の・・・。(笑)
大樹も好きですし。
なんだろう・・・これって胎内回帰願望の一種とかかな?(ないです)
瓦礫の山は好きじゃないですが、廃墟は好きです。

21世紀のテロは、核兵器もありうるという物騒なはなしもあるそうです。
そう考えるのが普通ですね。
『太陽を盗んだ男』っていう邦画ありましたよね。
主人公の男が水素爆弾を作ってしまうというストーリーで、
主演は、あのラガーのCMやってたジュリーこと沢田研二さん。
これからは、小集団が高性能兵器を手にする時代・・・。

大きなものが倒壊するというのは、エクスタシーをともないますよね。
”映画のようなシーンだった”という言葉を僕達は繰り返し使ってますが、
映画というのは、故意に人が見たい映像を作ったものなわけで、
つまり、「見たかったシーン」でもあったことを無意識に表明してるのかもしれないですね。
今回は悪意のある倒壊だったためか、涙が出てきた。負のエクスタシー。
天使と悪魔。建造と破壊。
万人にあるファクターですよね。

今、ジョン・レノンのイマジンがラジオでたくさんリクエストされているらしいです。
”想像してごらん、争いの無い世界を”


来年はワールドカップなのに・・・大丈夫かな・・・。


ビルにジャンボがめり込むのは意外でした。
ビルの方が柔らかく感じるなんて・・・。
カゴのような建築構造だったらしいです。
柱の無い、4面の構造壁にフロアーという。
そうそう、東海岸のビルって耐震構造にはなってないらしいですね。
必要ないですもんね。


今日見た番組によると、構造壁じゃなくて、
ビルを支えるパンタグラフのような構造物があったらしいです。
情報錯綜中(^^ゞ
でも、これがホントみたいですね。
 
 
 
 
 
 

ある戦場のあるシーン

どの戦争だかわからないのですが、
どんな状況だったのかわからないのですが、
ずっと覚えてる映像があります。

荒野で、5,6歳の女の子がひとり立ち尽くしてます。
うつむいたまま、身動きもしない。
その子を、武装している兵士が背後から包み込むようにかばってます。
片足を立膝にして少女を両腕で包んでいます。
二人の背後には、離陸を始めた軍用ヘリコプターがあって、
ふたりは強い風の中にいます。
ふたりは国も民族も違うようです。
ふたりには一切会話がないのですが、男は慈愛とそして悔悟に満ちているように見えます。
少女は淋しさ以外の感情が抜け落ちたように、ただ地面を見ています。

いつかまた偶然見れるのかなと。
今回の騒ぎで、また流れるかもと少し期待してます。


10CCの”I’mNot  In Love”は曲だけ先に知って、
十数年経てやっとアーティスト名と曲名を知ったのです。
ラジオで偶然流れてて。

まだ、知りたいけど不明な曲が何曲かあります。洋楽ばかりですが。
そういう個人的WANTEDってけっこう有りますよね?(笑)
曲名とか、映画映像とか、人物名とか。
ボクは、20年もののビンテージもあります。
あぁ、わからへん〜(    ;)ゞ ←ウシロアタマ
 
 
 
 
 
 
 
 

『とんねるずのみなさんのおかげでした』

とんねるずウォッチャーとしては長いです、ぼかぁ。(´。`)
オールナイトフジからですが。
モッコリーズとかペニーズとか、
おかわりシスターズとか、一気!とか、天使の恥骨とか。
ウニフミオもね。
青いタイツのアヌースってのもいましたね。
たしか東大生も混ざってたような・・・。
貴さんのキャラ好きなんですよ。

あ、「食わず嫌い」は高島礼子さんと雛形あきこちゃんだ。(´。`)
オールナイトフジと同時期の頃、すでに高島礼子さんの存在知ってました。
バイクのトライアルオタクのツレがいて、
夜にそいつと(たしか)トライアルの番組見てたら、
かっこいいおんなのコが出てきて、

「あ、これ、高島礼子っていうんだぜ。こんな美人がバイク乗ってるンだからすごいだろ」

と教えられました。
まだまだマイナーなタレント?さんでした。
その後、長いブランクがあって近年ブレイクしましたよね。
きっとそのお姉さんとしての魅力を発揮できる年齢帯になったからではないでしょうか?
ある個人が輝く時期というのは、人それぞれですよね。
長塚京三さんなんて、今すごくいいですよね。あの笑顔はヒワイだぁ。(笑)
あとね、近年の矢野彰子さんすごく素敵じゃないっすか?

あ、礼子さん大チョンボ。納豆嫌い見え見えダ・・・。

「”ケースケ君”は、むしろお姉さんタイプが合うよ、ゼ〜ッタイ」

と、以前こう言ってくれたのは、あるトランスジェンダーのオネエサン。
人生の先輩でもあるので、この言葉はズズ〜ンと響いた。
そうなのかな?
自覚的には、逆に甘えん坊ちゃんタイプじゃないとぴんとこないですが(^^ゞ

で、現在お姉さんタイプという言葉で一番にイメージされるのが、
この高島礼子さんです。

ちょっと前になにかの番組で、華原朋美ちゃんと深田恭子ちゃんが電話トークしてたのを見ました。
面白かったですよ。
あの華原朋美ちゃんが100%の母性をもって接しているんです。
それに対し、深田恭子ちゃんは100%の赤ちゃん状態。
深田恭子ちゃんも、もっと被包容のタイプの前ではお姉さんなはずです。
こういうのって演じているということではなく、ヒエラルキーがあるってことなんでしょうね。
知らずに知らずに自分と相手を比べて、自分のスタンスが自動的に決まっちゃう。

でもこの自動的に決まっちゃうスタンスが苦手だなあということも多い世の中です。
特に女性の社会で多いのではないでしょうか?
「その場所は、あたしのものなのに〜」
という。(笑)

自分は、お姉さんタイプだと思われているけど、実は赤ちゃんタイプとして甘えたい〜、
という女性とか、
自分は、お兄さんタイプだと思われているけど、実はそこそこ甘えたい〜、
という男性なんて、
じぶんより包容力のある相手に魅力を感じると思うんですが・・・、
山口智子さんと唐沢寿明さんってお二人ともそのタイプなのでは?!
と疑ってます(笑)
どちらが甘えん坊なのだろう・・・。どちらも簡単に想像できたりして・・・。(笑)
 

高島礼子さんと雛形あきこちゃんの「食わず嫌い」
えええ!納豆じゃないのか・・・。
てか、4択なのに3回戦やって決着つかない。
凄まじい。
おんなのコの仮面って、ニュートリノ粒子さえ通さないのかも?
(^^ゞ


でも、「私、甘えるのヘタなんです・・・」なんつー寂寥系フェロモンを背中から放って、
座り込んでるおんなのコをうしろから抱きしめ!っといきたくなるのも♂なわけで(笑)

時々ペルソナをちょっとずリ下ろしてみないと。
ヒップハンガーの上尻出すようなイメージで。(笑)
♂って概して鈍感ですから。


何書いてるのか、わからなくなりました。
もともと書くつもりだったのは、全然別の事だったんですが・・・。
いつものことなんですが(--;)
ワタシの脳みそ液体なので。
まとまってないですし。


 
 
 
 
 

寄生チュ!

(気持ち悪いお話なので、卒倒しやすいかたはパスしましょう。チュ!)

『いいとも』のコーナーに、思わず悲鳴をあげる体験談の投稿のコーナーがありまして、
そこでこんなのをやってました。うろ覚えですが。

ある女性が海辺の岩場でフクラハギを怪我をした。
何日か後、フクラハギが大きく腫れて痛いので病院にいってレントゲンを撮ってもらう。
フクラハギの内部に・・・
卵からかえった貝の幼生?がビッシリ・・・。

キャー!(T_T)

この話で思い出しました。
以前知人から聞いた話です。

ある男性が死んだ。
その男性の頭が解剖された。
脳みそがあるべきスペースに、脳みそがほとんどなく、
その代わりに・・・・
ぎっしりと生きた芋虫が詰まっていた。
うにょうにょうにょうにょうにょうにょ
その男性は生前、ほとんど普通の人と同じように生活できていた。
(外国であった本当の話とその先輩は言いました)

で、このボクもこんな記憶があるのです。

小学校の頃。
それがどこだったか思い出せないのですが、
ホルマリン漬けの寄生虫が並んでいるところでした。
そのなかに・・・
フナのホルマリン漬けが有ったのです。
ほんの3センチぐらいの、妙につるんとした感じのフナ。
例えるなら、胃液で半分溶けかかったようなフナ。
ラベルには「フナ」とだけ書いてありました。
フナ!?
フナって人に寄生した前例があるのかな?
真実は闇の中です。
ひとりで一生悶々するのも淋しいので、
ヤネウラーと言ってくださるお方々におすそ分けでございます。m( _ _ )m


そんなものが寄生?って話には、
手塚先生のブラックジャックに、サボテンに寄生される男の子のお話もありましたよね。


本来の寄生虫の話では、サナダ虫に寄生された女の子の記録を読んだ事があります。
虫下しを飲んで、虫を麻痺させて、
お尻から垂れ下がり出てきた虫のシッポを
お医者さんが割り箸でクルクル巻きとっていくのです。
下半身裸ンボで、しゃがんだかっこで。
終始すんすん泣いているの〜(; _ ;)
(言いつつ、ちょっと興奮してしまいました。ごめんなさい)


そう言えば、そう言えば、
中島らも先生の『ガダラの豚』にもキツイのがありましたよね。
アフリカの寄生虫。内容は秘密。是非チェケ!
※マンガ版のほうはその部分の内容あるかどうかは知りません〜。
 
 
 
 
 
 
 

エンピツビルのクロイケムリ

一酸化炭素中毒。
あの黒煙を一呼吸、二呼吸しただけで、人は意識を失うらしい。
でも、呼吸しないと死んじゃうし。
綺麗な空気がある場所に行くためのルートもない。
いくつか選択肢があって、どの選択肢も
「あなたは死にます」っていうタグがぶら下がっている時間場所に歩きでちゃう。
そんな瞬間がワタシ(たち)にもいつかは来る。
持っている知識によって、さらに新しいルートが生まれることもあるけど、
やはりそんな瞬間がワタシ(たち)にもいつかは来る。

今のところ物理的迷宮と精神的迷宮を
どちらも上手くこなしながらあるいてはいるけど。
でも精神的迷宮のほうは、なるべく碁盤に作っとくほうがいいですよね。
いろんな人と出会えたり、いろんな広場に出たりできるし。
雪隠詰めになって死んじゃうってイヤじゃん。

碁盤というより、東京みたいに放射&環状のほうがいいかな?
なんかイメージ的に。
クロイケムリから逃げて逃げて。


あの歌舞伎町の映像で、頻繁に”喫茶上高地”って映るんですけど・・・。
綺麗な空気っぽいなぁ(^^ゞ
山小屋風の内装なんでしょうか。
 
 
 
 
 
 

ナツイチ

ここのところフィクションを読んでいないので何か読みたくなって、
書店に向かう。
(といってもほぼ毎日書店には行きますが)

『墜ちていく僕たち』森博嗣

『THE MASK CLUB』村上龍
のどちらかにしようと思ってました。迷ったまま書店に入る。
村上先生の新刊のほうがすぐに目に入り、そのままレジに。
ナツイチ(集英社文庫販促ブックレット)もとりあえず袋に入れてもらう。
村上龍先生の著書は『ポップアートのある部屋』以来まだこれで2冊目です。
ミステリーを読みたいというのもあったのです。夏ですし。
『THE MASK CLUB』怪しげなタイトル〜♪

一方森博嗣先生の『墜ちていく僕たち』の内容はといいますと、
(これも怪しいタイトルだなぁ♪)
ラーメン食べたら、男が女に変わっちゃうというお話です。
今回は買わなかったけどそのうち。T’sのかたは是非ドウゾ。

初めて男女反転プロットの作品に接触したのは小学校の時でした。
図書館で『超世界への旅』福島正実編という分厚いSFジュブナイル集を見つけたンです。
表紙のイラストがちょっと怖くて。
(そのイラストは加藤直之先生のお作)
10話ぐらいで構成されてて、強烈に覚えているものは、

『色盲の町』
:大気汚染でみんなが次々に完全色盲(色彩が不知覚)になっていく話。
それに対応して社会のシステムも次々変わって・・・。

『遠くはるかに』
:ある日女の子から間違い電話がかかってくる。混線が続いて、何回もその子から電話がかかってしまう。
徐々にうちとけるふたり。電話の向こうは国が二つに分かれて内戦しているところらしい。
だがしかし、その混線は”未来”との混線だった。そしてその国というのは・・・日本だった。
彼女に危機が迫ってるらしい。混線は正常に戻り、もう電話はかかってこない。悲しかった(T_T)

『あばよ!明日の由紀』
:ある日主人公の高校生男子が突然見知らぬ女の子になってしまう。
この身体の本当の持ち主の女の子とコンタクトを取る。
やはり相手にも同じ現象が。
あるマッドサイエンティストの仕業だと着きとめる二人。
そしてその科学者の洋館に忍び込むが・・・。
・・・え?この時”ヨーコ”の種が生まれたのではと?
ところがですね、この時点で感情移入したり、いいなあと思った記憶はないのです。

※実は数年前に市立図書館でこの『超世界への旅』を検索したら出てきて、
懐かしくなって借りました。( ^ ^ )
けっこう細かく覚えてるもんですよね。


 
 
 
 
 
 
 
 

…の夏

どういうわけか、小説を読書したくなるのって夏なのですが・・・。
読書の秋なんて言葉がありますが、やはりボクは夏です。

きっと夏に読書したくなる人というのは、
それほどヘビーリーダーではなく、
学校時代に夏休みの読書感想文の宿題に刷り込まれた、
その条件反射的なリピーターなのではないでしょうか?

「お、夏だ、本本っと」

同じ習性のかた、同じ穴のゾウリムシってことで(^^ゞ
そのためか、小説以外の書籍雑誌は一年中読書欲があります。

読むのが夏なら、その物語もどうせなら夏の話がよかったりします。
森博嗣先生の『墜ちていく僕たち』をちょっと立ち読みしかけたら、
コタツという文字が!
このお作は冬に楽しもう・・・ということに決定。

今、読みたいストーリーは、

夏。
怪異。
避暑地。
民間伝承。
女性主人公。
やっはミステリー。
でもホラーの味もね。
科学もパラリ、トッピング。
ちょっとだけセクシー危機一髪。
すごく面白いこと言いなサブキャラも有り。
読むほど読むほど2次曲線的にハマッて戻ってこれなくなる。
読んでいて主人公に恋しちゃうか、またはバリバリ感情移入しまくっちゃって気がつくと朝。とか電車車庫。

そんな小説を
探しております。
ちょっと希望とは
違うのですが、
桐生祐狩先生の
『夏の滴』が
気になっております。


そういえば夏の雫ってタイトルの
絵コンテ描きました!以前。(^^ゞ
ビーチコーミング(漂着物ハンティング)
してるお兄さんが、
海でおんなのコに会って・・・。
その時その女のこは、
堤防の「腋」のゴミが漂うぬるい汚いコーナーに
ゆらゆら浮いていて・・・。

・・・そんな話です(笑)
げげげ、懐かしい。
恥ずかしいので、
よーいわんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やねうら美容情報

何処何処の化粧品がいいとか、そういう情報ではなく、
やねうらでは科学的美容情報を書きます。
へえ〜ってニュースソースに出くわしたら書きます。

美白にはサングラスをかけるといい!
という実験結果がでたそうです。
大阪市立大の研究チームのご成果です。やんや。
肌は紫外線を直接浴びなくても目で受けるだけで日焼けしちゃうそうです。
目→三叉神経→下垂体という経路で
「体に悪い紫外線が来たぞ」という情報が伝わって、
下垂体が「メラニン色素を作れ」と命令を発し皮膚が黒くなるという事です。

美白オタクのおんなのコとかT’sさんは、グゥルァサンをどうぞ。


でも、日焼けってそれ自体が紫外線を深層皮膚に届かせないための
身体の防衛システムなわけですから、UVクリームの併用は絶対ですよね。


サングラスブーム加速か?
”美白サングラス”なんて出そうですね・・・(^^ゞ
POPだけなら今日からでも出そう・・・


サングラスの色は、イエローとかが視界がクリアーな割には紫外線カットするってテレビでやってました。


ひざの裏側の皮膚が薄いところにも”明度を感じる視覚”みたいな器官があって、
あの部分に光りが当たっていると眠りが浅いなんて研究報告もありましたよね。
 
 
 

やねうら美容情報その2

やねうらでは科学的美容情報を書きます。
へえ〜ってニュースソース等に出くわしたら書きます。

ピンクという色は、美容(若返り)に効果があるらしいです。
脳内の視床下部は、神経系、内分泌系を統制する部分なので、
視覚刺激が精神、そして身体に影響を及ぼすのは科学的根拠があるンだそうです。
もちろん気分的にも若返ります。

ドクドク出るって感じの映像を見つけました。
視床下部を酔っ払わせて♀ホルモンをドクドク出すページ
女性(TSちゃん含む)は、じっくり見つめてから寝ましょう。


白熱電灯下でエッチすると、男の子。
蛍光灯下では、女の子が産まれやすい。

マジ?
 
 
 
 
 
 

Copyright oko・h  Thank you!



やさい蔵 menu
Top menu
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送