の蔵



 

麦秋

すっかり麦秋ですね。

昔から、麦秋というこの日本語が好きです。
やねうら的には、美しい日本語として一押し。
麦の収穫は初夏なので、この季節を麦秋といいます。
だいたい6月初旬ぐらいのことを指すらしいです。

麦畑というと、一面広大なグリーンで、風を受けて波打っているイメージです。
「緑」ではなく、「グリーン」っていう爽快感です。

強い子のミロって感じもあります。

でも実際に麦畑って言ったことないんですよね。
行けたら、たぶんすぐシャセイしちゃうと思います。
それぐらい好き。

やっぱ、日本の四季は最高です。


小学生低学年の子に、「日本のどんなとこが好き?」ってインタビューしてる番組の一場面を覚えてます。
横一列にならんだ子供たちに次々にマイクとカメラを向けていきます。

インタビュアー 「君は、どんなところが好きですか?」( ^ ^ )

小学生A 「平和で、・・・四季があるところ・・・。」

インタビュアー 「じゃあ、君は?」( ^ ^ )

小学生B 「・・・四季があるところ。」

インタビュアー 「じゃあ、君は?」( ^ ^ )

小学生C 「・・・四季があるところ。」

インタビュアー 「じゃあ、君は?」(^^ゞ

小学生D 「・・・四季があるところ。」

連続で7、8票獲得してました。
やっぱ、日本の四季は最高です。
列の最後に並びたかったなあ。
大人のワタシですが、気をつけの姿勢で、やはり

「四季があるところ」

しかも、インタビュアーさんの「じゃ」のタイミングで言下に。
 
 
 
 
 

フェアレディーZ

高校で、一番仲がよかった友達が、Zが通った際に、
「お、フェアレディー乙(おつ)!」
とか、わけがわからない掛け声を出した。
数秒ラグがあって、意味がわかった私です。

「乙」ってビールもありましたよね。(笑)

で、本日。
「お、フェアレディー乙(おつ)!」
新型のZだ。お尻ビューしか確認できなかったけど、あれは絶対Zだった思う。
日産クラフトワーク魂の息吹を感じる。(ような気がした)
ゴーン氏の鼻息を感じる。
今後の日産車は、ゴーン氏の気配抜きで感じるのは困難です。
あの視線、眉毛が焼き付いているかのよう。
(視線フェチです、多少)
ミラーや、ガラス部品には全て、ウォーターマークのごとくゴーン氏が印刷されているのだはないのか。
夜、ひとりでドライブしても怖くないぞ。ゴーンさんと一緒だ。
前方を見て運転しているときは、ルームミラーにいつもあの眼が、視線があって、
気になって気になって、思わずミラーに眼をやると、さっと、
眉毛に変わるのです。

スピンせぬよう。
 
 
 
 
 

釣りキチ三平・平成版

ヨーコは、晩年、釣り好きジジイになってるような気がする。
釣りババアかも知れませんが。
妖怪のような名前ですね。

人は晩年に、幼少の頃を再現するらしい。
お侠(きゃん)は、お侠に帰り。
イチビリはイチビリに帰り。
人見知りは人見知りに、安らかに帰る。

趣味やお気に入りもきっとそうだと思う。
中学までは、釣りばかりしてた。
・・・しかも、その理論だと、
幼少の頃は、少年100%だったから、やはり釣りババアではなく、
釣りジジイだと思う。
一頃、オンナノコ役をやらされた遊びもあったけど、
基本的に純度100%の少年だった。(ハズ)
まあ、ジジババはどうでもいいですが、
ゲートボール方面はイメージできない。やはり釣り老人です。

矢口高雄先生の『釣りキチ三平・平成版』の第2巻をやっと手に入れました。(≧▽≦)

ちなみに、サブタイは、
第1巻 ”幻のキノシリマス”
第2巻 ”天狗森の巨大魚”

講談社、各524円
ネット通販でも、もちろん買えます。
なんか宣伝してます、ボクチン。

「かー、愛子ねえちゃんの作ってくれたゼンマイとジャガイモの味噌汁、うまそうだなや〜!」


オラ、
ブルーギルばっかり釣り上げちゃう、引きの弱〜いジジイになってたりして。
外来種これ以上増やさないでくれよう。


日本は、杉よりブナを植林すればよかったのになあ。
緑のダム、ブナ。
 
 
 
 

ブルガリアヨーグルト

明治のブルガリアヨーグルト開発秘話やってた。
開発秘話は、何でも好き。( ^ ^ )
当初は、ブルガリア政府が名前の使用許可をくれなくて、
明治プレーンヨーグルトという名前だったらしい。

プレーン政府は、使用許可基準が甘いんだヨ!←爆笑の太田氏なら、こう激高する。
プレーンは、国かよ!←爆笑の田中氏なら、こう補足説明をする。
しかも、なに怒ってんだヨ!

ブルガリアヨーグルト、以前買ったら、甘くなくて、なんだか苦手でしたが、
開発秘話みると、一気に仮性フェイバリットになります。
でがしょ?
開発秘話って、そういう力がありますよね。

・・・しかも最近お腹ゆるいし。
 
 
 
 
 

全返し縫いでスフィンクス

街路樹の下に建設中のスフィンクス。

古紙回収トラックの荷台に古紙が山積み。
即板も、シートも、一本のロープも使ってない。
全ての雑誌や新聞が30センチ角ぐらいに縛られたブロック状になっていて、
そのブロックで山が綺麗に組み上げられている。
すごい♪
一目で、絶対に荷崩れしないだろうとわかる。
すげー綺麗〜。
スフィンクスの背みたいじゃん。
感動した。
この後、運転席のルーフの荷台にも積み上がるのかな。
スフィンクス完成してほしい。


焼き芋屋さん、電化製品回収トラック、竿竹売りの軽とかが回ってきたときって、
呼びとめようかと思った瞬間って、もう手遅れ気味だったりします。
5分後にもう一度同じ道を通過するような巡りかたをすれば、
どの商売も年商倍ぐらいに上がると思うんだけど・・・。

家庭科で習った全返し縫いみたいにトラック走らせて欲しい。
広くエリアを回るんじゃなくて、濃く回る。
世の中、シャイな人は多い。
 
 
 
 
 

「この星の1等賞になりたいの、卓球で、俺は」

移動攻撃、
連文節自由移動攻撃。( ^ ^ )

わー、見たい、久々に、すごく、映画かも。
単文節は移動しちゃいけない攻撃。

中学のとき、やってました、卓球を、ケースケは。
ペンホルダーでした。オリジナルサーブとかたくさん編み出したです。
打ち合うスポーツというのは、会話です。
ツッコミ、ツッコミ、ツッコミ、ボケ、ツッコミ、ボケ、ツッコミ。
卓球はそれがやたら高速です。
カッコカッコカッコカッコカッコカッコカッコカッコ!

こうきたらこういく!こうきたらこういく!こうきたらこういく!こうきたらこういく!
こうきたこういく!こうきたこういく!こうきたこういく!こうきたこういく!

はあはあ

こうきたこうい!こうきたこうい!こうきたこうい!こうきたこうい!
こうきこい!こうきこい!こうきこい!こうきこい!

はあはあ

こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!
こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!
こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!
こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!
こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!
こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!こうっこいっ!

しびれて、酔って、トランス状態になってきます。

振り切れ!振り切れ!
繋がっていたい!繋がっていたい!
振り切れ!振り切れ!
繋がっていたい!繋がっていたい!

振り切れ!

繋がっていたい!
が、
やがて同じ意味になるというエロです。

この星の1等賞になりたいの、卓球で、俺は、
かぁ。
 
 
 
 
 
 

パフィー、米国で酷評?

作詞作曲も人任せ、しかも歌詞の意味不明だからということらしいです。
歌詞の意味・・・不明?

若い頃に米国にいた知人が、こんなことをおっしゃってた。
米国では、スピークする以上は、
その内容に有用性がないといけない。
そして、それは5歳の子供にまで要求される。

一方日本では、
コミュニケーションを取る事自体が目的だったりもするので、

「今日は、暑いよね〜、いや、そうでもないか、普通ぐらいだよね、うにゅにゅ〜」

「どうも、どうも、いや〜、なんつーか」(と言って、その後無言)

「疲れたね〜、あ、腹減った・・・、ああ疲れた」

という日常会話が、しごく一般的だったりしますが、
これをそのまま米国に持ち込むと、リアクションとしては、

「それが、どーした?」

「おまえは、結局何が言いたいのだ?」

ということになるらしいです。

「疲れたから、休もうか?」

とか、有用性のある意味が無い限り、
コミュニケーションを取る必要がないということだそうです。

まあ、そこまでシビアではないのかも知れませんが、
日本人のコミュニケーションと米国人のそれは、多少違いがあるんでしょね。
日本人の方が、意味の無いような言葉の羅列、擬音(笑)が多く、
動物に近いのかもしれない。

「ぺもぺも〜」「ぱよぱよ〜」

なんて会話もあり。
外から見たら気味が悪い国なんでしょうね。
でも、それで気持ちが伝わってるんだもんね。
日本の信条。以心伝心。
むしろ、誇っていいはずな日本。

がんばれ、パフィー。
言霊とともに在れ。

※ちょっと違うかも
 
 
 
 
 
 
 

異人たちとの夏?

蛭子能収さんと亡くなった奥さん(コンピューターグラフィック)の対話。
泣いちゃいました。

最後に楽屋で、
「CGでも嬉しかった」と泣いてる蛭子さんを想像したら、
さらに泣けた。

なんというオンリーユーなんだろう。
二人称が、ふたりとも「おぬし」だって。
一切の周辺環境や、カセを取っ払った、
お互いしか見ていない二人称だ。

「アナタ」「オマエ」さえ、虚飾に感じる。
泣きました。


CGは、あの世とも繋がることが出来るのん。
 
 
 
 
 
 

かたばみ

好きな花ってあります?

ヨーコは、ずっと前から、朝顔が好きです。
種から育てたっていう経験が、まず贔屓します。
そして繊細な造りだからかな?
うーん、なんでだろ。好きの原因って難しいです。

まあ、花について見聞が狭いので、
他にも好きになるような花はきっとたくさんあると思います・・・。

それから”かたばみ”が好きです。
かたばみってどんな花か知ってます?

こんなお花です。

地味太鼓、連打ー。
都会でもどこにでも生えてます、そう雑草です。
歩いていても、普通誰も気づきません。
ジベタリアンになって、1年ぐらいするとやっとその存在に気づくぐらいでしょうか。

うちの家紋が「かたばみ」なんです。
それで以前調べてみたわけです。
正確には剣かたばみっていうやつです。
お尻が三つあって、その間にTバックショーツみたいなものがある、そんな図案です。
ちょっとかわいくて好き。
それにしても、こんな地味な植物を家紋のモデルにしたご先祖さん、
しかも花ではなく、葉っぱに着眼。
かなりクールでハイセンスだと手前味噌してます。

そんなこんなで、かたばみがちょっと好きです。( ^ ^ )
園芸やってる人は、目の敵にして、むしるのだそう。(・_・、)


先ほどの家紋のページ、下のほう・・・
「いっぷく堂」とか「白菊幼稚園」とか、
こんなファンクな家紋もあるの!?
っと、よく見たら、家紋入りどら焼きのサイトさんのページでした。

美味しそうですね。(*^ ^*)


「いっぷく堂」の紋つけた武士、ものすごい手練れだったりしたら、
ちょっといいですね。
「卒爾ながら、拙者がお相手つかまつろう、いざ!」
っとか、しかも美声で。
 
 
 

続・かたばみ

数多くある家紋のなかでも、かたばみ紋は女性に人気が有るそうです。
なぜかというと、ハート型していて可愛いから。
あ、たしかにモロにハートの形してます。
真っ先にお尻の形に見えたワタシ。

ところで、ルイヴィトンのモノグラムって、
ヴィトン氏が、ある日本の家紋を見て、インスパイアされ、そして考案されたそうです。
で、先ほどから、それはどの家紋だったのだろうと、家紋サイトさんを見て探してます。

てか、ヴィトンとか持ってないし、ヨーコ。
持ってるかた、探して見てください。

あ、巻きウンチそっくりな紋みっけ。
 
 
 
 

続続・かたばみ

四葉のクローバーの押し葉、持ってる?
クローバーもハートの形だよね。

お、今、うなづきましたね?
オヤジにも、うなづかれたことないのにー!(^^ゞゴメンナサイ モウシマセン

ハート型の葉っぱのやつは、白詰め草(クローバー)じゃなくてカタバミ種だって。
クローバーは、丸い葉っぱらしい。
所さんの「目がテン」でやってました。
クローバーをモチーフにしたデザイン、ハート型が街に溢れてるけど、
それ間違いらしいです。
(でもデザイン的にワザとやってる可能性あると思う)

アナタの押し葉は、ハート型じゃないっすか?
カタバミ押してますよ、それ。
私も間違ってました。
子供の頃やってた「クローバー相撲」って、そういえばハート型してた…。
でもたしかに白詰め草で遊んだ記憶もある。
野には、
白詰め草、かたばみ、ウマゴヤシ
って、そっくりな草があるらしい。
ウマゴヤシ押してませんか?それ。ウマゴヤシは跳びすぎス。

そうそう、カタバミ頑張れ。カタバミ最近推してます。

花言葉:
シロツメクサ(感化・約束 )
ウマゴヤシ(陽気な性格・快活)
花と花言葉は星の数ほどありますよね。
「優しい思い出・門出 」「尊敬・燃える心・知恵」「望みある悩み」・・・。

カタバミの花言葉は、
「輝く心・心が輝く・喜び」
きっと、全ての花言葉のベースになること。
全ての花言葉の種子ダ。
カタバミの押し花は、アリ。大アリ。探したまい。


ウマゴヤシもアリですね。(^^ゞ


四葉のクローバーは、蔓を追うとレンチャンで見つかるらしいです。
番組で、楽勝で五葉まで見つけてた。


前回、カタバミの花言葉教えてくださってアリガトゴザイマシタ!m( _ _ )m


Qさんにいただきました。
女性らしい優しい雰囲気に包まれたイラストです。(*^ ^*)
 
 
 
 
 
 
 
 

『ウォーターボーイズ』

テレビで見た。
おもしろかった!( ^ ^ )
昨年、トランスのおネエたまに薦められてましたし。

「見られるの、本当はちょっと恥ずかしい・・・、
けど、やるっかない。止まっていてもしかたない」

という主人公の男のコの思いに共感。
トランス系サイトの信条に通底かも。

逆三カッコいいなー。
競泳パンツ履きたくなった。
しかも持ってるし。
アースカラーのテンション高めのヤツ。
(リクエストしないで下さい)
 
 
 
 

キョーテーハニー

競艇のマスコットキャラクターらしいです。
ギャンブル方面もいろいろ面白いことになってるみたいです。

キャラを務めるのは、エンクミちゃんです。
うーん、あまりエッチなコスじゃないです。
ちょっと残念。

イチゴ&バニラのミックスソフトクリームのような感じです。
ハレンチ学園に、似たようなカッコの先生いなかったっけ?
あ、これも永井豪先生のキャラだ。

キョーテーハニーの画像が見つかりませんでした。
ああ、お伝えしたいのに。

子供のころ、競艇場内でリールで釣りしてました。
懐かしいなぁ。
キョーテーハニーのあのコスのモチーフは、そうだ、コーナーのブイだ。
どあ〜、一気に記憶が甦る。
ブイの右を狙って、ジェット天秤を投げたっけ。
ウナギも釣ったっけ。
ウナギ釣ると、仕掛けが全部ぱぁになったっけ。
ウナギって、岡に上がると、ものすごいパワーで身悶えるんです。
釣ってからが戦いなのが、ウナギ。
無事、クーラーボックスに収められる確率は、40%ぐらいかなぁ。

ウナギ釣り上げた時の子供って、
観戦料が発生してもいいぐらい必見です。
ある意味、ショタでもあります〜。
Yokoっした♪
See Ya!


キョーテーハニーの大きめの全身写真、ご情報いただきました。
いい写真、見つかりましたよ〜。
メール下さった皆様、ありがとうございました。m( _ _ )m
 
 
 
 
 
 
 
 

「わたしの臓は外に開いてゐる、何処に繋がってゐるのだらう」

京極夏彦先生の『姑獲鳥の夏』面白かった♪
20ヶ月も身篭ったままのおんなのコのお話。
産まれてくるのは・・・いったい・・・。

こんにちは、赤ちゃん。

ウェア ナガイレーベン
 

ウェア アプロン
「はいおしゃぶり、あーん」


背筋ゾクッ・・・・・・・。


「見えているのに、見えないものがある・・・?」

冒頭で量子力学が出てきたとこで、すでに萌えました。
丁度ニューサイエンス系の本読んでいるとこなので、
リアルなゾクゾクをしました。
以上、ヨーコ流の書評でした。
どこが書評なのかの声アリ。

つぎも京極作品読もうかな、うーむ。
でも、京極作品ってボリュームあり過ぎです。
書店カバーをかけていても、「あ、京極読んでる」って、本の厚さで周囲に看破されます。(笑)
よね?
 
 
 
 
 

パラレルミステリーブック

1000P超える長編ミステリー読んでます。
ニッチで読むので、進むの遅いです。

・・・ページに鼻毛が挟まってる。
あ、また挟まってる。
あ、また。
こりゃわざとだ。

そうなんです、古本を買ったのです。
前の人が鼻毛をはさんだらしい。

いや、まてよ・・・・これは鼻毛じゃない。
髪でもない。男性の髭でもない。腋毛でもない。
もっと、仄かな毛だ。
毛根もついている。
どこの毛なんだろう??

2ミリぐらいのものもある。
先が細いので、生えたものをすぐ毛抜きで抜いたものらしい。
毛根がかなり浅い毛もあるわけか。
どこの毛なんだろう??

毛の仄かさから推測すると、おそらく女性。
2、3ページ毎に毛を挟んである。
”挟んである”というより、毛根によって貼りつけてある。
3本貼りついているページも多い。

読み終わって、捨てる本に無駄毛をくっつけたのだろうか?
なるほど、重宝な使い方かもしれない。
いや、まてよ。
文字の印刷されてないところを狙って、貼りつけてある。
とういうことは、読みながら貼りつけたのかも知れない。
後にまた読むことを想定してたのかもしれない。
古本に出す事を想定してたのかもしれない。
綺麗に毛を並べてあるページが多い。
誰かに見られることを期待したのは間違いなさそう。
抜毛狂の人でもないだろう、あれは専ら頭髪だ。

(本当に、なんなの?)
と、ヨーコがつぶやいた。
小説の内容が頭に入らない。

(^^ゞ

読み進むと、まつげが一本現れた。
?毛の横に並べてある。
まつげは初めてだ。
長いまつげだ。
ヨーコも長いと言われるが、この長さは圧巻だ。
しかも真っ直ぐで美しい。
(眉毛の可能性もあるけど)

うーん、どんな女性なんだろう?
この先、どんな展開になるんだろう?
もったいなくて、ページを先めくりしてないのです。

次はどんな毛が・・・。

いや、もっとワイドな展開があるのかもしれない。
指紋べったりとか。しかもそれは血液だったりとか。
人体の組織とか、出現し始めたり。
終りのほうには、
ページがくり貫いてあって、そのスペースには、
きっと、生きたままの、
魚の目かなんかあって、
ああもう、小説を凌駕しちゃったり。

いやいや、これは個人の仕業ではなく、
古本に何度も出され、多数の読者による連作なのかも。
ヨーコも参加しないと、「死ぬ」とか。
「リング」か。
う、やば、最初のほうの毛、ティッシュでとっちゃいました。
それを挽回するものを挟まないといけないのだろうか。
どうしよう。


女性の髭(濃い目のウブ毛)あたりかな?
 
 
 
 
 

無題

半袖の季節が、Tシャツの季節がいっちゃう・・・・。

京極夏彦『魍魎の匣』70%まで読み進む。
そういえば、いつのまにか”毛”が消えた。
実際消えたのか?
物語が面白くて、消えたように感じているだけかもしれない。
実は、毛だらけかもしれない。

永井荷風随筆集も同時に読み始めた。
”猥褻独問答”とか”裸談義”なんてものもある。
文中の言葉難しい。意味不明が所々に。
京極先生の、そんな言葉まで漢字で書くかあ〜、に慣れてきてるとはいえ、
ちょっと読めないのがある。
でも前後関係で、意味はなんとかわかる。
表意文字でもあるし、なんとかわかる。
(平野敬一郎の『日蝕』以来の試練ですが…。あの語彙は異常でした。ひー、でした。)
そのわりに小説には”しょうせつ”ってルビがふってある。
原文にもふってある。
当時は小説って、生まれたての言葉だったのかな。
この「小」って何に対しての小なのかな?
考えたら、「長編小説」って変な言葉なんじゃないだろうか。

コミックスは、弓月光先生の『甘い生活』読んでます。
弓月先生って、ちょっとトランスジェンダーなんじゃないかなあ。

「生首」って何に対しての生なのかな。
そんなこと考えながら、『魍魎…』読んでます。
シャレコウベかな。
 
 
 
 
 
 
 

息をひそめて

24時間深夜スーパーで、買いたいものを一通りカゴに入れ終わって、
最後はお菓子コーナーにいました。

するとレジのほうから、
売り場の正反対のエリアのほうにいるもうひとりの年長店員さんに対して、

「●●さ〜ん、もうお客さん、いませんよね??」

と。
います、ここに。
なぜかあわててレジに行くワタシだ。
(そのため飲み物買うの忘れた)
なぜ慌てたのだろう?
男性同士のラヴシーンでも始まると思ったのだろうか?ワタシ。

スタンスとして、大変応援してますワタシです。
24時間、思考がエロにつながっているワタシです。


お菓子コーナーで、チョコボール3個買った。
ピーナッツ、ビター、アーモンド。
「くちばしからチョコボールが出るよ!!」
って書いてありますが、現在の箱絵デザインでは全然クチバシって感じじゃないです。
なので、あの部分に≪くちばし≫って、書いてある。(笑)
昔のチョコボールの箱って、もっと技巧的なカラクリだったんですよ。覚えてます?o( ^ ^ )o
 
 
 
 
 

『と』〜マヨネーズに含有される『と』〜

ヤキソバにマヨネーズトッピング中。
ワタシはマヨラーですが、マヨネーズご飯だけはNGです。
マヨネーズは、卵、油、酢です。
これらの単体要素ならご飯とペアリングしてもいいです。

酢:お寿司好き。(回転)
油:チャーハン好き。
卵:たまごご飯も大好き。( ^ ^ )

「では何故マヨネーズご飯が駄目なの?」

(・・;)

『2』は、『1と1』であるため、『1』について研究が完了すれば、
『2』についてもすべて知っていると、我々はしばしば考える。
『と』についても研究しなければならないことを忘れてしまうのである。
−エディントン−

(・・;)
読んでる本の中に、答えっぽいものを発見。かな?
いや、そんなヤヤコシイ話じゃないなあ。
食パンとマヨネーズは好きだし。

※関係無いけど、「と」といえば「と学会」
あの本、面白いですよね。
 
 
 
 
 
 

100M先のサイクロプス

鳥人間コンテストって、もう長寿番組の域ですね。
プロペラ無しの過去最長距離は417Mらしい。

子供の頃に、
人の見え方によるそこまでの距離の測定法というのを覚えました。
(視力1.2の場合)

50メートル 人の顔がクッキリ見える

100メートル 

200メートル 全身がクッキリ見える

300メートル (忘れました)

400メートル 手足が動くのがわかる 

500メートル 着ている服の色がわかる  

100メートル部分の記述がなにかというと、
「顔の部品がひとつの黒い点に見える」
なんです。
これだけが具体的に書いてあるだけあって、確かにそう見えます。
街歩いていて、
(お、あの人100メートル)
とか時々やってます。

「精神的距離感のチャートがあったら、一つ目小僧って、どういう人?」

「何を見ているかだけは、わかる人」

かな?(笑)

お、あの人100メートル。
 
 
 
 
 
 

カレンダー

カレンダーが三つあります。

PCのところにひとつ。
これは、予定など書き込みが出来るタイプのヤツ。
ワイヤー綴じで月ごとにめくるスタンドタイプの。
6月は、駱駝色の紙。7月は、・・・・あっと、コバルトブルー。

和室にひとつ。
お茶メーカーのノベルティ。
京都の名刹とかの写真の。
二月づつの綴りなので、5月・6月になってます。
こういうとき、終わった5月の部分を切り取ります?
すると、7月・6月表示になったりします。
が、おしゃれじゃないよね。(^^ゞ
ちょっと今やってみた。便利だけど、ちょっと無粋かも。

玄関にひとつ。
これは、シンプルなデザインと12枚の写真が素敵で、即買った。
カナダとかのアングロアメリカの風景が素敵で、即買った。
毎月めくっていくのが楽しみなんだ。
毎年楽しみなんだ。
・・・??
1995年のカレンダーなんだ。
だから実用ではないんだ。
6月15日、木曜日。
不便だけど、ちょっといい。

部屋には、不便や無駄や無駄な抵抗があったほうがいい。
心をリペアするのは、そういう者たちだから。
不具なるこそよけれ。

欠けたお皿を、何故使わないの?
本当に必要なのは、何?
 
 
 
 
 
 

血袋サンダル

階下にゴミ出しするときに、イボイボの健康サンダルを履く。
部屋に辿りつくまでには、足の裏は痛くなっている。

深夜スーパーに、ふとサンダルで行きたくなる。
でもイボイボサンダルしかない。
チャレンジしてみた。
マンションから50歩ぐらいのところで、かなり足裏が痛くなる。
不安になったけど、そのまま歩く。
スーパーに辿りついたけど、限界。
入り口で買いたいものを熟考する。
無駄に歩き回らないために。
そろりそろりと歩く。
ウンコ漏らしちゃったような歩き方。(経験はないです)

スーパーを出たところで、またまた限界。
サンダルの上の布に乗って休む。
足の裏が完熟トマトみたいに真っ赤。
歩き出す。50歩ぐらいで休みつつ歩く。
このサンダル、かなり健康になってくれないと、割にあわない。

本当に健康にいいのかーーー!
 アオォーーーンン・・・ン!!
   アオォーーーンン・・・ン!!
     アオォーーーンン・・・ン!!
       アオォーーーンン・・・ン!!
         アオォーーーンン・・・ン!!
       オォイグルーーーンン・・・
     ・・・・クウン・・・クウン・・・

夜空に叫びたい。(;_ ;)
ペロペロ・・・。


 
 
 
 
 
 

病院廃墟

とある血縁者が、彼の親しい知人の手伝いを急遽したらしい。
リサイクルショップをやってる人で、その仕入れの手伝いだったらしい。
仕入れ先は、移転した後に残った総合病院まるごと。

「分娩台とかあった(笑)」

らしい。
売り先がなさそうなものは引き取らなかったと。
こういう場合、ロッカーなど汎用品が取引対象なんでしょうね。
でも、
「薬品冷蔵庫は、ワインセラーにいいらしいよ。14℃とかきっちり設定できるし」
なんていう別用途でクールな使い方ができる医療備品・器具もある。

病院廃墟、いいなあ。
しかもとれたての廃墟。
うらやましー。


ヨーコはネブライザーが欲しい。
 
 
 
 
 

ヤマトフーリガン

「フーリガンが来た!フーリガンが来た!」

世の中大変です。敷島大変。江戸大変。
埼玉スタジアムから電車一本の六本木は、
南米系も欧州系のレストランも集中していて、厳戒態勢らしいです。
暴動が起きるだろうと。

すべての外国人は凶悪犯だと洗脳され気味です。
ところで、我々日本人はどうなのだろう?
フーリガン化しないのだろうか?
意外に盲点なのではないの??

学園祭の後、興奮冷めやらずして、
その夜、クラスメイト(特に親しいわけじゃない)の家に集まっちゃって宴会したりしませんでしたでしょうか。
ヨーコは行きました。
高校のとき、ヨーコは、団(1年〜3年の3クラス構成)の仮装リーダーをやった。
そういえば満場一致で推挙された。(笑)何か臭っていたのかな?
そうそう、その学園祭のときに、仮装行列とは関係無く女装してた男子いたなぁ。(^^ゞ

脱線しました。閑話休題。
日本人は、本来集団狂乱好きな民族だったはず。
「ええじゃないか」
なんてその最たるものですよね。
星野之宣先生の「ヤマタイカ」には、そういう集団踊狂現象が周期的に発生しているってあったし。
組みあがった材木があれば、いつでも火がつく民族なのだと思います。
カーネルサンダース突っ込んだり、マッパで走り回ったり。

大学サークルの友人は、やはり学祭の夜、マッパでキャンパス走ってました。
サークルの立て看は、駅まで歩いて行っちゃうし。
立て看板のイラストは「めぞん一刻」の響子さんなのですが。
響子さんがあるくわけないし。
誰じゃ、こら!

脱線しました。閑話休題。
「ええじゃないか」は、
男女とも異性装して、「間男してもいいじゃないか!」とか叫んでいたそうです。
性の開放ムーヴメントでもあったそうです。
お、学園祭の女装男子につながるじゃん。

なので、
ワールドカップ期間中は、女装者だらけです。
・・・じゃないってば、(^^ゞ

ワールドカップ期間中は、我々日本人もかなりヤバク盛り上がるはず。
我々は、我々をナメているのではと。
意外にも過去のWC大会の暴動参加者は、ごく普通の人々らしいです。
医師、公務員、銀行員などなど・・・。
ロス暴動のときなんて、上品そうな人のよさそうなオバちゃんが、略奪してましたし。

ヤマトの集団狂乱は、イングランドのそれを凌駕し、
そのまま、北は札幌ドーム、南は宮崎スタジアムから、
血が滾ったお蔭参りが合流を繰り返し、横浜に上って・・・。

すみません、興奮してます。
おまちゅり〜。
 
 
 
 
 
 
 

リボルバーって、いぢり倒したくなりますよね

スーパーにひとりガンマンがいました。
近くで映画でも撮ってるのかな、とも思いましたが、
どうも違うらしい。
ハット、ベスト、パンツ、ブーツなど年期が入った本格的なウエスタンファッション。
たまに見るようなそれっぽいファッションとかじゃなく、なんだか本物。
タイムスリップして、たった今、2002年にやってきたって感じ。
中南米系の30代の男性。

本物のガンマンみたいだなあ。
ただ、ガンベルトと銃はもってない。

気難しいそうな表情で、
緩衝材着たままのメロンを片手に乗せて、それを軽く上下させてます。
スーパーのカゴも持ってない。
カゴを腕にかけてたら、ちょっと面白かったのに。(^^ゞ

果物を的に試し撃ちかも。
 
 
 
 
 



何年間も続いていた咳が止まりました。

あまりに咳が止まらないので病院に行った事も有った。
喉からは、特別な菌は出なかったけど、
ただ普通の一般細菌の数が多くなっていて、喉が赤く腫れていた。

会話をしようとすると、すぐさま喉がくすぐったくなって、咳が連続した。
口を開けるのもはばかられるので、クフックフッっという咳になる。
ひどい時には、しゃべるのをあきらめ、相づちだけだった事もよくあった。

ふと気がついた。

(あれ?今、口で息をしてるけど、人間って通常鼻で息をするもんじゃなかったっけ?)

ここは空気が悪いと感じると、無意識に口で息をしていた。
ほんの2、3ミリ口を開けて、そこから息をしていたらしい。
鼻を汚れた空気から保護しようと努めていたけど、もっと繊細なのは口のほうだった。
根拠無く鼻のほうが繊細だと思い込んでいた。
護るものを間違った。
蒙だった。
考えようともしないレベルの蒙だった。
立ち止まって、5秒も考えたらわかる事だった。
一般細菌が常時溢れているわけです。
なんかバカみたいです、何年ものあいだ。

ほんのちょっと考えたら、一気に解決する大問題って、きっとかなりある。


きっと、しょっちゅう間違ってます、ワタシ。
(^^ゞ
 
 
 
 
 

説教

頭、回転しない。バイオリズム最低っぽい。
寝ようと思うと、際限なく眠れそう。

冷蔵庫を開けに行く、
けど、食指が動かず、そのまま閉じる。

チョコレートだけは、異常に食べたい。

他に欲望が沸かない。

・・・。
 
 
 

思考のインターバル長い。

エッチなことも、考えない。

・・・。

あ。
 

でも、なぜかショーツ上部からアタマが出っぱなし。

なんか勝手に全開になってる。

どーしろと。

なんっか、妄想しようか。

けど、食指が動かず、そのまま薄い毛布を引き寄せる。

・・・。
 
 

こういう時は、aikoみたいな人に、説教されるのが心地いいんだろうなぁ。

「起きなさい!」

ガバッとか。

♂は時々♀に説教されないとダメなのである。
 


実際にバイオリズムがどうなっているのか調べた。
感情はアベレージで、知性、身体はピークでした。


aikoさんの歌聴いてると、いつも説教されてる気がするって、
ケースケ言ってました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昨日深夜

ビデオテープを整理していたら、いつのまにか『鉄道員(ぽっぽや)』に見入ってた。
主題歌「鉄道員」
って、坂本美憂ちゃんが歌ってる。
今ごろ、気付いた。

逢いたい人なら〜逢いに〜ゆけ〜
あの山〜を越えて〜

透明な声だなあ。
キハのフエと一緒に沁みてきてる。

透明なものに出会うと、
人は、自分も減衰拡散がない場にいるんだと、無意識に錯覚するんだろうと思います。
伝わりすぎる空間にいると錯覚する。
だから、少し慌てる。
そして防御と開放をどちらもしたくなる。
透明の周辺に在る時に、微妙に不安になる。その原因がこれなのかな。
そんな感じな感じがします。


 
 
 
 

披露宴

田舎の友人の披露宴に行ってきました。

いい披露宴だった。
でも、新郎の友人は、私ひとりだけ。
新婦の友人は、六人。
いまどき流行りの媒酌人なし。
そんでもって、こういうのは初めてだったのですが、
披露宴(3時間半)のラスト1時間半ぐらいから、
さらに新婦さんの友達が20人ぐらい会場に入って来て、ほとんど2次会っぽく。
モー娘。歌ったり華やかに盛り上がる。
ほんとにモー娘。みたいなコが多かった。ちょっとびっくり。

「僕は友人が少ないので、友達が多い彼女がよかったと言ってたらしいんです」

と私の隣の席の新郎のお父さんが私に言った。
新婦、彼女は、かなり楽しい人だ。
実は、半年前に、友人と彼女と3人で飲みに行った。
彼女と私は、ほとんど同じキャラで、お互い
「自分と話してるみたいだ」
と言った。
もういきなり気が置けない会話が出来る。
ああ、ヤツには相性ぴったりのいい彼女だなあと思った。

結婚披露宴という場は、いろんな意味で、男女をはっきりさせる場だ。
女性を見れば、ああ、女性だなあと思う。
男性を見れば、ああ、男性だなあと思う。

ワタシ、カタカナのワタシ。
ヨーコ、ケースケを曖昧にした一人称が、客観的にそう感じた。

ケースケが無難なスピーチをしたらしい。
「いいスピーチでしたよ」と隣のテーブルの人に言われたらしい。
いいスピーチできました。(アガッタヨオ)

前夜、独身最後の夜のその友人から電話があった。
「今から出てこれるか〜?」
と。
「おう、じゃあ30分後に」
余分の普段着を持ってなかったので、急遽弟のTシャツを適当に借りる。
フォーマルに髪を短くカットした、水色のTシャツを着た「俺」を見て、
「おめ〜、そんなTシャツ着ると、ほんとヒロスエみたいだぞ(笑)」

ガストに行った後、まだ家具が揃いきってない新居に案内された。
10年ぐらい前に描いて欲しいと言われて贈ったイラストを玄関に飾ってくれていた。

なんだかとりとめなくなりました。
そうそう、
60平米のマンションが、月6万円台ですよ。
こんなシメですみません。


”そんなTシャツ”他5枚ぐらい弟がシャツをくれた。
兄弟で、厭きた服を時々交換したりします。
 
 
 
 
 
 

1週間だけ本物のおんなのコ

・・・になるとしたら、ヨーコはどんなカッコで街に出るかな?
どんな女性になりたいだろう?
というのを考えてみた。

思い浮かんだのは・・・
170センチぐらいあるおんなのコ。
実際ヨーコ171センチあるし。
米倉涼子ちゃんみたいな感じかな。
でも、短い髪で。
ジーンズにタンクトップ。ウエスタンブーツ。
もちろん体形はB・Q・Bで。体重は50キロ後半。
ハーレー乗っちゃったり。
[女らしく]とかいう檻には入りたくないだろうなぁ。
ハクショーン!とかクシャミして。
でも人前でオナラはしない。(独りの時はブーブーする)
で、男にも女にも、あたしゃLOVELOVEって感じ。

半分ぐらいは、現在の状態ダ(・・;)


タイト系ではなく501です。
が、かなり履いたものなので、ヨレヨレになっていて、その上出っ尻なので、
最後はこんな風に破れます。もちろん外出用には履けませんのう。(・・ )
 
 
 
 
 
 

25℃

25℃のシーズンが来ました。
そうなんです。25℃っす〜(*^ ^*)

この季節になると、仕事上の知人などと食事してる時に、
ほぼ毎年「太りましたか?」と言われる。
細身なのでガリガリだと思われているのですが、
Tシャツで二の腕も半分ぐらい出ていると、
特に骨っぽくないので、太ったと錯覚されます。
さもなくば、もろ着痩せする人だと思われてます。(^^ゞ
普段もタイトのTシャツとか着たいなあ。

世の中、連休ですかあ・・・。
あ、お金おろしてない。ぐえ。
 
 
 
 
 
 

武蔵国豊島郡江戸郷(え〜、江戸って豊島の下部組織だったの?)

昨日、突発のお仕事。ひー。
おもいっきり遊びたいよう・・・。
 

平岩弓枝先生の「へんこつ」という小説を読んでいるのですが、これが徐々にエッチに。
レズビアン(?)シーン、思わず濡れてしまいました。(立ってしまったとゆいますか)
濡れたのは、ケースケではなく、ヨーコっぽいです。(*+ +*)

だってさあ〜、江戸ジダイってそれだけで、艶っぽいでしょ?
やっぱ和式。和式はエロです。
ふとん。マットレスは敷かない主義です、ヨーコ。
鼈甲の張り形。
鼈甲ってお湯で温めると、柔らかくなる??やらしー。
それ試せ。って、鼈甲もってない。

(最近、エロい話が多いやさい通信ですが、好評です)

愛妾って、どう発音するのかな?
それ調べれ。
「あいしょう」だって。BYここ

じゃ、愛奴は?
あれ?どうした大辞林。出ないじゃん。
「あいど」でいいのかな?
今までそう読んでたけど。

大奥では、一番下っ端の女中は、「お犬」っていうんだって。
きっと頽廃的な遊びをしていたに違いありませんわん。

一ヶ月ぐらい休暇が取れる状況なら、江戸に行きたい。
(そうそう、日光江戸村の、縛り上げられ吊るされている女人形は、いろっぽいです)

是非タイムスリップして・・・
 
 
 
 
 
 
 

♪あまいろの〜

風のように〜。

あのうた、いいですね〜(´ω`)
昔の曲をリメイクしたものかな。
どこかで聞いたような曲をつくるのが最近のトレンドとも聞きましたが・・・。
それは別に調べるとして・・・

「あまいろ」は、
亜麻色って変換されるけど、これでいいのかな。
甘色、尼色、海女色・・??
そもそもどんな色なのだ?

それいけ、素敵なサイトさん

亜麻色が正解でした。
←今まで、私が持っていた「あまいろ」のイメージ。
←正解はこれ、亜麻色。RGBまできっちり。

ちなみに、私がもっていたイメージは、「赤錆色(あかさびいろ)」に近いです。

わー、いいなこのサイト( ^ ^ )
しばし、勉強。

♪男と女にしたって〜
色はいろいろあるのよ〜 @ひばりくん
 

「からくれない(韓紅)」って色の名前だったんですね。(^^ゞ
瓶覗(かめのぞき)て色の名前・・・、つまり空の色という事かな?
利休色?利休って濃い人だったんだ・・・。
国防色って、なんだか迷彩色を想像しますが・・・何だろう?
蝋色って、意外な色ですね。
蘇芳(すおう)色って、忍者の服の色だったと本で読んだことがあります。
赤っぽい黒で、一番闇に消える色だとか。
なので、ほとんど黒だと思ってたら、こんな色。わー派手。(^^ゞ
曲者!と、発見されまくりなお色です。
でも考えたら、波長の長い赤色は、輪郭がボケる効果がありますし、
昔は、暖色系の照明だったから、闇に溶けたんでしょうね、おそらく。

臙脂(えんじ)色って言葉は、
幼稚園のとき、親たちの会話の中から「園児服」と「臙脂色」という言葉を
ほぼ同時期に覚えて、混同したままでした。今日まで。
その時の園児服の色は。一方臙脂は
もしこの色を着た集団だったなら、ほとんどベルギー代表。(^^ゞ
園内服、園外服ってのもあったなぁ。あれ?明るい色の服の記憶もあるなあ。

色って膨大な記憶につながってますよね・・。
この芋蔓は、かなりな太さらしいので、
今回はこのへんで・・・。

肌色、人色、秘色なんてのもありますね。
 
 
 
 
 
 

明晰夢見れなかった

なんだかものすごい長時間眠ってしまいました。
冷蔵庫のグレープフルーツジュースに睡眠薬でも入っていたのだろうか?
6時間ぐらい眠ったところでそれを飲んで、ちょこっとだけ二度寝しようとしたら、
また6時間眠ってしまいました。( * * ;)

こんな夢みました。

風邪かなにかの治療のため、実家の病院に来ている。
その実家が、なぜか栃木か群馬のあたりの場所なんだけどなにか違う名前の架空?の県。
今から新幹線に乗って大阪に帰る。なぜ大阪なのかがこれもよくわからない。
新幹線に乗るために、ひなびた駅舎にいる。
私には連れがいるらしい。先に新幹線に乗っているらしい。男の友達らしい。

新幹線が発車するらしく、カウントダウンが始まる。
慌てて走り出す。
新幹線までは陸橋歩道などなく、
地面に敷かれた板の道が新幹線まで続いている。
新幹線までは、他の路線の線路が10ぐらい横たわっているので遠い。
新幹線は、L型特急みたいな車両だった。
板の道、その地面からそのまま列車のタラップで乗車しようとすると、
ちょうど閉まるドアに挟まった。困っていると、またドアが開き乗車できた。

友達?がいないので、ひとり席を探す。自由席を探す。
自由席の形状は、体操の跳馬台です。(T_T)オーイオイオイ
(でも、夢の中の私は、それが当然だと思ってます)
通路の両サイドに長い跳馬台が一基づつ設置してある。
乗客全員が、進行方向に向いて跨っている。通路には誰もいない。
私もまたがる。視点が高いので窓から外が見えない。地面ばかりが見える。
バランスを崩すと、落ちそうで怖い。
落ちないようにするために、
列車がカーブするときは、みんな上体をバイクみたいにバンクさせる。

どこかの駅で停まってる時に、車内放送が流れる。

「この先、高濃度の霧が発生しています。史上最高です」

近くにいた家族が喜ぶ。家族も一列に跨っている。(・・ )
その家族の男の子がワクワクしている。
ふと気がつくと、親戚のおじさんがやって来て、
「なんだ、お前も乗っていたのか、俺のほうのシートに来たら座らせてやるぞ」
と言う。

・・・・その後も、長い夢だったみたいなのですが、覚えてないです。
史上最高の霧、見たかったなぁ。

明晰夢(自分で自由にコントロールする夢)失敗。


 
 
 
 

ご老人、見事なご丹精で。

野菜炒めを作る時、いつもある葛藤。
キャベツを洗うか洗わないか。
洗うと水っぽくなっちゃうので、出来れば洗いたくない。

以前、窓の下に畑が広がるワンルームに住んでいたことがあった。
天気のいい穏やかなある日、窓を空けていると外から、
スカン、スカン、という音が聞こえてきた。
見下ろすと、農薬の入ったタンクを背負ったお爺さんが、
畑一面の菜っ葉の苗にそれを噴霧していた。
また何週間か経ったある日、またスカンスカンが聞こえてきた。
さらにまた何週間かして、スカンスカンスカン・・・。
見下ろしてみると、
苗木は、キャベツになっていた。
お爺さんの丹精です。

気がついただけで、3層コーティング。
SONYのDUAD顔負け。(←かなり古い)

でも、洗わないもーん。
野菜炒めぐらい刹那で食べたい。
美味し。あへへのへ〜。
 
 
 
 
 

フィヨルド

この2日で「フィヨルド」という言葉に3回も接触しました。

1.
昨日、「長い名前」という言葉で、小学校の頃の記憶がよみがえった。
これ定期的に思い出します。
授業中に、
友達と「地図帳のこのページにある一番長い名前の地名を探してみよう」
というような遊びをしていた。

「次は、22、23ページいこうよ・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「あ、ここ、サンダー・・ストロームフィヨルド・・・・」
「ぷっ」
「うくくく・・・」

あまりの長さに吹き出してしまったゲラなふたり。
次の瞬間、ふたりして先生に怒られました。

2.
昨日、「貸本漫画」に関して検索していたら、「フィヨルドと・・・・・」
という何かの作品名(映画?小説?)が出てきた。
こんなことなら、ちゃんと記憶しとくんだった。

3.
本日、拝見したHPにフィヨルドの写真があった。
まったりです。いいなぁ(^^

フィヨルド、フィヨルド、フィヨルド。


口裂け女に出会った時に、このワードを3回唱えたら大丈夫。
さてこのワードは何でしたでしょうか?

答え:ポマード
 
 
 
 

葛篭事件

漢字変換の不具合、完全に治りました〜。m( _ _ )m
トランスのお友達に、不具合原因のいろいろな可能性を教えていただいて、
方策も指示してもらいました。さすがプロフェッショナルさん。

トラブルシューティングというのは、隠された一般法則を、
帰納法思考によって見つけ出し、その病巣を処理する事だと心得まするが、
その思考法も全体構造をあらかじめ知っていないと、やはりこんなかんじ
黄色い潜水艦のなかで葉っぱやりまくりで、
あのリンゴのノタ〜っとした歌と、サイケなぐらふぃっくな世界。
問題の深淵に潜れず、波間を漂っちゃう私でした。(^^ゞ

教えてもらってる時って、人は本質的に「赤ちゃん返り」しませんか?
なのでややヨーコ気味になりました。??
「・・・でちゅ〜」とまでは言いませんが(^^ゞ

つづら→葛篭
という変換した時からエラーが発生したので、
葛篭事件ということにしました。
この名前、幕末あたりっぽくてかっこいいのです。

えへんえへんかしこ。

何故ワタシが威張る?(^^ゞ
 
 
 
 
 

じぇったい

基本的にお尻の谷間に割り込んでくるようなおパンツが好きです。
お尻を谷渡りするようなおパンツが苦手です。
なにかをお尻に挟んでいるような、
サドルを跨いでいるような感覚のぱんつのほうが絶対ぃ〜〜に好きです。

物理好きの人には有名過ぎる「不確定性原理」に似た響きの理論で、
「不完全性定理」というのがあるそうです。

どんな論理体系においても、
自己矛盾しないで証明することができない前提を、
かならずひとつは持っている。
ということを数学的に証明してしまったというものです。
物理的ところか、論理的に「絶対に」という言葉が1931年に消えてしまったそうです。
もうワタシが生まれたときから、「絶対」ってなかったんだ〜。
小学校時代、M君はいつも「絶対」って言わなかった。

「じぇったい、そんなことは無いよお〜」

割り込んでくるタイプのおパンツのほうが、じぇ〜〜ったい好きです。(*^ ^*)/
なので、脱いだおパンツには、ときどきクレヨンがついてます。


不完全性定理を発表し終わった時、そのゲーデルというひとは、きっと、
「でも、この理論は、絶対に正しいかどうかわからないっす〜」
と言ったはずですよね。
さもなきゃ、他の人がツッこんだはず。
 
 
 
 
 
 
 

生命が生まれる確率

Q.次の作品のうち、ひとつだけ仲間外れなのはどれでしょう?

a.怪傑のーてんき
b.愛國戦隊大日本
c.カマブランカ
d.新世紀エヴァンゲリオン

答え.c (理由は、グーグルしましょう(^^ゞ)

お手紙で、「怪傑ズバット」を思い出しまして、過去の記憶にあれこれリンクしました。
かなり昔に、怪傑のーてんき、愛國戦隊大日本は見ました。
笑ったというより、「すごい!」と叫んだ。
「カブランカ」は見なかったのですが、
この製作に関係したかたに「楢節考」は、見せて頂いた事があります。
これも古い記憶です。最高でした。
レンタルにないのかな?
ネットで見れないかな??
すごく見たくなってきた・・・。


グーグルしらないボッチャン、オジョチャンの為に♪

DAICONFILM
「八岐之大蛇の逆襲」って、見てない・・・。
あああ、全作品通して見たい〜。(T_T)

BAR-AKA Brothers
こちらは、直リンしちゃだめなので、行ったら、
[MOVIE]タブをクリック

[2000年4月公開作品]をクリック

かなり下のほうまでスクロール

[BAR-KAR Brothers 赤塚不二夫パロディ映画傑作選] をクリック(あ、名前違ってますよ)
 
 
 

あましょくドーム

ワールドカップ、カメルーン引き分け。

夜には、ドイツVSサウジアラビア戦が、札幌ドームで。
札幌ドームの形を見たら、クジラに続き、甘食を連想した。
甘食(あましょく)って数年前までその存在を知らなくて、周囲に驚かれました。

「甘食を知らないのー?」@ドヨメキッ。

ああ!甘食って、「湯桶読み」だ!湯桶読みを自力で発見したの人生初めて。
地味に盛り上がってきました。


甘食って、なぜ円錐形なのかな?
幼稚園のときにテレビで、円錐形のおにぎりを食べる子供の映像を見た。
完全に海苔で覆われていて、そのおにぎりの裾野をカプッと。
すごくうらやましくて、そのおにぎりを母に作ってもらおうと陳情した。
出て来たのは、三角形のおにぎりだった。
形状のイメージが伝わってなかった。
伝えるボキャブラリーもなかった。
納得いかなくて、
「横から見たら三角で、上から見たら丸のおにぎり」
って連呼して、
その後しかられて、泣きながら三角形のおにぎりを食べた。

行楽には三角形のおにぎり、
災害時に、俵形のおにぎりっていうのが基本形って聞いたことがありますが、
ほんとうなのかな。

うちの実家の基本形は、丸ペチャです。


あましょくについて、関連情報をいただきました。( ^ ^ )
ちょっと、歯が欠けそうですが、
美味しそうです。
 
 
 
 
 
 
 

大分県中津江村

内陸なのに何故地名に、「津」「江」がつくのだろう?
と思って、検索してみると・・・。

グーグルのトップで、
いきなり「おわび」から始まるサイトさんがありました。
ほのぼのしてしまいました。(´。`)

「津江」という地名説話はいろいろあるらしいのですが、
名の由来は一説によると、この地方の山容が
「潰え崩え(ついえ・くえ)」ていることから、というのが有力らしいです。
中津江村は、ワサビも美味しいらしいので、水が綺麗なとこみたいです。

自分がいるところの地名の由来、調べたことないなあ。

面白い由来の地名ランキングってサイトってあったらいいなぁ〜。
今週のベストテン!
先週皆様から頂いた地名由来の投票結果が出ました!
さーて、先週までのチャンピオン「●●●」は、今回防衛なるか?
とか。

「常滑」あたり、面白そうだなあ。
主語が気になります。
魚介類かもしれないし、弘法大師とか人物かもしれない。o(--  )
地名になる程だから、いつもいつも滑らかな人だったんだろうなあ。(´。`)
ちょっとヤダナァ。
 
 
 
 
 
 

プリンちゃん、プルルンナちゃん

かなり規模のある書店で、本を探してました。
カテゴリーは、[科学一般]、[科学哲学]あたり。
[科学一般]のエリアに、「魚器図鑑」がありました。
そこは、純粋な専門書のエリアです。
なのでそこにいる人もすくなく、棚向こうの[医療][看護]のエリアに女性がひとりいるぐらい。
そんな寂しい場所に、明和電器さんのご著書「魚器図鑑(なきずかん)」が。
「フラクタル」「複雑系」「ニューロ」「ナノテクノロジー」・・・「タオ自然学」
なんていうタイトルが並ぶところに、明和電器さんが陣取っている。o(--  )ググッ
まるでゴルフ途中の東屋。いい感じ。
よっこらしょと。

でも、
「これが、”カテゴリーエラー”っていうやつじゃないだろうか?」
とも。

手にとって、拝見すると、図面がびっしり。
ご存知かとは思いますが、さかなさかなさかなーをモチーフにした、オリジナル楽器の図鑑です。
主義主張もびっしり。

棚が違うのでは?
・・・・工学哲学・・・・かな?
そんな棚エリアないけど。(^^ゞ

書店の人も、棚に分類するときに、腕組みしたと思います。
既存の枠組みにないものは、すべからくリスペクトするべし。ですね。(*^ ^*)

でも、ちょっと買いませんでした。


ふたりユニットつながり。
スーパーで、「東京プリンヨーグルト」というのを買いました。
パッケージがかわいくて好き。( ^ ^ )
「なぜ東京?」
それ、調べれ。

日本ルナ

「にゃにゃー、なんか可愛いいサイト〜」(*^ ^*)
キャラクターが可愛い〜。
お母さんは、おチビちゃんに買ってあげてようー。

「なぜ東京?」
 
 
 

Copyright Yoko・h  Thank you!



やさい蔵 menu
Top menu
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送